リバー産業株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リバーガーデンECOシティアリスの森 住民専用 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 此花区
  6. リバーガーデンECOシティアリスの森 住民専用 その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-12-13 22:09:13
 

早くもその2へ突入です。

リバーガーデンECOシティアリスの森を契約された方
購入された方情報交換や相談色々なお話で交流しましょう。

投稿マナーを守って、お互いの意見や価値観を尊重した投稿をよろしくお願いします。
荒らしや嫌がらせ、投稿は完全スルーして、削除依頼しましょう。

前スレ→http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78394/

投稿マナーについて
http://www.e-mansion.co.jp/faq.html#5
マンションコミュニティの利用規約、投稿削除基準
http://www.e-mansion.co.jp/com/index1.html

所在地:大阪府大阪市此花区島屋6丁目435番(地番)
交通:JR桜島線 「ユニバーサルシティ」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK+S(納戸)
面積:65.66平米~100.57平米(トランクルーム面積を含む)
売主・事業主:リバー産業株式会社
販売代理:リバーホーム株式会社
物件URL:不明
施工会社:リバー建設(株)
管理会社:浪速管理(株)


[スレ作成日時]2011-09-16 14:10:35

現在の物件
リバーガーデンECOシティ -アリスの森-
リバーガーデンECOシティ
 
所在地:大阪府大阪市此花区島屋6丁目435番地(地番)
交通:桜島線 「ユニバーサルシティ」駅 徒歩3分
総戸数: 295戸

リバーガーデンECOシティアリスの森 住民専用 その2

835: 匿名 
[2011-11-30 17:57:34]
ゴミ毎日出せるのに最悪ですね。
836: 匿名 
[2011-11-30 18:11:58]
ガッキーが入って来たらいいんすけどね

839: 入居済みさん 
[2011-11-30 19:18:40]
このマンションの人、結構挨拶してくれますもん。
しないほうが珍しい。

若いカップルの住民が多いですね。
どこの階か分からないけど、すごい都会風なカップルがいてビックリする。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
842: 住民さんA 
[2011-11-30 20:53:57]
挨拶しない人なんて当たり前にいますね
若い方ですがお子さんを連れていた方に「こんにちは」と言ったら「は?」って言われました
日本語がわからない方だと思いたい
843: 匿名 
[2011-11-30 21:46:53]
さすがにシカトより「は?」は酷い

そんな親を持つ子供も非常識になるんでしょうね。それか反面教師になるなら万々歳ですが
851: 匿名 
[2011-12-01 11:14:32]
みんな同じ安普請のマンションの住人じゃないですか、
仲良くしましょう。AとMが他の部屋より若干高いのは
広さも違うし4Lと言うやや特殊要因で割高なだけで
価値などたいして変わらないでしょう。


852: 匿名 
[2011-12-01 11:20:45]
部屋の値段って言ってもオプション付けたら価格がどんどんあがって行くから何とも言えないですよね。

我が家は部屋の作りで言うと、扉全てをスライド型にし間取りもお金をかけて同じタイプの部屋の間取り(無料で選べた5種類の間取り)とは違うオリジナルの間取りにしてもらってます。後は食洗機いれたりガスレンジをグレードアップさせたりその他にも諸々してるので、24階ではないですが他フロアの4LDKの角部屋も買える金額になっています。
でも二人暮らしだし必要ないから買わないだけです。

もしかしたら24階の角部屋でなくても単なるセカンドハウス的に買ってるだけのお金持ちの人もいるだろうし、ご年配の方は万が一の事があった時の自力避難の事等を考えあえて低層階の部屋を選んでいたりしますから。

部屋に入ったら想像も出来ないような美術、骨董品を飾られてる人もいたら資産価値でいったらマンション云々言えなくなります(笑)

853: 挨拶しましょう 
[2011-12-01 12:21:48]
所々ガッツリけされたな~
854: 匿名 
[2011-12-01 12:38:27]
851  852
一番広い部屋の価格知ってんの??
Aタイプは最上階でも3000万半ばまで

Mタイプ中層階で3800万以上ですよ。

他の部屋タイプでオプション付けたり間取り変更しても
Mタイプには届かないね。
オプションなんてしてる人たくさんいるよ
Mタイプ買えたとしても低層階でしょう、
しかも2りでも広い部屋買ってそれこそ有料で間取り変更して
部屋数の少ない広い部屋作るとおもうけど
狭いとこ間取り変更しても狭いのはかわらないし
あれした、これしたって大した事ないレベル


絵画などバカ高いものを飾る人も
セカンドハウスとして購入する人も
金持ちは広くて上層階しか買わないよ。
855: 匿名 
[2011-12-01 12:51:49]
852ですが3000万以上ですよ。

あなたはどこの角部屋ですか?謙遜して書いていましたが、金持ちの例えは我が家の事です。他にマンションと一戸建て一軒持っています。ここは軽く住んでいるだけなので帰りが遅くなれば他の家に帰ります。
将来的には市内と市街の一戸建て(両方の実家)も2軒手に入ります。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
856: 匿名 
[2011-12-01 12:55:20]
854

お金持ちって年収で言うと
どのくらいを差して言ってるんですか?

たぶんこのマンション内ではそこそこの
年収と思ってるけどMタイプは買わなかった
ですよ。

ちなみに絵もセカンドハウスも田で持ってますが‥‥
857: 匿名 
[2011-12-01 12:56:20]
田で持って→他でもって

失礼。
858: 入居済みさん 
[2011-12-01 13:33:30]
854広い部屋が必要でない人もいるのですよ。金持ちなら広い部屋買うって。金持ちほど無駄には使わないよ。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
859: 匿名 
[2011-12-01 13:43:37]
たしかにお金持ちって意外と細かい人が
多い気がしますね。だからお金持ちに
なれたんでしょうけど。
863: 匿名 
[2011-12-01 14:46:00]
854の書き間違えじゃない?
864: 匿名さん 
[2011-12-01 15:29:06]
買った時期によっては角部屋の最上階より中層階の角部屋の方が高かったですよ。
買った時期にもよるし角部屋が好きな人高層階が好きな人逆に苦手な人いるでしょう。
私も購入時希望の間取り階数は購入出来ませんでした。分譲購入○度目でも思う通りにはなりません。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
869: 匿名 
[2011-12-01 17:14:52]
お取り込み中、すいますん。
梅花中学のレベル、高校から進学校行く人がいるなど、、、
誰かご存知ないでしょうか…
870: 匿名 
[2011-12-01 17:20:53]
春日出、梅花は残念ながらです
上位10番位でも市岡くらいです
872: 匿名 
[2011-12-01 17:31:20]
870さん
早速ありがとうございます。
それなりのところに進学させたければ
中学から受験させないと厳しそうですね。
参考にさせていただきます!
884: 匿名 
[2011-12-01 23:28:12]
本当はいたって平和です☆

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる