一戸建て何でも質問掲示板「2階トイレについての専用スレ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 2階トイレについての専用スレ
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2009-07-27 14:47:00
 

2階にトイレが必要か必要じゃないか、思う存分ここで話し合うスレです。

他スレに行ってトイレネタで荒らすのはやめましょう。

では、ファイッ!

[スレ作成日時]2009-05-29 12:23:00

 
注文住宅のオンライン相談

2階トイレについての専用スレ

742: 匿名さん 
[2009-06-16 15:52:00]
>>739さん

書斎で仕事をするのは、持ち帰った仕事をするなど、家族が寝た後が多いです。
私の場合は WebEX というPCの画面を共有しながら国際電話で会議に参加するのにも使うことが多いです。
日本、アメリカ、ヨーロッパで繋いでプレゼンや意見交換をすることが多いので、持ち回りで何処かが深夜になってしまいます。

子供がもっと大きくなれば、もっと自分自身のために書斎を使う機会も増えるかも知れないけど、今は子供も小さいので、休日など昼間、家に入れるときは、できるだけ家族との時間を大切にしてますよ。
743: 739 
[2009-06-16 16:12:00]
>>740さん
>そんな正論

>仕事中だからこそ1階の家族と顔を合わせ気分転換になるんじゃありませんか。
>それともあなたの家族は・・・言わない方がいいですね。

それほどでもないですよ。
当たり前のことを言っているだけですから。
744: 匿名さん 
[2009-06-16 16:12:00]
↑フロリダに少し住んでた方ですね?
745: 匿名さん 
[2009-06-16 16:39:00]
>>742さん

740の「そんな正論」は、文脈からすると736・737あたりを指してるのでしょうね。
でも739は、それを全く理解できない程度の理解力の人で、勝手に一人で喜んでるみたいですね。
それだけみても、他の方も言っているように、相手にするだけ無駄だということが理解できませんか?

というか、目障りなので、sage進行、熱烈希望します。
746: 匿名さん 
[2009-06-16 16:42:00]
>>743さん

>当たり前のことを言っているだけですから。

そうなんですよ、でもその当たり前の常識が中々通じない困ったちゃんがいるので大変ですよね。
便利なものが嫌いなのかしら??
2階にトイレがあれば便利なのに♪
747: 匿名さん 
[2009-06-16 20:40:00]
これから2階にトイレを付けようか悩んでる方は自分で考えましょう。好きなようにしてください。
748: 匿名さん 
[2009-06-16 22:08:00]
二階のトイレを付けなくて後悔するより二階にトイレを付けましょう、便利で満足しますよ。
749: 匿名さん 
[2009-06-17 01:53:00]
膀胱炎になりたいドMの方は2階に必要ないでしょう
750: 匿名さん 
[2009-06-17 07:20:00]
頻尿の方は1階に2つトイレを付けましょう。
その人のおかげで2階で寝ている家族が不眠症になったら可哀想ですからね。
夜中のジョロビービー音やウンチのにおい、
あれはキツイ。
751: 匿名さん 
[2009-06-17 12:46:00]
750さん臭いトイレが二か所も有ってリビングで家族でくつろいだり食事しても気に成らないのですか、おばさんの家はトイレと残飯の腐ったにおいが混ざって中和されるから平気なのか、普通の家は一階も二階もトイレの臭いや音は気に成らないのが普通だけど、おばさんの家は風通しが良いのか、返事くれ。
752: 匿名さん 
[2009-06-17 17:44:00]
妬んでるだけ。
753: 匿名さん 
[2009-06-17 19:17:00]
>>752

弟子か?

おとなしいではないか。

成長したところを見せてくれ。
754: 匿名さん 
[2009-06-18 19:59:00]
おばさん元気ないな、二階のトイレくそが溢れたのかな。
755: 匿名はん 
[2009-06-19 13:52:00]
しかし、いつまでも2階のトイレが便利とか言ってるやつ、
ウソ丸出しだな。
誰が使うっちゅうねん。
無理して使うこともなかろうに。
756: 匿名さん 
[2009-06-19 16:31:00]
二階に有れば特殊な考えで作ったトイレ以外は普通は使うな、おばさんはトイレを使いたくても使えないから使わないけど(便秘で匂いと音が凄い、ポットン)、俺は便利に使ってるよ、一階に居る時は一階、二階に居る時は二階のトイレ、便利で良いよ。
757: 匿名くん 
[2009-06-19 17:47:00]
>755

その無理して使うという感覚自体わからねーな。
普通に自然に抵抗もなく違和感もなく不快感もなく便利に使ってるよ。
普通だよ。フツー。
758: 匿名さん 
[2009-06-19 23:58:00]
>757
『どうせ使わない』と、自分に言い聞かせて無理矢理納得しようとしてるんでしょう。
759: 匿名さん 
[2009-06-20 07:13:00]
>>758さん

はいはい、
そんなに2階のトイレを正当化しようとしても、
もう、誰もダマされませんよ。
使いもしない2階のトイレを、
誰が便利と言うの?

まあ、せいぜい既に2階トイレを付けちゃった人くらいだよ。
自分の家を否定されたくないからかな。ははっ。
760: 匿名さん 
[2009-06-20 07:28:00]
便利さを知らない人間は、何時までも知る事が出来ずに、一生不便な生活に慣れたまま、不便を感じずに生きられるのでしょう。 色んな意味で人生損をするよ。
761: 匿名さん 
[2009-06-20 07:35:00]


まだ言ってる、ぷっ。
762: 匿名さん 
[2009-06-20 07:48:00]
おばさんの家は二階のトイレを使いたくても使えないから、皆さん理解してやって下さい、友達もいないし他人の家に入れてもらった事が無いのでこのような事を言ってるのです、二階のトイレは便利ですね。
763: 匿名さん 
[2009-06-20 08:13:00]
>761
可愛そうな人間だよ。同情する。
764: 匿名さん 
[2009-06-20 10:32:00]
体臭のくっさいトイレおばさん
娘から旦那を取り返して、仲直りできた?しばらく来なかったのは旦那と仲良くやってたね!仲良くできたなら二階トイレは気にしないでいいんじゃない?
765: 匿名さん 
[2009-06-20 11:09:00]
>>760
不便を感じないんだから、得なんですよ。
766: 匿名さん 
[2009-06-20 11:48:00]
不便を感じないんだから、得なんですよ。


ウンチの後はお尻位吹いてね、ウンチの臭いと体臭が同じじゃ夫婦仲が悪くなるのは当然だよ。
767: 匿名さん 
[2009-06-20 12:13:00]
旦那と仲良くなれたのかな?答えてよ。二階トイレは必要だけど、トイレおばさんには旦那とどっちが大切?
768: 匿名さん 
[2009-06-20 16:21:00]
2階トイレに福来る。
769: 匿名さん 
[2009-06-20 17:40:00]
まあ、2階にトイレ付けなくて幸せな人生送ってる人もいるという事で。
付けようが付けまいがご自由にって感じです。
770: 匿名さん 
[2009-06-20 18:02:00]
おばさんケツ拭かないから運気が強いんだ、だから二階のトイレポットンなのか水洗でケツ洗ったらウンが落ちちゃうな、でも二階のトイレはドアを付けて水洗にすれば音も匂いも気に成らないよ。
771: 匿名さん 
[2009-06-20 18:54:00]
あらあら、荒れちゃってまあ。
2階のトイレについてこれほどまでに執着するとは。
完全に2階のトイレを使っていませんと言ってるようなもの。
やっぱり後悔したと思われたくない一心なんだね。
哀れだね。
772: 匿名さん 
[2009-06-20 19:10:00]
おばさん今晩は二階のトイレに今行ってきました、二階に居る時は二階のトイレ便利だね。
773: 匿名さん 
[2009-06-20 19:12:00]
はいはい、懲りないね~。
2階にトイレ付けて、
よっぽど後悔してるんだね。
774: 匿名さん 
[2009-06-20 19:15:00]
もう同じ事しか返せなくなってきた(笑)
775: 匿名さん 
[2009-06-20 19:19:00]
>>774さん

スルーします。
荒らしにはスルーして削除依頼。
776: 匿名さん 
[2009-06-20 19:27:00]
二階にトイレを付けて後悔してるのはおばさんだけですよ、二階のトイレは便利に使ってます。
便利は禁句だった 笑。
777: 匿名さん 
[2009-06-20 22:43:00]
>>773
2階にトイレ付けれなかったのがそんなに悔しいのかよ・・・
でももう忘れな。いつまでも未練たらたら格好悪いぜ?
778: 匿名さん 
[2009-06-20 23:04:00]
旦那にも未練タラタラだよね?
779: 匿名さん 
[2009-06-20 23:35:00]
二階にトイレ付けないのはなぜ?夜中に一階に行くの大変
780: 匿名さん 
[2009-06-21 00:20:00]
2階のトイレを建築時に設置してなくて後から後悔してるんだよ。
だから2階にトイレある人がなんとも恨めしいやら悔しいやらで面に出せず負け惜しみの強がりで突っ張らかってるんだよ(笑)。

ここまで来ると可愛そうになってくるよ(笑)。
781: 入居済み住民さん 
[2009-06-21 00:43:00]
もういい加減にトイレのネタはやめたらどう?
「e戸建て」ってレベル低すぎですよ。

訳の分からないこじつけで2階トイレは不要だの、
別の板では自分も大したことないのに専門家ヅラして
他人を素人呼ばわりしたり、
貧乏だ金持ちだとしょーもないこと書いてみたり。

e戸建ては、ためになるかと思ってアクセスしたのに
全然役に立ちませんね。
782: 匿名さん 
[2009-06-21 00:57:00]
このスレは約一名さんの隔離スレなんですよ。
唯一2階トイレについて理不尽な意見を言っても許される,みたいなw
しかし相変わらず出張を止めないんですよねぇ,困ったもんだ。
783: 匿名さん 
[2009-06-21 13:50:00]
>夜中に一階に行くの大変

そうでしょう、そうでしょう。
しかし頻尿の方、頻便の方こそ寝室のある2階にトイレはいけませんよ。
夜中にジョロビブ音を聞かされる身にもなってください。
しかも、くっさいし。
寝不足で仕事や勉強にも影響します。
なりません、
とーりません、
迷惑千万以外、何物でもありません。
784: 匿名さん 
[2009-06-22 08:00:00]
「無用の長物」

2階のトイレにピッタリの言葉だ。
785: 匿名さん 
[2009-06-22 08:27:00]
皆様お待ちかねの旅行記の始まり始まり~。
わたしのボランティアも全国規模になってきました。
今日は東京から博多へ向かっています。
行きは新幹線、帰りはプライベートジャンボの予定です。
あさて、新幹線のトイレの数を数えてみると、
いーち、にぃ、にぃ。
2つです。
車両2つに対して2つなので
80人に対して1つ。
一方家では?
4~6人に対して1つですよね。
家のトイレの数は随分贅沢ですよね。
それでも足りずに2階トイレを設置したいという人は、
まさかいないですよね?
786: 匿名さん 
[2009-06-22 08:57:00]
名古屋に着きました。
なんと7割の乗客が降りました。
名古屋は雨です。

今、80人に対して1つのトイレでウンチしてきました。
待たずに入れました。
一方家では4~6人。
待つわけがありません。
787: 匿名さん 
[2009-06-22 16:47:00]
博多でのボランティアも終わり、
帰路に着いています。
博多ではにわか雨や強風にあおられました。
プライベートジャンボの調子が悪かったので、
帰りも新幹線です。
通気孔からくっさいニオイがします。
まるで夜中に2階トイレでやられた時のようです。
今はいいですが、
寝ているときは感覚が研ぎ澄まされていますから、
たまりませんよね?
そうこうしているうちに、
小倉通過します。
788: 匿名さん 
[2009-06-23 05:39:00]
まだやってるよ。不要と言ってる人って本当にCKY(笑)
789: 匿名さん 
[2009-06-23 06:22:00]
そうですよね。
しかし、2階のトイレを、
便利、
使う、
必要、
ってしつこく言い続けていたせいで、
投稿禁止になっているみたいですよ。
嘘は良くないことですからね。
790: 匿名さん 
[2009-06-23 14:05:00]
不要
どうせ使わない

は、しつこく言っても許されるのか。
随分と理不尽な話だなぁ。
791: 匿名さん 
[2009-06-23 14:13:00]
>>790さん
不要な理由を言いましょうか?
メリット、デメリットの形で。
知りたいですか?
それを見ればあなたも納得しますよ。
どうです?見ますか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる