一戸建て何でも質問掲示板「今日の完成ドリームハウス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 今日の完成ドリームハウス
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2015-05-17 05:34:56
 削除依頼 投稿する

みなさん、どうよ?

[スレ作成日時]2011-09-04 21:12:54

 
注文住宅のオンライン相談

今日の完成ドリームハウス

261: 匿名さん 
[2012-01-09 22:58:03]
あんな家落ち着かねー。
大体にして妹夫婦はエッチもできねーじゃねーか?
子供でもできたら最悪。危険だらけで住んでいられねーと思うズラ
老夫婦もバリアだらけで今はいいとしても数年後に骨折、そして寝たきりに・・・南無
262: 匿名さん 
[2012-01-09 23:08:03]
今日のは実際のところ姉1人で住むんだろ
で、親と妹夫婦はたまに東京観光拠点にするのに泊まりにくるとか
その程度だろうと思う
荷物の量からしても完全同居はありえない
たぶん木更津の家はそのままにしてるんじゃないかな
263: 匿名さん 
[2012-01-09 23:12:59]
修行の家
264: 匿名さん 
[2012-01-09 23:14:25]
年寄りに、あのらせん階段はきついだろ。
スキップフロアも年寄りには、かわいそう。
靴箱、小さすぎ。5人分は無理だろう。
布団が玄関にあるって、どんな家やねん。
毎日、玄関から布団を運ぶんですか(笑)
全体的に収納が少なすぎ。
キッチンのシンクの下をなぜ収納にしない。
妹夫婦の部屋がサンルームと言われていたのは笑った。
フロアが大谷石って、冷たいぞ・・・・。
そのため、妹夫婦は、リビングに寝るんだね。
お父さんお母さんの和室から、下のキッチンに落ちそう。こわい。
屋上が、お父さんお母さんの部屋より広いって、どういうこと?!
屋上を収納か部屋にしろよ!!
全体的にプライバシーはないが、施主だけ自分の収納があったり、ベットだったり、
プライバシーがある。そら、施主は自分の部屋があるから壁がなくても気にならないだろうよ。

そして、鉄板の壁にあんな薄い内断熱、大開口では、夏は灼熱、冬は極寒決定だな。
ただ、外観だけは良いな。建築家の道楽だ。

っては、お父さんお母さんは木更津の家に住んでた方が良いのでは?
そして、妹夫婦は別居しろよ。どれだけ甲斐性ないねん。



265: 匿名 
[2012-01-09 23:19:25]
>>262に同意
基本ねぇちゃんの個人宅でしょ、そりゃ
番組の企画として面白みがないとね・・。
266: 匿名 
[2012-01-09 23:23:32]
地震でほんとに崩れないかな
半分くらいは元のままだし
267: 匿名さん 
[2012-01-09 23:26:14]
しかし
あんな家を設計する建築家ってどうなんよ
犯罪だとおもうけど
268: 匿名さん 
[2012-01-09 23:28:36]
駐車場からの螺旋階段

階段を支えるボルト錆びないかね???

そのうち階段が崩れ 家に入ることすら困難になるかも
269: 匿名 
[2012-01-09 23:36:21]
全部が全部と言うつもりは無いが
所詮建築家と言う物は建築基準法に脱しない家を作ればいい話。

つまりデザイン性を優先し、実際に住む契約者の生活環境に
ついては考えない上に金を取る。如何な物かと、とは思うが
(万が一考えていても、どうやっても使いづらいと言った物がある)
決めるのは個人なので、自己責任では無いでしょうか?
270: 匿名 
[2012-01-09 23:44:07]
ドリームハウスっていつも参考にならんな
271: 匿名 
[2012-01-09 23:45:17]
どこかみたいに売りにでるのでは?
272: 匿名 
[2012-01-10 01:10:14]
今、録画見終わったけど最悪な家だったな。でも姉ちゃんどんな仕事してんのかな?

273: 匿名さん 
[2012-01-10 08:18:21]
両親は、番組の冒頭で木更津の家と行き来するって言ってるね。娘の所に遊びに行った時に泊まるだけ。妹夫婦も、別宅があるだろう。
何も荷物が無かったからな。
274: 匿名さん 
[2012-01-10 08:26:47]
そうは言いつつ、千葉の土の家があまりにも強烈だったので
この家が平凡に見えた(笑)

確かに、両親と妹夫婦はたまに泊まりにくるという設定だろうね。
そうだと思えば、あの立地で
陽もあたるし、周りには緑もあり(他人の家だけど)
いいかな。

ただ、あの大谷石の石垣は
「こんなに脆いなんて」と掘削していた職人さんも
絶句だったのに
一部とはいえそのまま放置!
あまりにも危険でしょう。

家は崩れたとしても大丈夫って建築家は言ってたけれど
通行人がいるときに崩れたら
死者だって出かねない。
あまりにも無責任。
275: 匿名 
[2012-01-10 09:02:10]
崖やばいよね
家の重みでいつか崩れると思う
276: 匿名 
[2012-01-10 10:02:36]
う~ん…。
六千万以上出せるのならなぜマンションにしなかったのか。
これから老齢に向かうのにアレはありなのか?
277: 匿名 
[2012-01-10 10:53:44]
俺は~
デザイン性も危険もない
普通の家の個室トイレが良い。
278: 匿名 
[2012-01-10 12:55:07]
私はうとうとしながら見てたんですが、トイレあそこだけでしたっけ?
招かれた友人等は困惑しないのかな・・近所の公園でした方がまし。
279: 匿名 
[2012-01-10 13:14:08]
個人的な意見だけれども、6000万も出せるなら
マンションを購入する手もあっただろうし
ましてや新築一戸建ても可能であっただろうに…
現場は何処だか、知りませんが田舎行けば…
280: 匿名さん 
[2012-01-10 14:51:20]
舟町12付近ですよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる