大和ハウス工業株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「プレミスト大浦海岸通ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 長崎県
  4. 長崎市
  5. 大浦町
  6. プレミスト大浦海岸通ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-02-03 00:21:02
 削除依頼 投稿する

プレミスト大浦海岸通についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:長崎県長崎市大浦町9番5(地番)
交通:
長崎電気軌道大浦支線 「大浦海岸通」駅 徒歩1分
長崎電気軌道大浦支線 「大浦天主堂下」駅 徒歩2分
「大浦天主堂下」バス停から 徒歩2分(長崎バス)
間取:1LDK・2LDK・3LDK・4LDK
面積:65.15平米~107.05平米
売主:大和ハウス工業
販売代理:T・フィールド

物件URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kyushu/nagasaki/oura/
施工会社:http://www.obayashi.co.jp/
管理会社:未定

[スレ作成日時]2011-09-11 10:11:30

現在の物件
プレミスト大浦海岸通
プレミスト大浦海岸通
 
所在地:長崎県長崎市大浦町9番5(地番)
交通:長崎電気軌道大浦支線 「大浦海岸通」駅 徒歩1分
総戸数: 141戸

プレミスト大浦海岸通ってどうですか?

42: 匿名 
[2012-02-24 18:03:26]
大手だから・・・そう考えるの如何なものかと。



どこの工事を見ても立体駐車の工事は最後にしてるようですが。

いずれにしても立体駐車は維持管理にかなりのお金がかかるはずです。
43: 契約済みさん 
[2012-02-24 22:05:44]
あとあと修繕費がかなり高くなるみたいだけど長崎は駐車場代が高い、家賃も高い!!
ここらは駐車場、安いところで1万2000円します。
まあそれを考えると仕方がないかな。

契約した今、いろいろと考えても仕方がない。前向きにいきましょう。

私は近くにあるD'グラフォートに憧れてすぐに契約しました。
町並みもいいし。景色もいい。住むのが楽しみです。


44: 物件比較中さん 
[2012-02-29 15:48:12]
機械室って防水になっているのでしょうか?
海岸近くだから高潮への備え位は無いと心配。
津波までは心配し過ぎだと・・でもね、
45: 契約済みさん 
[2012-03-06 12:38:31]
もう3階ぐらいの工事してますかね?
立ち上がりが少し遅いような、、、

最近のマンションは工期短いのかな。
46: ご近所さん 
[2012-03-06 14:48:53]
>>45
販売事務所には工事の予定表がありますよ。
それを見て実際との違いを確認できます。

どうしても不安なら、
工事会社の現場事務所に行って、
施工責任者に質問して確かめましょう。

自分の家が立ちあがるのは見ていて気分が高まりますから、
折角ですから現場見学も体験して物知りになりましょう。
47: 契約済みさん 
[2012-03-19 12:53:45]
昨日、現地付近を歩いたら、2階のコンクリートを打っているようでした。工事自体は日曜日なので休みでしたが。
ちょうどオーシャンローズが停泊していて迫力がありました。
それにしてもオランダ通りの方は歩道からかなり後退するんですね。
48: 契約済みさん 
[2012-03-21 18:54:19]
植樹するんだよ
49: 契約済みさん 
[2012-03-21 19:08:20]
近くのMJR完売したみたいだけど、ココはどうなんだろう?
思ったより売れ行き良くないのかな?
50: 契約済みさん 
[2012-03-21 21:29:18]
戸数が2.5倍ですからねえ。
比較の仕方としてはどうかと。
51: 契約済みさん 
[2012-03-27 21:49:54]
第1期に契約したので、とても待ち長いです。

No.49さんが書かれているように、現在の状況が全くわかりませんね。(マンションギャラリーに聞けば教えてくれるのでしょうけど…)

毎日、建物が建つ様子を横目でみながら、嬉してわくわくしています。

入居が楽しみでたまりません。

52: ご近所さん 
[2012-03-27 22:00:01]
あと20戸位らしいですよ^^
53: 契約済みさん 
[2012-04-09 21:19:32]
小学校の校区は大浦小学校ですが、グラバースカイロードで行くんですかね??
のったことないのですが、どんな感じですか?
54: 契約済みさん 
[2012-04-20 13:37:11]
あと15戸弱だそうです。
55: ご近所さん 
[2012-04-21 20:58:22]
値引きはあるのでしょうか?
56: 契約済みさん 
[2012-04-21 21:34:25]
引渡しは来年の2月で、今から10ヶ月ぐらいあり、現時点で141戸中125戸が売れていますので、
正直、絶好調な売れ行きなんじゃないでしょうか??
値引きをせずとも十分に売り切れるのではないかと。。。客観的にみて。

引渡し後、1年ぐらい売れ残ったものがあれば、そういうこともあるかもしれませんが。
57: 住まいに詳しい人 
[2012-04-22 00:56:28]
今でも公務員やダイワと提携している大企業にお勤めの人は最低2%程度の値引きありますよ。
実質的な販売開始から竣工まで2年近くもあるので、竣工前完売しても売れ行き好調かは微妙(笑)
59: 住まいに詳しい人 
[2012-04-22 07:57:10]
>25 によれば某大手電器メーカーは2%引きみたいですね。
売れ行きが好調な物件は1%引きなので、ダイワとしてはここは普通の売れ行きなのでしょう。
2%といえど60~70万なんで大きいですね。まあ、定価で買った人はそんなにいないかもしれませんが(笑)
60: ご近所さん 
[2012-04-22 11:16:44]
定価で買った人少ないってことは公務員か大企業の人ってことなんですかね

収入少ない中小の人はあまりいないのかなぁ?

はぁ~
61: 匿名 
[2012-04-25 23:53:53]
そういう意味でなく、このご時世だからみんな値引き交渉して数%程度はおまけしてもらっているってこと。
62: 契約済みさん 
[2012-04-26 21:58:26]
値引きあるの?
私はありませんでしたよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる