一戸建て何でも質問掲示板「群馬県太田市にある『花菱』ってどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 群馬県太田市にある『花菱』ってどうでしょう?
 

広告を掲載

主 [更新日時] 2009-04-18 10:37:00
 

皆様、はじめまして。
群馬県太田市にある『花菱』について、ココで建てた事のある方や、評判などを聞いたことのある方がおりましたら、いろいろと聞かせて頂けませんか?
自分も今現在お世話になっているのですが、2×4で坪単価50万以上という金額がどうもふに落ちません。
決して安くはないと思うのですが、どのような家なのか?また使用している部材等がどの程度良い物なのか?あと信頼度など、ご存知の方がいらっしゃいましたら、宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2006-07-17 12:43:00

 
注文住宅のオンライン相談

群馬県太田市にある『花菱』ってどうでしょう?

764: 匿名さん 
[2009-04-04 23:54:00]
その通りだと思います。

辛い気持ち、精神的にかなりダメージがあると思いますが

経営者の責任として皆の前に出て謝罪して下さい。

そして現状を真摯に受け止めて施主、従業員に対して今後の誠意ある対応を

期待しています。

もう再建は難しいのなら悪あがきはせずに最善の方法を考えて下さい。

今日の打ち合わせでも感じましたが、従業員の皆さんも多分限界かと思います。

よろしくお願いします。
765: 匿名 
[2009-04-05 18:26:00]
三年前にココで建てたんだけど、点検とかしてくれないのかな?
まぁ、この板の話が本当ならそれどころではないか。
766: 匿名さん 
[2009-04-05 20:19:00]
763さんへ

この書き込みの意味がよく分からないのですが、警察が入ってくれるなら
ありがたい話だと思います。こちらの書き込みの人たちが威力業務妨害となるなら、
花○がしてきた事も調べてもらえるという事ですよね。
そのほうがこのままだらだらと時間が過ぎてしまうよりいいかもしれませんね。
767: 周辺住民さん 
[2009-04-06 08:45:00]
763は偽計業務妨害のことじゃない?
このスレの話が本当だと仮定して被害者が集団で店に乗り込むってハナシは
被害が事実だとしたら威力業務妨害にはならないだろ

それとアーバンエステートや富士ハウスのスレで、潰れる前から「あぶないぞ」って
言ってくれる業界のひとがいるのを知る事ができるのがネットのいいところ

チカラの弱い一般の個人消費者はあらゆるところから細かい情報を入手する権利は当然あるはずだ

被害にあわれてる方は負けないで。
768: 匿名さん 
[2009-04-06 09:23:00]
警察の方がここを見てくれている。という事ですよね。
でしたら、ここを見ている警察の方、皆さんの事も特定できるとの事なので、皆さんに「被害者の会」の詳しい作り方。「団体での告訴」の仕方等、法にふれないやり方を教えてあげて下さい。
被害にあったのに、逆に訴えられるのはあまりに可哀想です。
多分皆さん業務妨害の意図はなく、出方がわからず、同じ悩みをもつ方達と、こういうとこで話すことしか思い浮かばないのだと思います。
どうか、法的な解決法を教えてあげて下さい。
769: 匿名さん 
[2009-04-06 11:23:00]
警察が動けば真実も明るみになるでしょうから、かえって好都合では?

そもそも、集団で行動する(=施主が集まって話し合う)ことが刑法に抵触する
というのも理解しがたいです。

施主の要望をまとめて、花菱側に説明を求めることが威力業務妨害になるのでしょうか?
770: 匿名さん 
[2009-04-06 11:50:00]
威力妨害の事を書いた方が、会社の方のように思えてしまいます。
ここにいる被害者の皆さんが、1つの団体として、現実的に動きだすのを恐れたのかもしれませんね。

本当だったとしても、しなくても、法に助けを求める方が得策だと思います。

警察の方が本当に動いているのであれば、早く被害者の方達を助けてあげて下さい。
771: 土地勘無しさん 
[2009-04-06 21:16:00]
警察に相談してもお金は戻ってこないと思います。
集団にせよ個人にせよ弁護士に相談するのが一番だと思います。
772: 一人の施主 
[2009-04-07 12:23:00]
>>767 周辺住民さんへ

私もHNの通り施主ですが、あの書き込みを見て、正直意気消沈し暫く様子を見つつ、独自にネットで調べたり、弁護士や直接警察にまで聞き、「刑法234条の威力業務妨害罪」には当たらないとの事なので、書いてます。

別に悪いことをしてる訳じゃないし、堂々としてたら良いのでしょうが、もし上記の刑法に触れ逮捕なんてなったら馬鹿をみるじゃないですか(T-T)
泣きっ面に蜂です。

どなたか存じませんが、激励有難うございます。

************************
●ここをご覧のお施主様へ
パスワードの知らない人が記事が読めないようになっているブログを作りました。
皆で情報を交換しましょう。
※パスはメールのやり取りをしたあと最終的に会うかお電話でお話させてもらい、当事者でありかつ被害者(施主や賃金未払いの業者)と判断してから発行になりますのでご了承下さい。

http://blog.crooz.jp/usr/sekochu90/dato320/
773: 匿名さん 
[2009-04-07 13:22:00]
被害者の会結束ですね!
頑張って下さい!
774: 近所をよく知る人 
[2009-04-07 21:28:00]
北朝鮮飛翔体を発射したみたい。
775: 匿名さん 
[2009-04-07 22:58:00]
花菱のただいま施工中にアップされている施主さんにおうかがいします。
我が家もアップされましたが、放置されて数ヶ月・・・みなさんも同じですか?
わざわざ宣伝を兼ねて載せるのだから、一向に更新されないと逆効果では?と、思うのです。
どこかの現場は遅々としながらも動いているのでしょうか・・・
家は予定していた工期には絶対間に合いません。それどころか本当に建つのか心配で気がおかしくなりそうです。
776: 入居済み住民さん 
[2009-04-07 23:54:00]
一人の施主さんへ

もし、なにか変わったことがあったら、ここで簡単でいいので報告して知らせてもらえませんか?

すでに家が建ち入居しているものですが、やはり皆さんと同じように不安でなりません。
今後のメンテナンスや、保障など・・・贅沢な悩みかもしれませんが、気が気ではありません。

皆さんも、相手側ときちんと対面して今後の話を進められることを願っています。

本当にありきたりなことしか言えないのですが、頑張ってください。

家を建てるって、一世一代の夢なのに・・・どうしてこんな目にあわなきゃならない人が
でてくるのか、同じところで契約したものとして心が痛くてなりません。
777: 一人の施主 
[2009-04-08 12:02:00]
>>776 入居済み住民さん

そちらも同じ被害者と言えるのでしょうが、やはり今の施主とは立場が違います。
今後のメンテナンス等のご相談もどうなるのか私には分かりかねます。

それと、私が知り得た情報をここに書くのは危険な行為です。
危険を侵してまで書く理由がありません。

心配であるなら、私同様、独自にお調べ下さい。

協力できず申し訳ありません。
778: 契約済 
[2009-04-08 12:47:00]
一人の施主さまへ

パス待ち状態の者です。
※パス発行の仕方を変更します!!とありますが
どのように変更されたのでしょうか?
もう1度、登録し直した方が良いのでしょうか。
779: 一人の施主 
[2009-04-08 16:07:00]
契約済さん
前にもここにパス発行までの流れが書いてあるんで読んでみて頂けると分かりますが、簡単にパス発行する訳じゃないんです。
時間があったら読んでみて下さい。

メールへの返信は今夜出来ると思います。
780: 匿名さん 
[2009-04-08 17:21:00]
なんか感じ悪い(-"-;)
781: 通りすがり 
[2009-04-08 19:12:00]
>>776
今できることをやっておきましょう。
無償で直してもらえる約束になっている部分に不具合がないか自己点検し、不具合があれば、修理依頼。
ここに書かれている状況が事実なら、なかなか来てくれないと思いますが、来てくれるまで煩く言った方が良いと思います。
同時に 施工した下請け業者の連絡先リストと各部材、設備のメーカー名と品番のリストが揃っていなければ、もらっておくと良いです。
782: 入居済み住民さん 
[2009-04-08 20:36:00]
施工した請け業者の連絡先リストや各部材、設備のメーカー名と品番のリスト類って、
要求すればもらえるのでしょうか?
783: 匿名さん 
[2009-04-09 10:04:00]
一人の施主さんは、なんか暴走のような気がしなくもない・・・。
自分の保身のことばっかりやな。
784: 契約済みさん 
[2009-04-09 10:59:00]
私も施主の一人です。
辛いのは一人の施主さんだけではありません。
すべての施主様も一人の施主さんと同じ思いです。
分かってくれませんか?
785: 匿名さん 
[2009-04-09 11:04:00]
だから、登場の時から怪しいと言っていたじゃあ無いですか。
ルールを守っていれば、ここでも問題は無いでしょう。
最後には、業者を紹介すると言う落ちでは無いでしょうか?
言っている事が、施主では無く業者ぽいし、ブログページまで作るのもおかしいです。
保身、保身て、やましい考えが有るからでは無いかと思います。
私は、騙されません!
786: 契約済みさん 
[2009-04-09 12:20:00]
一人の施主さんの事を私は信じたい。私も皆さんと同じ立場の施主ですから・・・
787: 匿名さん 
[2009-04-09 12:33:00]
No.785 by 匿名さんも施主様ですか?
パス発行してもらいましたか?
788: 送信済み 
[2009-04-09 12:34:00]
やばっ!送信しちゃったよ!
思わず送信してしまいましたが、今考えたら確かに怪しいく思えて来ました。
変な建築屋から、ダイレクトメールや電話なんか有ったら困るよ!
今、巷の建築屋さんは経営の危機ですものね。
ここの施主から情報が取れれば、宝の山に思ってるのじゃねのか?
不安に成って来たよ。
789: 匿名はん 
[2009-04-09 12:55:00]
関係ない事だから静観してたけど…

『一人の施主』が何者か分からないし、どの程度の情報を
相手に教えて掲示板使わせてもらうのか分からないけど。。。

よくもまぁ、簡単に人を信じられるよなぁ。
匿名掲示板のどこの誰だか分からないような相手にさ。

より多くの情報と協力を得たいならば、そんな閉鎖的なやり方しないで
もっと大々的にやるべきものじゃないかな。
790: 匿名さん 
[2009-04-09 13:07:00]
一人の施主さんを信じる信じないは勝手ですが、ご心配のダイレクトメールや勧誘が来ることはないですよ。
私はパス発行してもらいました。最初からすぐ信用されたわけではありません。お互い何回もメールでやり取りがあって、最終的には会ってお話もしました。一人の施主さんは、この事態を自分の力で情報を集めているのです。
だまされません!って言ってる方、だまされないようにご自身で情報を集めたら以下がですか?
ここのスレはもう参考になる話題がないではないですか。
簡単にパスが発行されないからこそ、真実が書いてあるし、こちらも安心して持っている情報を共有できるんです。
でも、基本は自分の家の事は自分で判断し、どういった形で完成まで漕ぎつかせるかは個々で判断する問題だと思います。私も放置されている自分の家があります。これをどうすればいいのか、ブログは参考にはなりますが、解決策ではありません。自分の頭で考え、行動するのみです。ここをご覧になっている施主さん、お互いがんばりましょう。
791: 匿名さん 
[2009-04-09 13:12:00]
自分も、他メーカーの営業を遣ってます。
花菱さんが、大変に成っていると聞き確認の為に読ませて頂きました。
確かに788さんの言う通りに宝の山?に思う業者も有ると思います。
内容を聞いて契約金が、50万や100万位迄で土地が有り即に建築可能な方ならば、欲しいと思うでしょう。
実際に、他社で契約したお客様で上記の契約金でしたら値引きで何とでも成ります。
利益率の問題は有りますが。
情報は、特に個人情報は法律でも保護をされています。
その辺を良く確認されて、自己責任でやるしかないですね。
792: 契約済みさん 
[2009-04-09 13:41:00]
>No.791 匿名さん、または住宅メーカーに勤務の方にお聞きします。

791匿名さんは契約金が50万、100万で土地あり即建築可能であれば
やりたい業者はあるとおっしゃっていますが、例えば契約金300万くらいであればどうでしょうか?

もちろん業者にもよるし、善意でやってくれるところと、そうでないところとあると思いますが、
実際どの程度値引きして利益が出るものなのでしょうか?
793: 匿名さん 
[2009-04-09 14:16:00]
ブログは参考にはなるけど解決策ではなく、最終的には自分で考え行動って…
このスレでやってきたことと何ら変わりないと思いますが?

modesty21さんは?
あの人の意見のほうが参考になるような…
794: 匿名さん 
[2009-04-09 14:18:00]
↑は
>>790に対してです。
795: 匿名さん 
[2009-04-09 14:19:00]
792さんへ
それは、値引きで300万円と言う事でしょうか?
普通の建築業者では其処までは出来ません。(規模や総金額により出きる場合も有り)
大メーカーで、利益率が40%強も有るメーカーでしたら出来ます。
それでも、図面や仕様など縛りが有ると思います。
只、総額は上がると思います。
もし、気になる所が有るのでしたら、現場を先に確認されて管理が良い会社にお会いに成られたら良いと思います。
そこから事実を話して、交渉されれば通常より良い条件は出ると思います。
頑張って下さい。
796: 入居済み住民さん 
[2009-04-09 14:31:00]
メンテナンス、保障の件ですが、確認してみたところJIOの10年の瑕疵保障は有効のようです。
保証書に記載されていました。JIOの保証書発行年月日から10年有効だと。

あとは、それぞれのメンテナンスは、打ち合わせ時にコピーしてもらった資料をもとに
どのメーカーか調べ、なにかあったときに対処するしかないでしょうね。
797: 契約済みさん 
[2009-04-09 14:36:00]
795 匿名さんへ

792です。レスありがとうございます。
確かに300万の値引きは厳しいですよね。
大手といえども、今は厳しいと聞きますし。

なるべく損失を少なくする方法を慎重に模索しようと思います。
798: 匿名さん 
[2009-04-09 16:30:00]
>>790

直接、会わなきゃパス発行して貰えないってどういう事?
結局、790の人も自分の事しか考えてないような気がする。
解決策じゃないんでしょ?

こっちだって必死なのに。
ブログを見れない施主さんがたくさんいるのに。

一人の施主さん 790さん 
数名だけで情報を交換し合って意味分かりません。
799: 匿名さん 
[2009-04-09 16:57:00]
自分が認めた施主だけしかパス発行しない

情報交換・参考にするだけで、あとは自分次第

何の為の被害者ブログかわからない
せっかく集まれるのに、花菱に説明会を求めたりしないの?

結局個人で動くなら、ここの掲示板と変わらないですよね?
800: 匿名さん 
[2009-04-09 17:03:00]
パスの発行のしかた変更の記事書いてるけど、
その記事読めるヤツはパス持ってるだろ!?
801: 匿名さん 
[2009-04-09 18:59:00]
784、786、787、790も同じ人?の様に見えます。
自作自演?なのでは?
他の人に否定されると、直ぐに反論して来ていますし、おかしく無いかい?
802: 契約済みさん 
[2009-04-09 21:23:00]
No.801 by 匿名さん

784、786、787は私ですが、790は違います。
私は一人の施主さんからメールの返事がもらえません。
803: 一人の施主 
[2009-04-09 22:25:00]
私は間違いなくメール頂いた全員に返信をしておりますが、見過ごしがあったのでしょうか?

でしたら申し訳ありませんm(__)m
804: 匿名はん 
[2009-04-10 00:23:00]
で、だ。
とどのつまり、一人の施主は何がしたいわけ?

同じような被害者集めて傷の舐め合い?
それとも、万が一何かあっても自分達は有利に動けるように?

>>798-799で言ってるように、結局は自分がかわいいだけだよね?

ま、都合の悪い話はスルーされるんだろうけどさ。
805: 匿名さん 
[2009-04-10 01:11:00]
結局ここまで来たらロシアンルーレット状態?
この会社名で検索すると、ここのスレがhitする状況と、ここの会社のホムペから行けるブログのレス見た時点で、新規客は引くでしょ?自転車操業状態で、新規契約が無くなれば、その先は見えています。
ここの書き込みが、事実でないなら営業妨害、事実なら毎日でも押し掛けて何とかするべき事態。
施主も集まって痛み分けでもする覚悟がないと、契約だけで、契約金だけ返せの人と、工事が始まっていて完成を目指す人と利害が一致しないんじゃないかな。ネットで知り合った人に個人情報を知らせるような恐ろしいことするより、リアでお金はかかっても弁護士雇って行動した方が得策だと思うよ。
806: 匿名さん 
[2009-04-10 01:49:00]
一人の施主ってマジで何がしたいの?

せっかくブログ立ち上げて施主たちが集まれる場を作ったのに、ただの掲示板で終わり?
せめて皆で弁護士雇ったり、説明会求めるなりしようと思わないのかなぁ…
808: 住まいに詳しい人 
[2009-04-10 04:06:00]
792さんへ 建物のないようにはよりますが、300万ひいても何とかできますというか、300万全部値引きでなく仕様を換えてなんとかできると思いますよ。ローンも始まるでしょうし、最悪自分で作るってことにしたらできるんじゃないかなー。法規を見直してみないとわからないけど。ゆっくりで良かったら仕事しながらですけど、お助けできることもあるかな。みんなかわいそうだもんね。無償でね。たまーにレス見てます。
811: 素人さん 
[2009-04-10 09:10:00]
テレビ等で見る、被害者の会のように、団体で動いてる方達が、どのように知らない人同士集まる事が出来たのかわかりませんが、手始めにテレビでよく見る、消費者センターとかいう、消費者の悩みを受け付けてるとこに連絡して、どう動くべきか相談してみたらいかがでしょうか?
自分は前に、家ではありませんが、似たような事があり、警察に相談機関がないか電話したところ、警察自体に、似たような機関があり、そこで親身に身の振り方を教えて頂くことが出来ました。

かなり前なので、課の名前を忘れてしまいました。
でも私も当時知らずに電話したので、言えばその課を教えて貰えると思います。
812: 匿名さん 
[2009-04-10 09:32:00]
ここのスレ、2ちゃんねるから流れてきた関係ないくせに、手厳しく批判したり、煽ったりする人達に荒らされてきてる気がします。本当の施主さん方、これまで警察に相談や、県、紛争センター、JIO、弁護士の他、どんな所に相談されてますか?そして、N村とはまめに連絡とれてますか? 家は電話しても無視されてるとしか思えません。
813: 匿名はん 
[2009-04-10 09:53:00]
>>812
被害者の各々が、警察やら県やら好き勝ってに言いたい事言うよりは、
ある程度話をまとめて行った方がスムーズだし、効果があると思うのですよ。

関係無いから話を聞かないってのも間違いだよ。
第三者だからこそ冷静に考えられる部分もあると思うんだけどなぁ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる