住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない??  その35」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利は怖くない??  その35
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-09-23 23:07:41
 

早くも35へ突入しました
テンプレをレス1へ貼りましたので
確認下さい。
有意義な情報交換の場にしましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/178418/

[スレ作成日時]2011-09-05 11:02:05

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利は怖くない??  その35

854: 匿名 
[2011-09-15 23:33:26]
政策金利は据え置きだが、店頭基準金利が上がったら、どういう行動にでるのかな。
855: 匿名 
[2011-09-15 23:35:50]
日経平均の最高値時の金利を知ってて言っているのかな。
856: 匿名さん 
[2011-09-15 23:36:41]
>>854
それ有り得ない、って過去スレで散々否定され続けてきたけど。
857: 匿名さん 
[2011-09-15 23:36:46]
低いところに流れるだけだよね。
大手が一斉に店頭基準金利を上げることもあり得ないし
法律に触れるからね。

やはり政策金利がベースでしょ。
858: 匿名さん 
[2011-09-15 23:38:26]
誰でもいいから早く日経平均4万にしてくれよ。
出来るなら早く。
859: 匿名さん 
[2011-09-15 23:39:25]
>>854
アムレンに引っかかって当局に摘発されますよ。
860: 匿名さん 
[2011-09-15 23:39:38]
>マイナス金利ね。笑

実際マイナス金利だよ。
んなことも知らない君は笑い者だよ?
861: 匿名さん 
[2011-09-15 23:39:40]
>政策金利3%ぐらい?そんなに上がったら日経平均は4万ぐらいかな。
何を根拠に。笑
バブルの時は4万円超えなかったけど、何パーセントになった知ってるか?
今は当時より経済のパイがさらに大きくなってるからどの位いくのかな?
お金も世界中でジャブジャブだから金利の上げ下げは神経使いそうだな。

どちらにしてもそんな程度の計算で変動を組んでると思うと・・・
862: 匿名 
[2011-09-15 23:40:59]
いや、政策金利ベースが契約書記載の金利じやないんだろうが。
863: 匿名さん 
[2011-09-15 23:41:58]
>860
マイナスじゃないよ。
プラスだよ。

実質金利ならそういえ。
864: 匿名 
[2011-09-15 23:43:43]
だいたい、元本加算されていく可能性がアルっていうだけでリスキーな商品。
865: 匿名さん 
[2011-09-15 23:44:26]
>>861
成長国や低信用国は政策金利が高いんだよ。バブルの時の日本もそう。
中国やブラジルの政策金利とか見ればわかると思うけど。
866: 匿名さん 
[2011-09-15 23:44:58]
>>790
>うん。違うよ。
>なんで最大値が推測なの?
いいですねぇ~
では、最大値を教えていただきましょう。
あなたに例を出していただけば、算定に必要な条件もすべて仮定してもらえて楽なんですけど、いかが?
867: 匿名さん 
[2011-09-15 23:45:48]
>>862
857の答えでだいたいあってるよ。
それ以上は非現実的で片づけられる。
868: 匿名 
[2011-09-15 23:49:08]
長期国債だろうが、短期国債だろうが、保有しているのは圧倒的に金融機関。

昔の金利上昇局面と違って今は、満期保有目的以外は時価法だから、損ギリ売りは激しいだろうな。
急騰する素地はあるよ。
869: 匿名さん 
[2011-09-15 23:50:30]
>>868
そういう局面(損ギリ売り殺到)だったらスプレッドが広がりすぎて売れないと思うけど。
870: 匿名 
[2011-09-15 23:51:02]
元本加算を絶対ないと言える浅はかさがいい味だしている
871: 匿名さん 
[2011-09-15 23:51:27]
>>868

ようするに日本の金融機関は皆潰れると?
872: 匿名 
[2011-09-15 23:54:06]
>>869
勿論その通り。
売りと買いのボリュームが圧倒的に違えばそうなる。
873: 匿名さん 
[2011-09-15 23:54:15]
だから来週にはハイパーインフレが起きて日本はおしまいだって。
早く核シェルターに避難しないと。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる