東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークシティ豊洲 9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 2丁目
  7. パークシティ豊洲 9
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-06-06 13:00:00
 

住民専用です。
誹謗中傷はスルーの上、削除依頼で対処しましょう。

当マンションwiki(編集出来る方、お願いします。)
http://sutekicookan.com/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%89%...

[スレ作成日時]2011-09-20 10:05:58

現在の物件
パークシティ豊洲
パークシティ豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲2-5
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅徒歩8分

パークシティ豊洲 9

32: 住民さんB 
[2011-09-22 01:15:14]
会議室もバルコニーでBBQも懸念事項として、ラウンジやパーティールームの差し止めと一緒に理事会、管理組合で議論したほうがいいね。議論してもらうにはどうすればいいのかな?コンシェルジュに相談?
33: 匿名さん 
[2011-09-22 01:33:06]
>30
私はイオンカードしか持っていませんが何か?

買物、携帯代、光熱費、ETC利用等もカード払いにすると年間で7~8千円分商品券とポイント交換できます。還元率は0.5%のままですが今まで、1,000円=1ポイントが4月から200円=1ポイントに変更になるので少額でもカード払いにすれば今以上にお得になると思います。それに、20日と30日はカード提示で5%引き~♪小さい金額だけど、とってもお得感に浸れちゃいます。カードデビューでカード払いに抵抗があったときも、現金払いで5%引き可能だし安心です。それに、イオンモールではラウンジ利用も可能。近所にAEON系列店がある豊洲は利用しやすいと思います。
34: 匿名さん 
[2011-09-22 01:56:33]
ビリーブス田中さんの自ら公開している情報(田中 信二さん)によれば
「東久邇宮文化褒章」を受賞しているとのこと。
http://believes-tanaka.com/profile_org/history/s005

そしてこの「東久邇宮文化褒章」で検索するとかなりたくさんの人
(あや○い人ふくむ)が受賞していることが分かる。→ぐぐってみてください。


参考:東久邇宮文化褒章公式HP→http://e-chiteki.com/toyosawa/h-b.htm

そして、「東久邇宮文化褒章」で検索していると、皇室が授与しているもの
ではなさそうです。ある株式会社の関連のようですね。
35: マンション住民さん 
[2011-09-22 03:36:45]
で?
36: 住民さんC 
[2011-09-22 08:30:48]
>34
皇室は一切関係が無い賞なんだね
お金で買えちゃいそう
37: 匿名さん 
[2011-09-22 08:47:26]
本人と思われる人から、すごい削除依頼がでていて、掲示板による話し合いが妨害されていますね。
38: 住民さんB 
[2011-09-22 10:18:24]
どれくらいの住民の方がここを見て、
この事態に懸念を抱いているか分かりませんが
皆さん、ここではなく、もう直接動きましょう。
早いうちに対策打たないと、取り返しがつかないことになるかもしれません。

筋としては、あくまで理事会経由だと思いますが、
とにかく重複してもいいから、コンシェルジュ、管理組合、管理会社、デベロッパー
それぞれ思いつくルートで、声を上げてみましょう。

私も動きます。
39: マンション住民さん 
[2011-09-22 10:53:29]
安くあげようとマンションでマルチ*****なことするからダメなんだよね

ちゃんとオフィスビルで借りてセミナールーム作ってやればいいじゃん、カネは持ってんだろうに。
それもとも税金の節約かなw
ちゃんと納税してフェラーリー乗れるって相当儲かるんだなヒーリングって。
40: 住民さんA 
[2011-09-22 11:43:51]
フェラーリもマンションも経費でしょ。
現金商売だし、殆ど税金納めてないでしょ。
41: 匿名さん 
[2011-09-22 11:59:00]
怪しいから儲かる
42: マンション住民さん 
[2011-09-22 12:09:58]
部屋が分かっているのだから、直接、家に訪問してきなさい
43: 匿名さん 
[2011-09-22 12:14:49]
>38
私も、週末にコンシェルジュ、管理会社に話してきます。
44: 住民さんC 
[2011-09-22 13:37:38]
なんなら税務署にチクるか。
45: 住民さんE 
[2011-09-22 13:39:42]
すいません、田中先生が具体的に皆さんに経済的損害を与えたのでしょうか?
(むしろ、管理組合に使用料という利益を与えているような・・・。)

ちょっとよく分からないので教えてもらえるとありがたいです。
46: 匿名さん 
[2011-09-22 13:57:53]
>45
あなたは住民ですか?(本人以外の)
47: マンション住民さん 
[2011-09-22 14:08:18]
経済的な損失はないけど、怪しげな商売で不特定多数の怪しげな連中をマンションに引き込むことのセキュリティ低下による精神的不安かな。
48: マンション住民さん 
[2011-09-22 14:17:24]
一応、管理規約にこのマンションは住居のみの使用とすると明記してるだろ
完全に住所出して教室やセミナー開いて事業所あつかいじゃん

管理組合がこいつに貸与しているオーナーを訴えればいいのかな
49: 住民さんA 
[2011-09-22 14:18:25]
使用料で利益がある云々の話ではない。
経済的損害ではなく、部外者の大量侵入、ラウンジの占拠、パーティールームへの入り方のブログ掲載など、住民に対する迷惑行為と規約違反。
50: 住民さんB 
[2011-09-22 14:41:00]
>45
A棟ラウンジは無料、B棟ラウンジも同グレードのものの市場価格の何十分の一の利用料に設定されています。
これは、1400戸超の区分所有者が、高額の管理費(+修繕積立)を拠出しているからです。
素で考えると、利用料だけでは大幅な赤字。
(もしかして、セミナー参加費から負担されているとお思いでしたか!?)

これら共用施設は、あくまで管理費を負担している区分所有者のベネフィットのためであり、
多数の外部のものが、頻繁に利用していたとすると、充分な経済的損害を受けている言いえるでしょう。

そもそも経済的損害以前に、規約違反です。
分かりますか? この意味?

あなたは、自分が社会性のない行為に加担していることに気付いていますか?
51: 匿名さん 
[2011-09-22 15:39:25]
>44
賛成

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる