リバー産業株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リバーガーデンECOシティアリスの森 住民専用 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 此花区
  6. リバーガーデンECOシティアリスの森 住民専用 その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-12-13 22:09:13
 

早くもその2へ突入です。

リバーガーデンECOシティアリスの森を契約された方
購入された方情報交換や相談色々なお話で交流しましょう。

投稿マナーを守って、お互いの意見や価値観を尊重した投稿をよろしくお願いします。
荒らしや嫌がらせ、投稿は完全スルーして、削除依頼しましょう。

前スレ→http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78394/

投稿マナーについて
http://www.e-mansion.co.jp/faq.html#5
マンションコミュニティの利用規約、投稿削除基準
http://www.e-mansion.co.jp/com/index1.html

所在地:大阪府大阪市此花区島屋6丁目435番(地番)
交通:JR桜島線 「ユニバーサルシティ」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK+S(納戸)
面積:65.66平米~100.57平米(トランクルーム面積を含む)
売主・事業主:リバー産業株式会社
販売代理:リバーホーム株式会社
物件URL:不明
施工会社:リバー建設(株)
管理会社:浪速管理(株)


[スレ作成日時]2011-09-16 14:10:35

現在の物件
リバーガーデンECOシティ -アリスの森-
リバーガーデンECOシティ
 
所在地:大阪府大阪市此花区島屋6丁目435番地(地番)
交通:桜島線 「ユニバーサルシティ」駅 徒歩3分
総戸数: 295戸

リバーガーデンECOシティアリスの森 住民専用 その2

747: 匿名 
[2011-11-18 14:16:23]
難しいですね。今の時代知らない人が立ってたら気持ち悪くて出ないかもですね。
私はかなり早い時期に入居してますが後から入居の隣りの方は挨拶に来なかったですよ。
私も先に入居しているのでどうなのかなと行ってません。気も遣わせるだろうし。

何度か引っ越してますが何故か賃貸の時の方がしっかり挨拶に行ってました。
と言うか後から入居するので挨拶なしでは生活がしにくいと感じしっかりしてました。
新築購入は皆同じ時期ですからね。3度目ですが3度ともしてないし相手からもなかったですよ。

エレベーターで会って挨拶もしない上平気で台車を突っ込んでくる人もいるので微妙です。
748: 匿名 
[2011-11-18 14:37:41]
マーキングを消す意味でも可能なら流してほしいな
犬って連鎖的に?習性?で他の犬のおしっこしたとこにするでしょ
おしっこスポットができてしまうので

黒い犬って、違う情報だったらごめん
↓↓↓
ユニバのリバーマンションのどこかで やはり大きい犬を飼ってる高層階にすむ住人について問題になったんだって

でかい犬はその飼い主が以前すんでいた家から連れてきたから例外的に許可したらしい。長年飼っているのに殺処分するにはかわいそうだから。と言う温情で。
これがマンション住んでから飼ったならアウト。
これから飼う人は90センチ以下のサイズが絶対条件、違反者は引っ越するよう勧告する事になったとか。

ここのサイトにあるユニバ周辺のリバーマンションに載ってました。マンション検討中にみてたから記憶があやふやですが
749: 匿名 
[2011-11-18 14:48:21]
確かに、訪問販売と間違われたり、知らない人だったら居留守使っちゃいそうですね。

でも挨拶は行く予定です!賃貸じゃなくてずーっと住む予定で買ったので、やっぱりお隣さんとも近所付き合いをしたいので。

750: 匿名 
[2011-11-18 14:54:55]
昨日の夜19時半くらいに訪問販売きましたよ。
ベランダ側にある壁の排気口の使い方とフィルターの販売です。って。

あと換気扇フィルターの訪問販売は玄関にやってきて、お隣かと思って開けてしまった。

こーいうのあるから迂闊に出れないかな。挨拶で来ても
751: 匿名 
[2011-11-18 16:12:59]
インターhんでても訪問販売なら断ればいい。
なんで出ないか???
人見知りかなにかやましい事でもあるんじゃない?
753: 入居済みさん 
[2011-11-18 16:58:54]
時間にルーズってだけでもうダメ。
754: 住民さんA 
[2011-11-18 17:15:15]
手土産用意して、下のインターホン鳴らしても、まだ上下左右誰も出てくれません。
挨拶が管理人さんとしか出来ておらず、寂しいですー

訪問販売に見えないように普段着なのですがね〜
何か工夫ありますかぁ?
755: 匿名 
[2011-11-18 17:28:42]
女性+お子さんならさすがに訪問販売に見えないと思いますよ
スーツによくある黒、紺、グレー以外ならどうでしょ?
男性(旦那さん)だとつい営業かと思ってしまう
756: 住民さんA 
[2011-11-18 17:34:17]
ご解答頂き有難うございます!

子供がいないので、明るい服装で行ってみます!
夫と一緒だったのが、ダメだったのかもですね。
きちんとご挨拶出来るよう、努力しますー
757: 匿名 
[2011-11-18 19:47:32]
そこまで挨拶にこだわらなくても
いいんじゃない。
758: 匿名 
[2011-11-18 20:20:51]
住民Aさん

うまく行くと良いですね
759: 匿名 
[2011-11-18 21:20:43]
748さん
黒い大きな犬はこのはなの住人で低層階でしかも賃貸住人。浪速管理の管理人に許可されたそうで堂々とマンション内を歩かせ堂々と飼ってるらしいです。このマンションがそうならないこと願ってます。
760: 匿名 
[2011-11-18 21:26:34]
住人Aさん
素敵です。その気持ちが伝わるといいですね♪
761: 住民さんA 
[2011-11-18 22:34:48]
住民Aです。
応援してくださる方がいて、大変嬉しく思いました。
周りの方々に迷惑がかからないよう、皆さんと仲良くさせて頂きたいので、根気良くいこうと思います。

ちなみに今日はお留守のようでした。

アドバイス通りに頑張ります!!
762: 匿名 
[2011-11-18 22:47:06]
>761 近所付き合いしたくないと考える人もいる訳やから。逆に隣が挨拶にけーへん訳やろ。近所付き合いあんまりする気のない家は表札出さないパターン多いで。
763: 匿名 
[2011-11-18 23:24:19]
ペット同伴で乗ってよいエレベーターは1台だけですよね?
向かって一番左側のに女性が犬を連れて乗ってましたが迷惑です。
764: 匿名 
[2011-11-18 23:26:01]
玄関は直接外部者(配達員)が来ないから必要ない。だからださない
郵便受けにはつけるけど

理由があるのに偏見染みたこと書くな
765: 住民さんA 
[2011-11-18 23:26:41]
なるほどーそうですね。
2、3回伺っていらっしゃらなければ、そのように考えなければいけませんね。
表札の事も、納得です。
大変参考になりました!
766: 匿名 
[2011-11-19 00:09:53]
表札?何の理由?つくるお金がないんかいな。
下の郵便受けにも付けてないとこ多いな。
767: 匿名 
[2011-11-19 00:17:50]
作る金がないならここを買ってないよ。
一括で買ったし。表札ごときで偉そうに言うお宅はどちらの部屋だい?

偉そうに言う位だから集合ポストと玄関の両方についてるんだよね?どこの部屋か絞れる事が出来るわけだ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる