清水総合開発株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ヴィークコート駒沢」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 駒沢
  6. ヴィークコート駒沢
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-07-26 00:22:37
 削除依頼 投稿する

こちらの物件を検討されてる方、意見交換お願い致します。


売主:清水総合開発株式会社
施工会社:株式会社新日本建設
管理会社:清水総合開発株式会社

所在地 東京都世田谷区駒沢2丁目42番3(地番)
交通 東急田園都市線「駒沢大学」駅 徒歩9分

専有面積:53.57m2~80.64m2
敷地面積:1,261.88m2
間取り:1LDK~3LDK
総戸数:35戸

構造規模:鉄筋コンクリート造 地上6階建
竣工時期:平成23年12月上旬(予定)
入居時期:平成24年3月下旬(予定)

[スレ作成日時]2011-09-06 12:37:26

現在の物件
ヴィークコート駒沢
ヴィークコート駒沢  [【先着順】]
ヴィークコート駒沢
 
所在地:東京都世田谷区駒沢2丁目42番3(地番)
交通:東急田園都市線 駒沢大学駅 徒歩9分
総戸数: 35戸

ヴィークコート駒沢

22: 匿名さん 
[2011-09-25 01:38:57]
間取り図を見る限り、共用廊下に面して窓がある部屋があるので外廊下でしょうね。
23: 匿名さん 
[2011-09-25 01:47:59]
ほんとだね。外廊下っぽい
まぁそれはいいんだけど、バルコニー狭いですね
DWで明るそうなのはいいんですが・・
24: 匿名さん 
[2011-09-26 12:17:40]
内廊下でも採光用の窓があって少し開閉ができれば匂いもこもりませんが、
風の通り道がなければ匂いはこもります。
管理人さんが小まめに匂い対策をしてくれないと築年数と共に酷くはなっていくかも、
築年数というより管理が行き届いているかどうかで内廊下の良さは保たれるでしょうね。

その点外廊下は気楽ですが、外から見えたり、風で落ち葉やゴミが飛んでくることもあります。
夏場は玄関のライトに誘われて虫が来たり、

どちらも良し悪しがあるけど、ここは緑道沿いということもあるので、外廊下の場合虫が心配かな。
25: 匿名さん 
[2011-09-26 14:43:47]
内廊下は玄関扉や共用廊下がいつまで経ってもキレイなままってのも利点の一つですね
大きいマンションですと空調付いてますが小規模では付いていないので匂いは篭りますね
特にカレーなんか作った日には・・
ここは外廊下なんでしょうが管理費のこと考えるとそれでもいい気がします
26: みー 
[2011-10-21 08:50:15]
どなたか値段設定ご存知ないですか?
請求した資料にもなかったので、電話したけど未だ決まってないらしくて。
27: 匿名さん 
[2011-10-21 12:29:23]
坪300前後だと思いますが、
仕様などで高級路線だったら300超えるかもしれませんが、
駒沢大学駅なのと、駅からちょっと離れているのとで
ただの個人的予測ですが、立地からいくと300ま行かないんじゃと思ってます。
28: 匿名 
[2011-10-21 12:55:11]
いや、300は最低ラインだと思うよ
29: 匿名さん 
[2011-10-21 15:13:31]
条件いい部屋は@330、悪い部屋で@310くらいじゃない?
30: 匿名さん 
[2011-10-21 15:34:28]
バルコニーがもっと広かったら
外の空気を吸ったり、
椅子とテーブルを置いて寛ぐなど、
近くの緑をより身近に感じられる楽しみ方があるのに、
Kタイプ意外狭いですね。
洗濯物干したら余裕なくなってしまう。
31: 匿名さん 
[2011-10-21 16:11:26]
@320~330
3LDKで7000万前後でしょう。
32: 購入検討中さん 
[2011-10-22 17:51:45]
南東向きの部屋は坪いくらになるでしょうね。
33: 匿名さん 
[2011-10-22 20:23:04]
330以上は確実
34: 匿名さん 
[2011-10-22 21:20:22]
>>25
ちょっとした用事があって最近築10年以内のマンションをいくつか見る機会がありました。
その中には内廊下もあったのですが臭いについては不思議と気になりませんでしたね、時間帯が食事時じゃないというのが一番の理由だと思うますが少なくとも臭いが篭っているということはありませんでした。
清掃や除臭に気を使っているのか換気システムが優れているのかはわかりませんが。

35: 匿名さん 
[2011-10-23 21:21:35]
内廊下の臭いは住民や管理によるところが大きいかもしれません。各階に燃えるゴミの日にゴミ箱が設置されるとそこからゴミの臭いが漏れて臭気が満ちてしまいます。
各個人がゴミ捨て場に捨てにいけば問題ないですけど、けっこうゴミの問題って住んでみないとわからないもんです。
36: 匿名さん 
[2011-10-23 22:15:43]
ディスポーザーついてれば問題ないね
37: 匿名さん 
[2011-10-23 23:08:57]
ここはディスポーザー付いてますからね。
38: 購入検討中さん 
[2011-10-23 23:12:01]
ここの物件検討しようとしてたけど施工会社が・・・。
どうなんですかね。
39: 匿名さん 
[2011-10-23 23:39:48]
別に気にするほどでもないと思うけど
ヴィークコートシリーズや地所様の物件も多数手掛けてるし。

新日本建設が自社で手掛けてるエクセレントシティは評判悪いけどね。
まあ施工・売主とが同じなんだからチェックが甘くなるのは仕方がない
40: 購入検討中さん 
[2011-10-26 17:40:18]
38です。
確かに地所の日本橋シリーズはここの施工会社でしたね。あっさり売り切れましたし。
野村の鷺宮物件は大変みたいなので心配になりました。
41: 匿名さん 
[2011-10-26 20:56:51]
小規模マンションなんて図面通りに作るだけですし。
特別な技術もさして必要ない。設計は他所が手がけてチェックは売主だし
さして気にすることもないと思います。

まあ現場監督の力量に依る部分が大きいとは思いますが
こればっかしは選べないし、知りようもない
デカイゼネコンだって外れはありますしね。

あんまり施工に関しては物件選びの条件にはならないかな。
個人的な主観ですけどね


[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ヴィークコート駒沢

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる