一戸建て何でも質問掲示板「小さな工務店はリスクが高いですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 小さな工務店はリスクが高いですか?
 

広告を掲載

賃貸住まいさん [更新日時] 2009-05-17 13:27:00
 削除依頼 投稿する

結婚3年目。アパート暮らしも慣れましたが一戸建ての家が欲しいんです。
出来れば多いなメーカーではなく、いかにも一緒に創り上げていくといった感じの工務店を探していました。
やはり小さな工務店だとトラブルが起きた時のリスクも大きいのでしょうか?

【一部テキストを削除しました。管理人】

[スレ作成日時]2009-05-01 15:38:00

 
注文住宅のオンライン相談

小さな工務店はリスクが高いですか?

51: 匿名さん 
[2009-05-08 20:37:00]
>これを規模別に見ますと、減っているのは99%まで年間20棟未満の、
>いわゆる工務店です。着工数減少のあおりを受けて、小零細クラスが
>整理されているということになります。

これが本当なら、それだけで小零細工務店は却下だね。
52: 匿名さん 
[2009-05-08 21:20:00]
十把一絡げに、小さい工務店はダメだとは、私は思いませんね。

規模は小さくとも、地元に根を張って良い家を造り、口コミの評判も上々の工務店や建設会社は有りますもの。

ただ、そう云う会社に巡り会えるかは施主の努力だと思います。
53: 匿名さん 
[2009-05-09 00:39:00]
小さい工務店はダメだと思いますよ。

できたばかりの工務店ならば、実質的に大手HMの下請けや
孫請けをしないと生き残れませんが、優秀なところは
仕事も多く回ってくるため、自ずと大きくなります。

ろくに勉強もしてこなかった若造が、まともな会社に就職できないため、
親の工務店を引き継いで社長になっているようなところがほとんどで、
家を建てるために必要な法令に疎く、設計施工能力もありませんので、
安心して任せられないと思います。

「安かろう悪かろう」ならば、まだあきらめがつくのですが、
「高くても悪い」、いざとなったら計画倒産して逃げるという印象です。

着工時期をずらしてでも優秀な下請けを手配してくれるよう、
大手のHMに対して契約時に確約させればいいのです。
54: 匿名さん 
[2009-05-10 10:57:00]
そりゃ、大手のほうが安心だろうね。
中小の営状態なんてわかるはずもない。

商店街やショッピングセンターの店子が閉店したのならまだしも、
建設途中で住宅会社が倒産したら、生涯設計が間違いなく狂うよ。
55: 匿名さん 
[2009-05-10 11:30:00]
>16
>大手はどこも良い建材を使ってないからね

地場工務店はじめ零細工務店の方がもっと危険だと思います。

食品偽装で感じたが、基本的には何事にも疑ってかかった方が自分の身を守れる。
56: 住まいに詳しい人さん 
[2009-05-10 11:48:00]
>中小の営状態なんてわかるはずもない。

経営状態で判断するの?
生涯住む家が有毒でも構わないんだ。
24時間換気で排気し続けなければならない家が良いならどうぞ。
57: 匿名さん 
[2009-05-10 12:22:00]
建築中に潰れたら一生棒に振るうよ。
58: 匿名さん 
[2009-05-10 13:04:00]
大地震で停電が続いたらどうなるんだろう。
24時間換気がストップするから、有毒な家は防毒マスクが必要です。
用意はお済みですか?
59: 匿名さん 
[2009-05-10 19:37:00]
↑下らん(笑)
60: 匿名さん 
[2009-05-11 07:51:00]
一部の基礎断熱商品やパッシブソーラーもので、基礎が直接外気と通じてなくて、ファンで空気を動かし屋内と同時換気するという発想のものがある。
季節によっては停電ですぐ結露すると思う。

工務店が差別化のために取り入れてるところがあるが、自分はそういうのはパスかな。
Cfa気候には合わない気がする。

スレタイに関係ないけど、58のトンデモレス読んで、ちらっと頭に浮かんだ(笑)
61: 匿名さん 
[2009-05-11 08:05:00]
ウチで頼んだ工務店は、今も忙しいらしい。まあ、規模は小さい(年10棟ぐらい)今たのんでも1年ぐらい待つらしい(待ってくれるお客がいる)ウチが頼んだ時も半年待ちました。
62: 匿名さん 
[2009-05-11 11:41:00]
大手HMが安心・小さな工務店はダメっていう発想が分からないなぁ。
個人個人で比較してる規模が違いすぎて、全然参考にならない。

「ここのHMor工務店は良いよ!」って勧められて、ハイソウデスカって家建てるの?
ある程度決めた所の評価を聞くならまだしも、質問が漠然としすぎてるよね。

結論の出ない議論って必要なのか?
63: 匿名さん 
[2009-05-11 22:11:00]
>大手HMが安心・小さな工務店はダメっていう発想が分からないなぁ。

昔みたいに建ってりゃ良い・・レベルの建物作るんなら大工一人でも建てられるわ。
ところが今のように複雑な要求を満たすなら一人の頭に入っている脳内施工では絶対に不可能。

 だいたいクルマでさえ莫大な人間を使って設計されていくというのに・・・

マトモな会社に勤めたことが無い人にはキット分からないと思いますが大企業でものづくりに携わってる人であれば絶対に手を出すことはないでしょうね。零細工務店は(笑)

お金は大事だからね。博打に使いたくはないよ。
64: 匿名さん 
[2009-05-11 22:16:00]
追加。

大手は高度な設計ツールやシミュレーションツール、優秀な人材を駆使し集成材を徹底的に検証し、無垢にこだわらなくとも設計力で無垢以上の性能を発揮できるように設計を行っていきます。
 つまりそれをみようみまねでまねして使った零細工務店が使い方を失敗し、集成材のイメージを悪くしているのです。

 まともに設計を行えない零細企業が到底勝てるわけない理由です。
65: 匿名さん 
[2009-05-11 22:57:00]
>>63
どっかの営業?

だからさぁ、どのくらいの規模の大手・工務店の話をしてるの?
マトモな会社の勤めてるんでしょうけど、日本語理解できてる?

何をもって大手なの?何をもって小さな工務店なの?
基準を決めてからそういう話しないと議論にすらならないって言ってるの。

でね、その基準を決めたとしても、全てが一括りに出来る訳じゃないでしょ?
貴方は全国無数にあるHMor工務店で建て比べでもしたんですか?
貴方が言う大手HMは、どこで建てても苦情・クレーム・施工レベルが同じく建てられるんですか?
66: 匿名さん 
[2009-05-11 23:10:00]
大手だろうと、零細だろうと、施工精度の高さについては、「現場監督(施工責任者)の力量」かなりの部分で影響があると思う。

仕事の出来る監督さんだと、あらゆる職人さんに対して、各、施工検査で要求する施工レベルは高いし、
職人さんはそのレベルに合わせなければならないので、自然と仕事の出来る工事業者が集まる様になり、完成時のレベルは高い。

まあ、大手だと丸投げもあるし、その時の「運」次第って事もあるね。
67: 入居済み住民さん 
[2009-05-11 23:35:00]
車と家を比べられて、絶対~って断言されてもね・・・。

63さんんはマトモの会社にはお勤めなんでしょうけど、
大企業でものづくりに携わってる人ではないですよね。
物事の本質が見えてないでしょ。
68: 匿名さん 
[2009-05-12 00:01:00]
うーん 就活論文の予行演習?
君は落ちるよ。
69: 匿名さん 
[2009-05-12 00:02:00]
大手でも潰れるような時代に、大手以上に潰れない保証もない
小さな工務店や設計会社に「直接」頼む理由が分からない。

そもそも、大手に比べて特に安いわけでもないし、
希望通りの家を作れるだけの技術力があるとも限らない。

性善説を信じていると大損しますよ。
70: 匿名さん 
[2009-05-12 00:19:00]
最近覚えた『性善説』って言いたかっただけだよね。
分かるよその気持ち。

何回も言うけど、大手って?小さな工務店て?
どういう会社がダメでどういう会社が良いってなら話は分かるけど。

貴方の常識は私の常識じゃないし、逆もまた然り。
見ている物が違うのに、同じ話が出来るはずがない。
71: 匿名さん 
[2009-05-12 00:38:00]
一概に規模だけで優劣は語れないかと。
見る立場でも優劣は変わるだろね。
銀行の融資係と個人客で同じ企業の見え方が変わる場合もある。
72: 匿名さん 
[2009-05-12 00:49:00]
大手=安心ではないと思うがね
73: 入居済み住民さん 
[2009-05-12 07:00:00]
HM = 家を買う 工務店 = 家を創る って感じなんですけど。
HMはあまりにも制約がありすぎるし、こだわればとっても高いし施工も怪しい。
ちなみに希望通りに創れない工務店は、ハナから論外。
そんな低レベルの工務店ならHMとの比較は納得できる。どっちもどっちだから。
それに大手だからこそ、倒産・吸収合併・撤退など普通にありえる。
小規模は必要資金量が知れてるから、地道に堅実に自分の規模をわきまえて経営
していれば大手よりは安心ですよ。ただ、そんなところを探す手間は、とっても大変ですが。
それを探すところから創るプロセスが面倒くさい人はHMで家を買ってくださいな。
それなりの、それこそ車の様な同じ家がゲットできますから。
ちょっと家の勉強するとわかるでしょ。これはどこどこのHMだねって。
そんな建てたメーカーを自慢したい人はそれでいいじゃないですか。
スレ題は、小さな工務店はトラブルの時のリスクは大きいかでしょ。
どちらかといえば、HMの方がリスクが大きいですね。顧問弁護士さんいるし。
ただ何事にも低レベルの工務店はハナから論外ですからね。
74: 匿名さん 
[2009-05-12 07:11:00]
ウチの頼んだ小さな小さな工務店は、ハウスメーカーの上役(皆さんの言う大手?)、銀行の支店長クラス、その他モロモロの大企業?の方の家を建ててますよ。これ以上書くと何処か解っちゃうから書きません。私もそこで建てた一人です。
75: 匿名さん 
[2009-05-12 09:21:00]
ハウスメーカーは自分とこの建材や構造を良く知っていますから、
そんなとこでは建てませんよ。
プレカットの継手は丸くてツルツル、ユルユルなイメージがありますよね。
実際もそうなんでしょうが。
76: 匿名さん 
[2009-05-12 10:28:00]
>そんなとこでは建てませんよ。

「自分とこ」の間違いだよね?
77: 匿名さん 
[2009-05-12 13:00:00]
与信リスクが大手が低いのは当然のようで、今はそうでも。富士も地元では最大手。
地場工務店ならピンキリは73さんの言われるとおり。
こだわりがあると大手では無理だから、名の知れない優良工務店を選定しないといけない。

優良選定の目安として挙げられるのは以下のものかと思う。
①実績50年以上 (堅実経営の証)
②経営者の人物  (顧客志向を見る)
③紹介率の高さ  (口コミ実績が命)
④顧客層の傾向  (同業者・在郷地主・有力者・公務員など)
⑤現場・職人   (仕事振り・職方による評価)
⑥工事期間5ヶ月~(手間を惜しまない証)
その他、同業者による評価も実は参考になる。どの地域にも一目置かれる存在と言うのはあるようです。
78: 匿名さん 
[2009-05-12 13:05:00]
結局アレだ。
自分が選んで満足すれば良いHM・工務店だよと言い、
「失敗した、アッチにすれば良かった」と後悔すれば悪かったと言い。

大手HMが建てても、HM選びに失敗したのかHMがそもそもダメだったのか分からず
小さな工務店で建てても、工務店選びに失敗したのか工務店がそもそもダメだったのか
そんなの誰にも分かるはずもない。

どこで建てたってリスクはあるよ。
万能で100%な所なんてどこにもないんだから。
79: 匿名さん 
[2009-05-12 14:09:00]
「懼れる物はみな来る」
いちどネガティブにしか物を観ないクセをつけてしまうとネガティブな現象を引き寄せることになります。
リスク想定はいいですが、気持ちを楽にしたいがために理想を捨てるとそれなりの結果しか残りませんよ。
80: 匿名さん 
[2009-05-12 14:29:00]
いや、住宅業界は明らかに供給側が過剰なんだから、ネガティブに見るくらいでちょうどいいと思う。
金が有り余ってるのでなければ、倒産リスクの高いところで建てるのは論外。
HM・工務店なんていくらでもある。
81: 匿名さん 
[2009-05-12 15:37:00]
ネガティブの意味が違うんだけど。まあいいか。
依頼先がいくらでもあるというならなら、逆に「選べないリスク」は少なくなるだろう。

顧客の選択眼が問われる時代と言うことだ。
選択眼のない言いなりの客はどうしていいかわからないから、困るだろうよ。
82: AOI 
[2009-05-14 16:50:00]
小規模の工務店やら、親子二人だけでやっている大工が危険だと排除されれば
本当の意味で良い仕事をしている業者にあたることは
ほぼありえなくなると思います。

例えばの話ですが、10段階に分けて仕事のグレードを評価した場合
大手メーカーの仕事は5くらいです。
これが4になると違法か、すれすれの仕事です。
それに対して、国土交通省の指導では7くらいの仕事をしてほしいと
謳っているわけですが、法的な縛りが無いから
あまり守って貰えないって現状です。
そんななかで、8~9のグレードを落とさないように
頑固にやっている工務店やら大工も僅かに生き残っています。
仕事の差が顕著なのは、鴨居や敷居、落とし掛け、そのあたりの仕事です。
特に鴨居でしょうか。
表現は悪いですが、昔ながらの仕事なら
相撲取りでも首が吊れますが
今時の多手メーカーの仕事だと
ちょっと大柄な人がぶら下がっただけで下がってしまいます。
構造強度にかかわる部分として重視されない部位の仕事は
楽な方へ流れやすいんですね。

まあ、良い仕事を求めなければかまわない部分ですが
業者と長く付き合っていくのだろうから
ましなのを見つけるのって、大事だと思います。
気に入らない部分を直してもらったのに
まえと変わらなかったら、やっぱりトラブルになりやすいですから。
83: 匿名さん 
[2009-05-14 17:52:00]
別に相撲取りが首吊れるのがいい仕事なんて思ってないから。
84: 匿名さん 
[2009-05-14 22:15:00]
>>83
どのようなのがいい仕事ですか?
85: 匿名さん 
[2009-05-14 22:27:00]
>>84さん、ホットキましょう。
86: 匿名さん 
[2009-05-14 22:30:00]
>>83の言う良い仕事とは、アルバイトの事です。
87: 龍 
[2009-05-15 01:19:00]
>>82

わかる人はわかる。
わからん人は生涯わからん。

われら施主にとっては職人の世界は垣間見える世界であって、
いくら言葉を駆使してもその世界を体験しない人には「違い」というものがわからない。
南洋の土民に雪見障子の素晴らしさをいくら苦心して伝えようとも理解してもらうのは極めて難しい。
そういう世界です。
職人の技を傍らで眺めて我が家の完成を待つ。
これほどの幸福はめったにない。

わかる人はわかる。
あなたの言う事は正しい。
88: 匿名さん 
[2009-05-15 09:32:00]
「これはいい家です、相撲取りが首吊れるくらいです」なんて煽り文句で見積もり出されて建てる気になりますか?
いや、もちろんそういう仕事に惚れて納得したならいいんです、そういう趣味人もいらっしゃるでしょうから。
でも私の考えは異なります。
その後の生活に見合った仕様とコストの家をつくること、つまり建て主の希望を過不足なく織り込むことがいい仕事だと思うんです。

職人の自己満足をいい仕事言われても・・・。
冷静に考えてみてください、建築家の自己顕示欲が前面に出た「ドリームハウス」をいい仕事と呼ぶのと、何か違いがありますか?
89: 匿名さん 
[2009-05-15 10:28:00]
>相撲取りが首吊れる

これはあくまで物の喩えだよ。
いまどきそんな煽り文句なんて誰も使わないし、つっかかる部分じゃない。

職人の自己満足だったとしても、施主が良いと思えば良いんですよ。
貴方が否定するところじゃない。

もちろん、貴方がHMで建てるか工務店で建てるか知りませんが、
希望を過不足なく織り込めるような会社なら良いんじゃないですか?
その部分は誰も否定してませんよ。

なにより一番分からないのは地域も会社の規模も指定されてない
HM・工務店のリスクを語る事ですが。
経験談ではないので、憶測の域を出ませんから。
90: 匿名さん 
[2009-05-15 10:48:00]
工務店であろうが、HMであろうが、地元での評判や、施主からの評判が良ければまじめに仕事をしている会社だと言えるのでは?
時間が有る方はしっかりリサーチ、ご自分の目で確かめて選べば良いと思います。
本当は工務店で安くて良い家を建てたかったけれど、私の場合時間が無かったので、自分の理想に近い家を建てるHMにしましたが。
91: 匿名さん 
[2009-05-15 10:54:00]
そのくせ、スレ主は具体的な社名を上げてるね。これ規約違反じゃないか?
素人を装うアンチスレッドと言われても仕方ないような、しょうもないスレだ。
いちど閉鎖しろ。
92: 匿名さん 
[2009-05-15 11:13:00]
>>88
>つまり建て主の希望を過不足なく織り込むことがいい仕事だと思うんです。
それは最低条件だろ、その程度でいい仕事ってどんだけレベルが低いんだよってツッコミはさておき、
職人の技量以前に基本的なことがおろそかになっててトラブルになることは多いな。
いい仕事の解釈が違うという条件付きで賛成。

>建築家の自己顕示欲が前面に出た「ドリームハウス」をいい仕事と呼ぶのと、何か違いがありますか?
あの番組はな(笑)
実際施主がどれほど満足してるのか知りたいもんだ。
93: 匿名さん 
[2009-05-15 19:24:00]
番組といえば、よくテレビで報道されている欠陥住宅って、地場工務店ばかりで大手HM
はひとつもありませんよね??
 
 やはりメーカーと零細の、品質の違いでしょうか??
94: 契約済みさん 
[2009-05-15 19:54:00]
>>93

大手はお客様(スポンサー)だからだよ
95: 匿名さん 
[2009-05-15 20:43:00]
大手は、スポンサー(テレビ局の)だからだよ!
雑誌等もね…
96: 匿名さん 
[2009-05-15 21:57:00]
小規模な工務店等は、完成保障制度はあるんでしょうか?
97: 匿名さん 
[2009-05-15 22:14:00]
大手の悪いニュースはつぶされます。六会コンクリートの件が良い例だと思います。
98: ペルソナ 
[2009-05-15 23:05:00]
>よくテレビで報道されている欠陥住宅って、地場工務店ばかりで大手HMはひとつもありませんよね??
>小規模な工務店等は、完成保障制度はあるんでしょうか?

HMが今日あるのは洗脳端末(テレビ)のお陰です。
広告代理店を使って大量のお金を注いでいます。
お金は洗脳された皆さんが出してくれます。
やめられません。
99: 匿名さん 
[2009-05-15 23:11:00]
そうなんだよね~。
大手だからってみんな洗脳されてるんだよね。
品質の違い・・・幻想なのに。
100: 入居済み住民さん 
[2009-05-15 23:58:00]
実家の家を建てた工務店は倒産してました。
財務状況が不透明だから、その実を確認するのは難しいと思います。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる