東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークシティ豊洲 9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 2丁目
  7. パークシティ豊洲 9
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-06-06 13:00:00
 

住民専用です。
誹謗中傷はスルーの上、削除依頼で対処しましょう。

当マンションwiki(編集出来る方、お願いします。)
http://sutekicookan.com/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%89%...

[スレ作成日時]2011-09-20 10:05:58

現在の物件
パークシティ豊洲
パークシティ豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲2-5
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅徒歩8分

パークシティ豊洲 9

276: その他 
[2011-10-13 09:11:42]
ららぽーとブラックカードはどういう特典があるのですか?
277: 住民さんA 
[2011-10-13 09:33:50]
住民ならブラックカード貰えるからわかるよ
278: 匿名 
[2011-10-13 10:23:00]
ネット検索でも大体わかるけどね。
279: 住民さんB 
[2011-10-13 11:46:31]
あれって、3丁目あたりのタワー住民ももらえるんだよね?
PCTのメリットというより、単なるららぽのセールスプロモーションでしょ。
特に入居に伴う家具需要を狙った。
それにしても、家具屋の10%オフ以外、あまり使えなくない?
280: 匿名さん 
[2011-10-13 12:46:37]
三井系の近隣マンションにはもれなく配ってると思う
ドゥの会員カードでも同様のサービス受けられるし、名前ほどのプレミア感はない
まあ上手に使えばお得感は無きにしも非ず
281: マンション住民さん 
[2011-10-13 14:06:57]
ステータス好きの三井信奉者が自慢して見せたがるカードです。
282: 匿名 
[2011-10-13 15:03:32]
ステイタスって程のもんじゃないよね。単なる黒い色のカード(-.-)
そもそも、ららぽにステイタスもなにもないよね。

にしても、ららぽのメシって、なんであんなに不味いんだろ(--;

アオキが、レストラン出してくれたらいいのにな↑

アオキ最高!
283: マンション住民さん 
[2011-10-13 15:43:04]
ららぽにマックが出来ればニーズあると思う
284: 匿名さん 
[2011-10-14 01:19:48]
ららぽに求めすぎですよ
元々千葉のしょうぎょうしせつですからねぇ

プレミアムな雰囲気は有りませんが
ファミリーには良いのではないかと
286: マンション住民さん 
[2011-10-14 08:45:58]
でもB棟西側なんて眺望なくなって利点無しじゃない?
真南にトリトンとその左側に晴海ツインマンション。
レインボーなんか、首傾げないと見えないよ。
287: マンション住民さん 
[2011-10-14 09:21:03]
>でもB棟西側なんて眺望なくなって利点無しじゃない?
ふ~んw
288: 住民さんE 
[2011-10-14 09:23:20]
ネガティブキャンペーン、値下げするまで頑張って下さいね

289: 住民さんE 
[2011-10-14 09:25:55]
>真南にトリトン

あはは(>_<)
290: 匿名 
[2011-10-14 10:54:36]
286の人、完全に住人じゃないな(笑)
291: マンション住民さん 
[2011-10-14 12:03:07]
290さん
正解
292: マンション住民さん 
[2011-10-14 12:09:36]
ブラックカードって言うんだ(確かに黒い)

ちょっとした割引でステータスなんて感じないですね
家では家具屋でちょっと得した感じかな

もしかしたら有効に使っていないのかも・・・

293: マンション住民さん 
[2011-10-14 13:54:35]
ららぽが千葉と同じくらいの大きさになればいいのに。
空き地もたくさんあるし築地移転に合わせてでっかいの作ってほしい。
294: 匿名 
[2011-10-14 15:21:42]
小野田セメントは三井が買ったんだっけ?
商業施設も作るなら、ららぽ豊洲アネックス@晴海にならないかな?
296: 住民さんA 
[2011-10-14 18:06:21]
まだ分からないけど、お見合いにはならないんでは!?

http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52030521.html
レミコンがなくなるのは景観的にもプラスでしょう。


こっちはとっくに完売だから、潰し合いも知ったこっちゃないと思いますが。
297: じゅうみん 
[2011-10-14 18:13:35]
あ、でも確実にタワーはできますよ。
地所のツインと合わせて、180m級が3棟。A棟西中層以下はかなり被るかもしれないですね。
晴海は、スミフのツインも動き出したし、
プロムナードからの東京湾花火はもう無理かも。。。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる