住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART16】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART16】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-10-04 09:18:55
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

PART16です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/

[スレ作成日時]2011-09-16 13:55:48

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART16】

797: 匿名さん 
[2011-09-29 23:36:17]
子供の頃の秘密基地なんだよね

有る意味 注文って

10年以内に もう一軒建てたいもんね

798: 匿名さん 
[2011-09-29 23:56:41]
もう一軒建てるなら、離れになるんだが、4階建てで眺望は全面海とか、
ドーム型にして、プラネタリウム設置とか夢が広がるんだよね。
夢というより妄想だね。合理性なんて全く無い道楽がしたい。
799: 匿名さん 
[2011-09-30 00:09:21]
マンションの良さは住んでみないとわからないかもしれませんね。
妻の希望で賃貸からマンションへ。
高級な団地、くらいに考えていましたが、全く別物でした。
住んでみて、びっくり。快適で。想像をかなり越えていました。

上階からの音は確かにマンションの弱点です。
総合的にはマンション以上の住居は無いと思います。
実家は注文住宅。上物には割とお金をかけていたようでしたが。
いいマンション。これがベストです。
800: 匿名さん 
[2011-09-30 00:15:26]
>妻の希望で賃貸からマンションへ。
>実家は注文住宅。上物には割とお金をかけていたようでしたが。
>いいマンション。これがベストです。

僻地の実家と賃貸とマンションしか知らない世界でベストを選ぶなんて、井の中の。
いい注文住んでから言ってみそ。
801: 匿名さん 
[2011-09-30 00:17:39]
何年前くらいに建てた実家と較べているのやら。
802: 匿名さん 
[2011-09-30 00:23:50]
いつも思うんだけどマンション住人って表現が抽象的なんだよな。
>>799なんて、その極み。何がどういいの?設備?内装?間取り?何?
803: 匿名さん 
[2011-09-30 00:26:57]
連投おつ
804: 匿名さん 
[2011-09-30 00:31:34]
戸建ては掃除が面倒くさい。それだけで対象外。

一応補足すると、住むからには綺麗に住みたい。
なので、掃除が面倒な戸建てはイヤだ。
805: 匿名さん 
[2011-09-30 00:35:16]
草取りが嫌い。
実家へ帰るとよく手伝わされた。
敷地が広かったから大変だった。
途中から人を頼むようになったので楽になったけど、マンションの管理費みたいなものか。
806: 匿名さん 
[2011-09-30 00:36:56]
ここで面倒面倒というマンションさんのセリフを聞くと
案ずるより産むが安し。という言葉が思い浮かぶ。
807: 匿名さん 
[2011-09-30 00:49:38]
>>778

戸建てなら逆に、堅牢な壁で塞いでしまっては戸建てである意味がなくなりませんか?
マンションは開口面が隣家に向き合っていませんが、戸建だと開口面はせいぜい窓の位置をずらすぐらいですよね?
といって高い塀で囲むと閉塞感がでてしまうのでは?
808: 匿名さん 
[2011-09-30 01:02:09]
ぷっ
809: 匿名さん 
[2011-09-30 01:10:54]
面倒というのは、きっちり掃除したいから。
綺麗にしておきたいからです。

掃除がいい加減でいいなら、どっちでもいいけど。
自分で掃除しろ、と言いたい。
810: 匿名 
[2011-09-30 03:12:42]
>796
なんかからんでくるなあ。よくわからん。

自分が注文住宅建てたなら分かるんしゃない?誰かが書いてたじゃん、こだわりのお風呂の話とか。こだわるのは自分の指向を貫き通すから。それを誉めてるのに、何につけ悪意を感じる、なんて返すのはがっかりだな。

セキュリティーが大切だからマンション。この台詞はよく見るけど、つまり家族の安全を念頭におくわけですので、利己主義からは遠いんですよ。いじらしいもんです。

811: 匿名さん 
[2011-09-30 04:52:17]
本当にセキュリティのためにわざわざ集団居住を選ぶ人がいるの?
あとづけの理由でしょ。
812: 匿名さん 
[2011-09-30 05:50:02]
ホテルのスウィートみたいなマンションなら

住みたいと思うが

実際のマンション ・・・・・・

何を言ってんだか?

面倒とか・・・・・


ちょっと かわいそう
813: 匿名さん 
[2011-09-30 06:24:47]
モデルハウスみたいに、サンサンと日の降り注ぐ採光のとれた戸建なら

住みたいと思うが

実際の戸建 ・・・・・

窓も満足に空けられない?

田舎に住んどけ。

ちんけな戸建なのに、通勤ラッシュが可哀そう
814: 匿名さん 
[2011-09-30 06:51:41]
団地が安全とか無理があるでしょう。
何で安全なはずの敷地内の扉がオートロックなのかな?
面倒なだけで真の**には全く効果がないでしょ?

ジャーニー北側事件(笑)
815: 匿名さん 
[2011-09-30 07:17:17]
そうかなあ。安心感はどうみてもマンションの方が上だと思うけどな。四方がフリーなわけですから、狙われ放題です。もちろんマンションでもパーフェクトなんてあり得ない。ただ比較すればどうかってこと。セキュリティや安心感を重視して、どうしても戸建てって意見は聞かないんですが。
816: 匿名 
[2011-09-30 07:25:29]
マンションさんは掃除嫌いなんですね。
手間なんてたいして変わらない。
部屋汚いと病気になるよ!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる