なんでも雑談「戦国最強武将は?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 戦国最強武将は?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-06-03 18:02:11
 削除依頼 投稿する

越後の龍 上杉謙信

[スレ作成日時]2011-09-10 13:09:06

 
注文住宅のオンライン相談

戦国最強武将は?

801: 匿名さん 
[2012-01-29 13:04:02]
みんな馬鹿ばかり。
802: 匿名 
[2012-01-29 14:19:58]
バカ殿
803: 匿名 
[2012-01-29 14:23:10]
志村~うしろ、うしろ
804: 匿名さん 
[2012-01-29 14:37:59]
あい~ん
805: 匿名 
[2012-01-29 14:54:18]
桑マン
806: 匿名 
[2012-01-29 14:55:05]
田代、島流しじゃ
807: 匿名さん 
[2012-01-29 15:39:40]
変なお~じさんったら、変なお~じさん♪
808: 匿名さん 
[2012-01-29 16:00:23]
バカ殿による天下統一。20歳以上25歳以下で美人の女性は、全員バカ殿の大奥に召し上げられる。
809: 匿名さん 
[2012-01-29 16:01:32]
田代まさしによる謀反、バカ殿本能寺にて散る。
810: 匿名 
[2012-01-30 23:10:38]
毛利元就が あと10年 長生きしていたら 時代は 変わっていたかも
811: 匿名 
[2012-01-31 19:10:24]
いしのようこ 城内にて威張りまくる。
812: 匿名さん 
[2012-01-31 19:17:54]
縄文時代から銃刀法があれば良かったと思う。刃物振り回すのは良くない。
813: 匿名 
[2012-01-31 19:20:16]
細川ガラシャ
814: 匿名 
[2012-01-31 19:21:09]
優香と石野が薙刀で大ケンカ
815: 匿名 
[2012-02-02 16:58:05]
毛利元就が いれば 秀吉の中国攻めも 元就が勝っていた
816: 匿名さん 
[2012-02-02 21:57:43]
ガンダム1機あれば簡単に天下統一できますよ。みんな踏みつぶせ。
817: 匿名 
[2012-02-04 23:42:15]
こちらは 鉄人28号だ
818: 匿名さん 
[2012-02-05 00:23:49]
ガンダムのほうが強いだろw 鉄人28号なんてビームライフルで一撃だよ。
820: 匿名 
[2012-02-05 08:51:39]
マンダムと いえば チャールズ・ブロンソン
821: 匿名さん 
[2012-02-05 12:09:55]
>>819

織田信長はルイス=フロイスが持ってた地球儀を見て、世界を支配したいと思ってたけど?
823: 匿名さん 
[2012-02-05 14:07:12]
>>中国を本気で屈服させ植民地にしようと計画していたのは秀吉のみだと思う。
>>野望において最強の戦国武将はやはり豊臣秀吉以外にはいないだろうね。

相手の強さも図れない、ただの馬鹿猿かと。 中国のほうが強いに決まってるでしょう。圧倒的な兵力差だし。
824: 匿名さん 
[2012-02-05 17:59:59]
中国なんかクソ弱いに決まってるじゃん。
眠れる獅子って言われてても簡単に簡単に負けたんだよ。時代が違ってても結果は同じでしょう。
武士1人で中国の兵士10人は相手できるぐらい忠誠心と訓練度の差があります。
826: 匿名 
[2012-02-05 20:22:46]
昭和16年まで 中国には満州国と ゆう日本の領土がありました しかし 大東和戦争で 日本が負けましたが アメリカと戦争しなかったら もしかしたら 日本は アジアの半分は 日本の領土だったかも
827: 匿名さん 
[2012-02-05 20:53:06]
>>825

信長のころの時代は中国は明王朝かな? 明王朝のほうが強いよ。海軍に力いれていたし。

そもそも朝鮮が何度か中国に攻め込んだがことごとく勝てず、その朝鮮にも勝てなかった秀吉が中国を倒せるわけないでしょう? 笑っちゃいますね。 この時代の日本は時代遅れの弱小国ですよ。 そこのところよく認識しておくように。
828: 匿名 
[2012-02-06 22:05:37]
戦国の覇者 やはり 徳川家康
830: 匿名さん 
[2012-02-06 23:28:26]
↑ 信長だって本能寺で死んでるし、武田信玄だってなんだかんだ言っても甲斐・信濃・駿河・遠江しか版図を広がせなかっただろうが。15~16世紀から現代まで滅亡してない国家なんてないよ、ボケ。頭悪いな。まあ、日本のレベルの低さを象徴してる代表だな、お前は。
831: 匿名さん 
[2012-02-07 00:04:56]
中国の国民性を考えると中世でも中国の兵士って格好だけは兵士だけど、実際は何の役にも立たないと思います。
兵士の数が何倍かあっても武士の刀の前には歯が立たない。
832: 匿名 
[2012-02-07 01:21:43]
どっちでもええやん
833: 匿名 
[2012-02-07 01:41:10]
サンダーライガー
834: 匿名さん 
[2012-02-07 06:44:02]
>>兵士の数が何倍かあっても武士の刀の前には歯が立たない。

何倍どころじゃないよ。桁が一桁ふた桁違うよ。それでも勝てるってのかい? さすがに100対1とかだと厳しいよ。
835: 匿名 
[2012-02-07 11:59:08]
やっぱり 徳川家康 戦国を制覇したので
836: 匿名さん 
[2012-02-07 21:09:34]
>>834
人数が1対100でも、実践ではそんな状況あり得ない。
別に桶狭間を選ぶ必要もなく中国軍は殲滅。
838: 匿名 
[2012-02-08 02:40:09]
そうでっか
839: 匿名 
[2012-02-09 12:32:28]
それでも 徳川家康
840: 匿名 
[2012-02-09 13:14:18]
みんなが強さの基準を何に置いてるか知らんけど、「寿命」「健康」「運」までパラメータに加えたら間違いなく家康でしょ。
842: 物件比較中さん 
[2012-02-10 00:33:58]
やはり戦国3傑になるか。

戦だけなら上杉謙信、間違いなし。
843: 匿名 
[2012-02-10 15:12:23]
上杉謙信は 酒好き だから 血圧が高かった で 脳溢血で死んでしまった
844: 物件比較中さん 
[2012-02-10 23:58:47]
織田軍やっつけたのに。
845: 匿名さん 
[2012-02-11 08:21:51]
>>日本人兵士の精神力は昔から**じみているからな。
>>同じ装備なら相手がシナチョンの腰抜け兵士では
>>数だけ100倍いても日本兵の敵ではない。

いや、逆でしょ。中国・韓国の愛国心・日本への敵対心の方が尋常じゃありません。同じ装備なら向こうのほうが死ぬまで戦い続けますよ? 絶対日本人に降伏なんかしないでしょう。日本に屈するくらいなら死を選ぶ人たちですから。
846: 匿名さん 
[2012-02-11 08:25:22]
>>844

その後秀吉の代になり、上杉家は討伐され、そして関が原で敗北し越後の領土は没収され前田利家のものに。上杉家は会津若松に転封。石高激減。

さすが最強の上杉家ですねw
848: 匿名さん  
[2012-02-11 17:25:00]
中国って極端な利己主義で、家族みたいな小さなコミュニティーのためじゃないと働かないからね。
日本の武将の元での誠心とかは考えられないからね。組織が大きかったり人数が多かったりするほどまとまらない。

そういった昔からの国民性が拝金主義やワイロ文化となってる。
国のため、組織のため働く人間がいないのだから弱いに決まってる。
850: 匿名さん 
[2012-02-11 18:39:51]
>>847

馬鹿は貴様だ。日本の実態をわかってない。狂信者な右 翼乙w 日本と共に沈没しろ、カス。
852: 匿名 
[2012-02-11 19:14:07]
まあまあ バカ同士 熱くなるな しょせん お前ら バカやから。
854: 匿名さん 
[2012-02-11 21:27:17]
ここでもネトウ ヨ対チョンか。どいつもこいつもレベルが低いカスばっかりだなw
855: 匿名さん 
[2012-02-11 21:40:02]
織田信長が一番最強。成果主義、軍団長制度、楽市楽座など合理的な手腕を考え現代のビジネスモデルの礎を築いた成果は大きい。 ただの戦バカの上杉謙信とは大違い。
857: 物件比較中さん 
[2012-02-11 21:58:51]
戦は上杉謙信。

信長は対戦を避けていた。
858: 匿名 
[2012-02-12 08:59:57]
誰がなんと行っても 徳川家康 約300年 続いたので
859: 匿名さん 
[2012-02-12 09:25:00]
>858

それは結果的にそうなったからでしょうが。1560年ぐらいでまだ今川家の人質だったころの家康を見ても、この男が将来天下を必ずとると見抜けたのかい?
860: 匿名 
[2012-02-12 12:05:57]
↑ 未来なんて 誰もわからないもん アンタだって わからんだろう アンタが どんな人物かわしらんけど
862: 匿名 
[2012-02-13 01:50:36]
橋下徹
863: 政治家志望 
[2012-02-13 02:05:20]
平成維新の会すごいね。本気で国政に参入したらエライ事になるかも。若者が選挙に行けばね。
864: 匿名さん 
[2012-02-13 06:41:31]
>861

前田慶次はどーでもいいだろ。信長・秀吉・家康の3方ですね。
865: 匿名さん 
[2012-02-13 06:42:21]
>863

所詮、橋下人気のミーハーの集まり。すぐにブームは去る。
866: 匿名さん 
[2012-02-13 21:43:50]
一瞬のブームさえ起きない谷垣。
867: 匿名 
[2012-02-13 21:54:43]
東京が駄目だから日本が弱ってんだ。
868: 匿名 
[2012-02-13 21:55:49]
ブームにしては長いな
869: 匿名 
[2012-02-13 21:58:13]
関ヶ原もう一回やってみよう。
871: 匿名さん 
[2012-02-13 22:44:38]
日本もアメリカ式にしたほうがいいと思う。ジャパン州でいいじゃん。日本なんて国家なくなっても。
873: 匿名 
[2012-02-13 23:09:13]
平成最強武将 坂上輝也大元帥閣下です。
874: 匿名 
[2012-02-13 23:14:21]
38口径まで所持OKで
875: 匿名さん 
[2012-02-13 23:39:25]
ジャパン州じゃなくても倭州でもいいや。アメリカか中国のどっちかの傘下に入りましょう。日本の国会議員は全員クビ。天皇陛下も退陣。アメリカ・中国から派遣されてきた日本の大統領がこの土地を治める。
877: 匿名さん  
[2012-02-14 12:01:53]
>>875
現在の天皇制は固持していきます。
そして日本は属国になるのではなく、日本がアジアの盟主として君臨し続けるのが最も良いです。
大東亜共栄圏の復活です。
信長の野望式に言うと、台湾やタイなどの親日国には優秀な軍団長を置き、共に繁栄していくべきです。
中国東部は台湾軍団の統治下。中国西部はチベット軍団の統治下。韓国は竹島と同じく島根県に編入すべきですね。
編入された地域は日本となるので、当然に日本語教育となる。
878: 匿名 
[2012-02-14 12:21:04]
何言ってんだよ、将来日本なんて中国に吸収されるか、爺だらけになって滅びるんだよ。若者がいないのに兵隊なんていねーよ。威勢のいい夢みてんじゃないよ。
879: 匿名 
[2012-02-14 12:24:05]
しかし台湾やタイがいつまでも親日だと思ってるんですね。パートナーとして日本はこれから価値は無くなっていく一方ですから。親中にシフトしていくに決まってる。
880: 匿名 
[2012-02-14 12:25:28]
日本には 坂上輝也大元帥閣下 コウスケ大将がいるので 心配御無用に 願い鯛
881: 匿名 
[2012-02-14 12:25:38]
立場逆転されてんの気付いてないっす
882: 匿名 
[2012-02-14 12:29:54]
そんなカス、クソの役にも立たない
883: 匿名 
[2012-02-14 12:31:58]
日本なんて過去の国になる。そういえば経済大国だった島国があったなぁ…。
884: 匿名 
[2012-02-14 12:34:26]
皆さん~ 勘違いは 駄目よ
885: 匿名さん 
[2012-02-14 22:29:58]
50年後の日本は人口が3分の1ぐらいに激減してるよ。その辺のインドネシアやアフリカの聞いたこともない小さな国と同等レベルになる。

そしてアメリカか中国の植民地になって細々と存在する小国家となる。もともと極東の島国なんだから、それが分相応なんだよ。何をトチ狂って経済大国になったばかりに、身の程をわきまえずにデカいツラを世界にさらしてたイエローモンキーなんですから。
886: 匿名 
[2012-02-14 22:54:57]
↑ そーそ
あんたの ゆうとーり
887: 匿名 
[2012-02-14 23:12:12]
3分の2だよ馬鹿。これだからな中卒は。
889: 匿名 
[2012-02-14 23:30:38]
たわごとや ほっといたれ
890: 匿名さん 
[2012-02-14 23:44:58]
>>887

50年後は2人に1人、又は5人に3人は65歳以上。それが死んだらまあ単純計算しても半分以下だわな。885のほうが正解に近いよ。
891: 匿名 
[2012-02-14 23:52:37]
こいつ、ちゃんとした試算が出てるのに阿保なの?明日にでも国へ帰国してね。
892: 匿名 
[2012-02-14 23:54:04]
マジレスするが5分の3が正解。
893: 匿名 
[2012-02-14 23:59:08]
50年後は、およそ5千万人減というのが今現在信用されてる公表値。どう考えても3分の1はないだろ。三流大卒のやっぱ馬鹿ばっかりだなココの住民。
894: 匿名 
[2012-02-15 00:01:34]
単純計算で出す数字じゃないからね人口予想は。いろいろな対策が加味されてますからW
895: 匿名さん  
[2012-02-15 00:29:53]
50年後は20人の中国人で1人の日本人を支えるのですね。
それまでに富を搾取するシステムを確立しましょう。
896: 匿名 
[2012-02-15 00:31:07]
明日は報道陣忙しいぞ。トップニュースレベルだから。日本50年後人口半減!
897: 匿名 
[2012-02-15 04:03:46]
ニュース速報
898: 匿名 
[2012-02-15 08:22:04]
天下人 徳川家康
899: 匿名 
[2012-02-15 14:43:32]
二代将軍 徳川秀忠
900: 匿名 
[2012-02-15 19:20:29]
三代将軍 徳川家光

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:戦国最強武将は?

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる