三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ松戸グランフォレストってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 松戸市
  5. 根本金山
  6. パークホームズ松戸グランフォレストってどうですか?
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2014-04-24 17:40:02
 削除依頼 投稿する

2012年1月上旬販売開始予定

所在地:千葉県松戸市根本金山332-1他(地番)
交通:JR常磐線・新京成線「松戸」駅より徒歩8分
総戸数: 72戸
構造・階建て: RC13階建
間取り:2LDK~4LDK
完成時期: 2012年11月下旬予定
入居時期: 2013年1月下旬予定
公式URL:不明
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 千葉支店
施工会社:新日本建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)

[スレ作成日時]2011-09-24 20:38:25

現在の物件
パークホームズ松戸グランフォレスト
パークホームズ松戸グランフォレスト
 
所在地:千葉県松戸市根本金山332-1他(地番)
交通:常磐線 「松戸」駅 徒歩8分
総戸数: 72戸

パークホームズ松戸グランフォレストってどうですか?

21: 物件比較中さん 
[2012-01-10 09:06:02]
現地を見に行きましたが、
電車の音ってお部屋内ではどうなんでしょうか。
窓を閉めれば抑えられるんでしょうけど、窓を開けていれば線路側はうるさいでしょうし、道路側も車の交通量もそれなりにありましたし。
常磐線は深夜1時まで走っているので寝られるのか。
現地を見ていたら不安が増大しました。
22: 周辺住民さん 
[2012-01-10 21:43:22]
実際、金山神社にかかる橋上でしばらく待っていれば、窓を開けた状態での騒音が確認できますよ。
電車の騒音は勿論ですが、車のロードノイズも案外住んでみると気になります。
23: 購入検討中さん 
[2012-01-10 22:06:59]
確かに線路が近いと音が心配ですね!でも周辺の人はみんな何十年も住み続けていますね!ひょっとしたら思っているより静かだったりして。まあ対策は十分してくれていると思います。10年ぐらい前に三井で分譲したマンションも線路沿いでしたが売行きは良かった話はよく聞きますね。
24: 匿名さん 
[2012-01-10 22:26:49]
三井のマンションというのは、パークスカイタワーのことですね?
少なくとも、これがなければ南側が開放的だったんですけどね。
ここの中古物件と競合するのかもしれませんね。

http://www.rehouse.co.jp/mansion/bkdetail/F74P1A07
25: 周辺住民さん 
[2012-01-10 22:38:16]
>23さん
ひょっとするかどうか、すぐ試すことができます。
現場にいれば、すぐに確認できるでしょう。
騒音対策は、窓を閉めることです。
四六時中、窓を閉め切って過ごすのであれば問題ないと思いますよ。
26: 匿名さん 
[2012-01-11 23:18:54]
マンションでも、戸建住宅でも、様々な生活音がするものです。

マンションは気密性が高いので、外部の音は気にならないですよ。

むしろ、上の階の音のほうが気になるのでは? 要は、“慣れ”です。

住み始めてから気が付くことのほうが、むしろ多いですから・・・
27: 購入検討中さん 
[2012-01-14 23:26:58]
今日、事前案内会参加しました。あの価格帯なら買いかな?
2900~4700だったかな?
28: 近隣住民 
[2012-01-15 08:09:13]
説明会の話では、既に2カ月工事が遅れてるらしいです。
来年3月入居ではなく、4月は確実に過ぎるみたいですね。
子どもの幼稚園&学校に影響でそうですね…。
29: 物件比較中さん 
[2012-01-16 19:43:24]
工事遅れの原因はなんですか?このマンションに限って言えること?それとも業界全体…ですか?

H25.3に引っ越しをしたいのでそれまでにできる千葉、埼玉のマンションでいろいろ考えています(MR見学も何社か行きました)が、ちょっと聞き捨てならない内容です。。
30: ご近所さん 
[2012-01-16 23:15:43]
近隣マンションや周りの戸建てなどと日照権問題でだいぶ長いこと揉めてました。
マンションが多い地域ですから、新しいマンションが建つ度に揉めてます。
工事始まり予定日になっても始まらなかった状態でしたね。
31: 購入検討中さん 
[2012-01-17 19:19:05]
事前の案内会に参加しましたが引渡は来年の3月で4月に延びる事は無いみたいですけれど28番さんどなたの情報でしょうか?
私は3月に引渡してくれると男性の営業マンの方から聞きましたよ。
32: 物件比較中さん 
[2012-01-17 19:20:07]
そうなんですね…
現地に出向いてないのでいろいろ言うのもいけないとは思いますが、新しいマンションが建つ度に揉める地域というのは、新しく移り住む住民も歓迎されない気がして、検討する側としてはマイナス要素になりますね。まあ、地元の人にしたらマンションなんてみんなそうかもしれないですが…マンションしか選べない人もいるわけで…。
現地の人でないと分からない貴重な情報をありがとうございました。
34: 近隣住民 
[2012-01-17 22:16:02]
28です。
すいません。事前説明会で、担当者さんからもし購入したら、とのことで後の流れを聞いたとき、来年3月に頭金払いや書類関係のことがあるとの説明だったので、3月には入居できないと勝手に判断した次第です。
でも、確実に工事は2カ月遅れているとのことです。

プチ情報ですが、この近辺で小さい子ども関係の買い物をするのが不便になりました。
トドラーからしか、ダイエーやヨーカドーでの取り扱いがなくなってしまいました。しかも、以前より縮小されています。
ついでに、公園も近くにありません。
ダイエー前の西口公園は、悲しいことに大人のたまり場になってしまっています…。




35: ご近所さん 
[2012-01-19 13:58:08]
モデルルーム今日見てきました。
購入希望者がいるお部屋には、黄色い花が付けられていましたよ。
36: 物件比較中さん 
[2012-01-24 19:52:33]
最近、千葉の警察の不祥事が報道されていましたが松戸は大丈夫ですかね?いろいろニュースで千葉の事件が出るたびに心配になります。
37: 周辺住民さん 
[2012-01-25 19:27:02]
流山で誤認逮捕がありましたね!習志野でも最近ニュースが有りましたよ。テレビでやっていました。松戸は無いじゃないですか?
38: 周辺住民さん 
[2012-01-27 00:13:50]
長年松戸に住んでいます。この町は飽きない町です。適当に古さも有り、新しさも有りで変化に富んでいます。まあ、いろいろで面白い町ですね!!私はこの松戸をこよなく愛しています。
39: 購入検討中さん 
[2012-02-06 00:05:53]
そろそろモデルオープンですね。価格もオープンですかね?
来週行って買えそうでしたら買おうかと思っています。
価格楽しみです!!
40: 購入検討中さんM  
[2012-02-06 22:35:57]
先週末、現地を見に行ってきました。
購入検討者らしい方が他にも見に来ていました。
 電車の音は、それほど気にならない程度であろうと思いました。
41: 匿名さん 
[2012-02-06 23:45:32]
線路脇なのに??
気にならない??
耳、悪いんじゃないですか?
検査してもらった方がいいと思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる