清水総合開発株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ヴィークコート駒沢」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 駒沢
  6. ヴィークコート駒沢
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-07-26 00:22:37
 削除依頼 投稿する

こちらの物件を検討されてる方、意見交換お願い致します。


売主:清水総合開発株式会社
施工会社:株式会社新日本建設
管理会社:清水総合開発株式会社

所在地 東京都世田谷区駒沢2丁目42番3(地番)
交通 東急田園都市線「駒沢大学」駅 徒歩9分

専有面積:53.57m2~80.64m2
敷地面積:1,261.88m2
間取り:1LDK~3LDK
総戸数:35戸

構造規模:鉄筋コンクリート造 地上6階建
竣工時期:平成23年12月上旬(予定)
入居時期:平成24年3月下旬(予定)

[スレ作成日時]2011-09-06 12:37:26

現在の物件
ヴィークコート駒沢
ヴィークコート駒沢  [【先着順】]
ヴィークコート駒沢
 
所在地:東京都世田谷区駒沢2丁目42番3(地番)
交通:東急田園都市線 駒沢大学駅 徒歩9分
総戸数: 35戸

ヴィークコート駒沢

102: 匿名さん 
[2012-03-12 17:01:41]
最近行かれた方いらっしゃいますか?
103: 匿名さん 
[2012-03-13 21:00:23]
101さん

そういう説明は受けてませんが、その言葉自体初耳です。
ボイドスラブにサイレントも何もないと思いますよ。

なんか、そういう事を言う営業さんって、他の説明を聞いても疑っちゃいそうですね。
104: 匿名さん 
[2012-03-13 21:52:56]
サイレントボイドスラブ、ネット調べればすぐ出てくるけどな。少し位調べたら?
105: 住まいに詳しい人 
[2012-03-22 18:52:12]
サイレントボイドスラブではないですよ。
106: 匿名さん 
[2012-04-04 23:29:27]
あと何戸でしょうか。
公園前のタクシー、前の道路の交通量は気にならないでしょうか。
機械式駐車場の音なども気になります。
駒沢の駅北側って不便ですよね。
107: 周辺住民さん 
[2012-04-06 17:32:40]
この辺りは、駒沢大学駅の喧騒とは打って変わり、落ち着いた住宅街です。松陰神社駅からも歩けますし、便利です。弦巻通り、バスも通りますが、交通量は多くありません。周辺に、246、世田谷通りがあるせいでしょうか。マンション前の小泉公園も、遊具がある側ではなく、ベンチが感じよく配置されている綺麗な広場です。良く管理されています。この広場が窓から見える部屋はかなり良さそうですね。また、タクシーも停まっていますが、気になったことはありません。いざという時、近所仲間の間では、便利で良いね、という話が出る程度です。蛇崩緑道あり、良い立地です。娘夫婦が住んでくれれば、とリサーチしていました。値段の折り合いつけられず、立ち消えになってしまいましたが。
108: 匿名さん 
[2012-04-06 18:43:21]
あそこのタクシーって休憩で停まっているので寝てたり空車じゃなかったりで、乗れたことが無いのですが、ほんとに便利ですか?
109: 匿名さん 
[2012-04-06 18:55:42]
タクシー運転手が昼寝休憩してるだけと思います。
110: 匿名さん 
[2012-04-09 10:26:16]
休憩中のタクシーは乗車できません。
111: 匿名さん 
[2012-04-09 12:54:10]
迷惑なだけですね。。
112: 匿名さん 
[2012-04-10 14:20:21]
108さん
ここではないですが、実家の近くにも同じ様にタクシーの運転手さんが休憩している場所があり、
空車で休憩されている運転手さんに、今大丈夫ですか?と聞くといつもどの運転手さんも快く
車を出してくれますよ。今は、なかなかタクシーのお客さんも減ってきている様なので、聞いて
くれるのかな。だからここも他の所でなかなかタクシーがつかまらなかった時などは言えば
乗せてくれそうですよね。
113: 匿名さん 
[2012-05-02 11:59:55]
ここは高いですね。駅から遠いのに。
竣工までに売り切れなかったのは、割高感のせいでしょうか?
114: 匿名さん 
[2012-05-03 17:32:55]
3LDKの間取りだと、各部屋の面積があまり広くないものですが、さすがい4.2帖は、狭いと感じます。
115: 匿名さん 
[2012-05-04 09:55:02]
駅から徒歩9分が遠いとは・・・
116: 物件比較中さん 
[2012-05-06 19:21:16]
なんかここ、格子が黒で牢屋にいるみたいな気分になった。
117: 匿名 
[2012-05-06 19:29:40]
山手線駅からならまだしも、徒歩九分のマンションは十分遠いと言える時代です。
118: 匿名さん 
[2012-05-19 15:34:49]
1階の窓の壁は、何故あんなふうにしたのでしょう?
もっとやりようがあると思います。
119: 匿名さん 
[2012-05-28 19:07:10]
広告みて安い!って思いかけたけど、一階でしたね。
公園横?の一階は無理。
120: 匿名さん 
[2012-05-28 23:20:19]
値段次第じゃないの?
121: 匿名さん 
[2012-06-02 13:59:34]
この物件まだ残ってるの?
100戸以上あるわけでもないのに。
キャンセルが出てるのかな?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ヴィークコート駒沢

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる