住宅設備・建材・工法掲示板「トイレ何でも相談室」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. トイレ何でも相談室
 

広告を掲載

リビングinトイレ住人 [更新日時] 2012-09-22 17:10:35
 削除依頼 投稿する

皆さんの貴重な意見があちこちに分散されてしまって、
大変不便だと思ったので、こちらに統一しようと思います。

[スレ作成日時]2009-04-23 20:01:00

 
注文住宅のオンライン相談

トイレ何でも相談室

890: 匿名さん 
[2009-05-22 06:48:00]
>>889

どれだけ引きこもりなんだか。
891: 匿名さん 
[2009-05-22 07:13:00]
2階に居る=引きこもり

トイレ関係なくね?
892: 匿名さん 
[2009-05-22 09:23:00]
やっぱり2階にトイレがあると、いちいち便利ですよね!
893: 匿名さん 
[2009-05-22 10:21:00]
2階にトイレがあると

2階子ども部屋→2階トイレ→2階子ども部屋の繰り返し。
家族と顔を合わす機会が激減する→無口になる→おとなしくネクラな子なる→友達がいなくなる→グレる→2階が不良のたまり場になる→2階が不快な空間となる→積み木崩し→悲惨な人生。

こうなる可能性は否定できない。
894: 匿名さん 
[2009-05-22 10:34:00]
>>893
>こうなる可能性は否定できない。

妄想じゃん
895: 匿名さん 
[2009-05-22 10:37:00]
>>893

自分がそうだからって皆がそうなるとは限らないよ。

ほら、トイレのせいになんてしないで部屋から出ておいで。
896: 匿名さん 
[2009-05-22 10:56:00]
2階にトイレがあると…?
いつまで2階トイレに未練たらたらなの?
1階トイレの素晴らしさを教えてよ。
897: 匿名さん 
[2009-05-22 11:01:00]
>>893

さすがヤクザさん。

だったら、人を轢きコロス可能性があるから車も乗らない方がいいですね!
あっ、転げ落ちるかもしれないからそもそも、2階建てにしない方がいいですね!
898: 匿名さん 
[2009-05-22 11:07:00]
頭が***だなw

結局、頑張ったのにその程度かぁ

早く2階にトイレが要らない説得力のある理由出ないかなぁ~。
899: 匿名さん 
[2009-05-22 11:13:00]
はい

あっさり論破。
900: 匿名さん 
[2009-05-22 11:15:00]
>>893
引きこもりの原因って2階の子供部屋じゃね?
901: 匿名さん 
[2009-05-22 11:16:00]
2階トイレ、改修すればいいじゃん。クローゼットでも何でも。
費用がないなら諦めなよ。
未練たらたら言ってるくらいなら、パートして改修費稼いで、人生やり直した方がいいと思うよ。
あまりにネガティブで、本当にお気の毒。
902: 匿名さん 
[2009-05-22 11:17:00]
はい!

論破ッピー

でも2階にトイレがねぇ-
903: 匿名さん 
[2009-05-22 11:18:00]
2階トイレにこもって出てこなくなるのが
ほんとの引き篭もりじゃね?

2階子供部屋にいる時間の方が圧倒的に長いでしょ

さあさあ、否定派の皆様
2階トイレ否定する前に
2階子供部屋の否定から始めましょ^^
904: 匿名さん 
[2009-05-22 11:33:00]
積み木崩しって・・w

結構なお歳だろうに大変ですね。
905: 匿名さん 
[2009-05-22 11:42:00]
子供部屋にテレビやパソコンがなくても、トイレがあると引きこもりになるの?

テレビもパソコンもなくて、引きこもって部屋で何するの?
ひたすら部屋とトイレの往復??
906: 匿名はん 
[2009-05-22 11:49:00]
>>905

きっと2階はトイレだけなんだよ。

ベット・テレビ・パソコン・トイレ
1部屋になんでもあるんだ。

「臭い・汚い・引きこもる」
これなら全て納得できる。
907: おばさんの近所の人 
[2009-05-22 12:14:00]
906さん
だいたい合ってますが今は二階のトイレは使えません、ポットントイレの配管にウンチが詰まり使用不能に成った為板を貼り寝室にしています、便器は無駄が嫌いなので踏み板と配管だけのトイレです、これでも普通の人なら詰まりは起きないのですが、シッコや便をする時間も無駄なので一度で大量の便で配管が詰まりました、皆さんは絶対おばさんの真似をしてはいけません、体を壊したり近所に迷惑を掛けます。
908: 匿名さん 
[2009-05-22 12:17:00]
引きこもりになる子は、子供部屋が一階にあれば一階トイレとの往復になるでしょ。
二階二階、うるさいね。
909: 匿名さん 
[2009-05-22 12:19:00]
2階がトイレだけ。
凄い形の家だね(笑)
910: 匿名はん 
[2009-05-22 12:23:00]
>>907

なるほど。
今まで必死におばさんが訴えかけていたのは、「2階にトイレは必要ない」ではなく…

【部屋とトイレを一緒にしてはいけない】

こう言いたかったのですね。

無駄だ・使わないと廊下も壁も排除し、すべて一つの部屋に。

そもそも2階が不要だと分かったのは、また後の話…
911: 匿名さん 
[2009-05-22 12:35:00]
>転げ落ちるかもしれないからそもそも、
2階にトイレはない方がいいですね

その通りです。
2階トイレは邪魔なだけです。
912: ビギナーさん 
[2009-05-22 12:38:00]
>2階トイレ、改修すればいいじゃん。

アドバイスの通り2階のトイレは外すことにします。
どうせ使いませんものね。
私も臭い2階から卒業します。
913: 匿名さん 
[2009-05-22 12:43:00]
臭い1階は残りますが。
914: 匿名さん 
[2009-05-22 12:44:00]
自演バレバレなのに

一応、名前変えてる所がカワイイよね!
915: 購入経験者さん 
[2009-05-22 12:44:00]
>子供部屋が一階にあれば一階トイレとの往復になるでしょ。

リビングを通るから、
家族と常に顔を合わせられる。
→明るい家庭になる。

最近2階のトイレで子供を産んで殺しちゃった高校生いたよね。
親は妊娠に気付かなかったんだって。
2階の部屋と2階のトイレの往復ばかりだから、
親は子供の妊娠すら分からない。
2階にトイレがあると、
子どもと顔を合わせない間取りになっちゃうんだよ。
916: 匿名さん 
[2009-05-22 12:48:00]
残念ながら、そんな家庭はトイレが
一つでも二つでも変わりません。
917: 匿名さん 
[2009-05-22 12:56:00]
結局、2階にトイレがいらない 

まともな理由が一個も出ないね。
918: 匿名さん 
[2009-05-22 12:58:00]
>2階の部屋と2階のトイレの往復ばかりだから
他に言う事無いのかな…

>2階にトイレがあると
トイレ付の部屋があると、の間違いでしょ。
920: 匿名さん 
[2009-05-22 13:07:00]
2階にトイレみたいな絶えず悪臭を放っている物いらないよ。
臭いのは1階だけで十分だろ。

それに2階って狭いんだから、物を置くスペースが無くなるじゃん。
経費も少しでも落とさないと辛いしね。


わかった? 2階にトイレなんか無理!!
921: 匿名さん 
[2009-05-22 13:12:00]
トイレが1階に1つだけだとどんな素晴らしい人生になる?
2階にも付ける派にだけ便利な理由言わせといて、未だに不要派は言わないですよね。
頭の中は2階のトイレばっかりじゃないですか!未練がバレバレ!
922: 匿名さん 
[2009-05-22 13:14:00]
今時2階が狭い家なんて作るかよ。
923: 匿名さん 
[2009-05-22 13:34:00]
>>920
お願いですからトイレにドアを付けてから書き込んで下さい。

それと、金が無いなら平屋で我慢してください。
2階建てを建てられるようになってからトイレの話しましょうね。
924: 匿名さん 
[2009-05-22 13:47:00]
今は箱型の家が多いから、2階が1階よりも小さく、乗っかってるようなのび太君の家みたいなのは少ないと思います。

920さんの常識は今の時代にはありません。

しかも、「1階がトイレのせいで臭い」とか…

ありえません…

うちのおばあちゃん家でさえ臭いませんよ…

あなたの家の臭い…トイレどうこうの問題じゃないことに早く気づいた方がいいですよ…
925: 920 
[2009-05-22 13:59:00]
そんな事言うなよ!

狭いけど、これでも必死で建てた俺の城なんだよ!

でも2階のトイレを収納にしても全然片付かないし、毎朝一階のトイレは争奪戦だ(鬱
926: 匿名さん 
[2009-05-22 14:08:00]
>>920さん

GJ。w
929: 買い換え検討中 
[2009-05-22 14:49:00]
未だにひとつも出ない。

トイレ不要な理由のまともなレスはまだでしょうか?
930: 匿名さん 
[2009-05-22 15:01:00]
今まで数多くの否定派がいたけど、
唯一>>920だけは好感が持てるよ。
始めて否定派の生きた意見を聞いた気がする。

悪く言ってすまなかった。
貴重な意見をありがとう。


>>927
ツマンネ
932: 入居済み 
[2009-05-22 15:04:00]
別にどっちでもいいじゃん。
自分が要ると思えば付ければいいし、要らないと思えば付けなかったらいい。

自分が建てる家なんだから自分が決めたらいいことじゃん。

二階にトイレがある人もない人もここで噛みついてる人は自分で決めなかった人かなって思う。

ちゃんと自分で判断した人は、人のことをけなしたりしないと思う。
みんな生活スタイルも違えば間取りも違うし、絶対要る訳でもないし、絶対要らないわけでもない。
933: 匿名さん 
[2009-05-22 15:28:00]
なるほど!正論だ

エルサレム近辺でドンパチ宗教戦争やってる奴らにも、
『オマエラお互いの宗教認め合えばいいじゃん(゚o゚)』って
言ってやったら気付いてくれるかも!
934: 入居済み 
[2009-05-22 15:39:00]
なるほど!ここは二階にトイレ要る教と要らない教の信者の争いだったわけね!

無宗教派の俺には関係なかった。
935: 匿名さん 
[2009-05-22 15:41:00]
規模は違えど どちらも不毛な争いって事だな。

それを言ったら終わっちゃうから、言わないんだよね~
936: 匿名さん 
[2009-05-22 15:45:00]
>>934
ちょっと違う。

人生一度は譲れない戦いがあるはすだ。
それがトイレの話だったってだけさ。
937: 匿名さん 
[2009-05-22 15:51:00]
カ、カックイイ‥


俺ももっとトイレ戦士としての自覚を持たねば。
938: 匿名さん 
[2009-05-22 16:44:00]
>>935
誰がハゲやねん。
かろうじてまだ残っとるわい。
940: 入居済み住民さん 
[2009-05-22 17:00:00]
私は、2階の寝室や書斎にいる時間が長いし、夜中にトイレに行くことがあるので、2階トイレはとても便利です。

2階は、寝るだけ&夜中もトイレに行かないって人は1階トイレだけで十分かもしれませんね。

うちは4人家族で、延床45坪あり、2階トイレのスペースなんて余裕のよっちゃんだったので付けました。

20坪以下の家にはつけない方が良いかとw
944: 匿名さん 
[2009-05-22 17:23:00]
2階トイレ欲しかった…

欲しかったの2階トイレが…

うぅ(;_;)

予算が無かったの…

予算が…
945: 匿名さん 
[2009-05-22 17:37:00]
デアゴスティーニの来月の創刊号は『世界の美しい2階トイレ』です。

 集めましょうね♪
946: 匿名さん 
[2009-05-22 18:08:00]
>夜中もトイレに行かないって人は1階トイレだけで十分かもしれませんね。

それなら99%の人は2階にトイレ要らないね。
頻尿の人は必要になります。
947: 匿名さん 
[2009-05-22 18:17:00]
>>946

>99%の人は2階にトイレ要らないね

どこ調べ?
948: 匿名さん 
[2009-05-22 18:21:00]
>>942>>943

同士討ちはやめなさい。
2階にトイレを付けちゃったからって浮足立たないの。
大丈夫、これから外して図書室にでもすれば、
素敵な間取りが獲得できますよ。
949: 匿名さん 
[2009-05-22 18:27:00]
>>947さん

頻尿の方は1%くらいですね?
950: 匿名さん 
[2009-05-22 18:55:00]
はぁ~、仕事終わった。
帰りの電車の中からです。
今まで注文住宅スレを見てたんだけど、たまに「自演」がどうのって
あったけど、意味が分かりませんでした。
けどココを読んでたお陰で意味が分かりました!
自分で書いたのを、あたかも他人が返事したかのように
自分で返事を書き込む事だったんですね。
なるほど~。
951: 匿名さん 
[2009-05-22 18:57:00]
>>950
その通り!2階トイレ否定派の頭が可笑しい奴等が良く使う手法だよ!!
953: 950 
[2009-05-22 19:55:00]
↑あっ!自作自演する人ですよね?
954: 質問 
[2009-05-22 20:02:00]
次スレ必要?
955: 匿名さん 
[2009-05-22 20:09:00]
それは必然だよ
956: 匿名さん 
[2009-05-22 20:29:00]
不要だろ、こんなスレ。
あッ、否定派はスレがないとやることなくなっちゃうか。
957: 匿名さん 
[2009-05-22 21:03:00]
2階にトイレがあっても、ご飯を食べる時やお風呂に入る時は1階に下りるでしょ。
なんで引きこもりになるの?
958: 匿名さん 
[2009-05-22 21:08:00]
トイレおばさんの体の火照りは?
959: 匿名さん 
[2009-05-22 21:14:00]
>>957さん

一度引きこもりになると、
ご飯はコンビニおにぎりを自分の部屋で食べ、
みんな寝静まった夜中にお風呂に入ります。
ですから玄関からすぐの所に階段なんか配置したら、
ますます引きこもりになってくださいと言っているようなものです。
みなさんも2階トイレのない、
幸せな間取りを完成させてください。
960: 匿名さん 
[2009-05-22 21:17:00]
>>959
何度も読み返してみたけど、やっぱりトイレ関係ないな。
961: 匿名さん 
[2009-05-22 21:19:00]
>>959

そんなのどうでもいいけど、

そろそろ女子高生が妊娠した話しを投稿する時間ですよ~? 笑
962: 匿名さん 
[2009-05-22 21:24:00]
引きこもりと2階のトイレを関連付けるまともな話が聞けるときき

 やって着ましたが、未だに一つも出ないのは何故だろう???

 やっぱ関係無かったのかな・・。
963: 匿名さん 
[2009-05-22 21:45:00]
女子高生が妊娠した話しする人、
少しずつ文章が伸びてるよね。

どこまで伸びるんだろう。
964: 匿名さん 
[2009-05-22 21:55:00]
>>963

うん

どんどん長くしていってるし、これだけ引っ張るって事は、最後すごいオチを作るつもりだよ多分。

どんな面白いオチだろう!
楽しみだね♪
965: 匿名さん 
[2009-05-22 22:06:00]
トイレおばさんの旦那に相手にされない体の火照りは?
966: 匿名さん 
[2009-05-22 22:11:00]
はやく女子高生が妊娠した話から2階トイレが不要な話を展開してよ。
で、すかさず成りすましで反対スレあげて、さらにこいつ可笑しいって落とす・・・。
もうそろそろ印籠がでる時間じゃないの?パターンを見ないとお風呂入って寝れられないよ。

それとさっき、この**つっこみの後に、今度の新築するときは~とか子供が生まれる前~ってあったけど、
相変わらず、話の展開が無理がありすぎだし、だいだいそんな金持ってるわけないじゃん。無理すんなよ。
億ションがどうのとか、さすが妄想癖がある人は話が支離滅裂になっちゃうわけですね。
2階トイレ臭すぎて頭がオカシくなっちゃったか~。ご愁傷さまです。
結局、あなたは2階トイレいらない人なんだから、万が一にも新築できるんだったら2階トイレつくらなくても
いいよ。あなたを含めて誰も困らないからさ。その万が一も無いんだろうから悔しくて粘着しちゃうんだろうけど。
だからといって、世の中に2階トイレがいらない理由とはならないので、よろしく。

あっ、突っ込まれる前に書きますが、ウチの2階トイレ臭くないから頭オカシくないですよ。あしからず。
967: 匿名さん 
[2009-05-22 22:21:00]
トイレババさんは二階も作れないよ。というか、賃貸に住んでんだよね。
968: 匿名さん 
[2009-05-22 22:56:00]
トイレババさんか‥
ややこいな‥

トイレパパさんなんて頼もしそうなキャラいたかな?と考えてもた。
969: 匿名さん 
[2009-05-22 23:30:00]
そろそろ・・・970も目前ですので、〆の展開を期待しております。
970: 匿名さん 
[2009-05-23 01:50:00]
トイレ馬場さんが寝ると仲間も出て来ないんだね~。
2階トイレ否定党は早寝なんだなぁ。
いつもいつも打ち合わせお疲れ様です。

おやすみなさい★
971: 匿名さん 
[2009-05-23 02:43:00]
今日(じゃなくて昨日)は一度もこのスレに目を通さなかった。
すると、『今日はオバサン何書いたんだろう?』ってなんとなく気がかりで寝付けずこの時間にPC立ち上げ。
自分はこの人以上に病気と自覚しました。すごいよオバサン・・・。
972: 匿名さん 
[2009-05-23 03:27:00]
おばさん一人だったらこんなにレス延びない
張り合いがなくてやめていたでしょう。
肯定派のお陰で輝けるのですよ!!
973: 匿名さん 
[2009-05-23 07:40:00]
ぶっちゃけた話…

2階のトイレはあってもなくても良いんだ。

ただ、「否定派は次はどんな文章を考えてくれるんだろう」
と、胸をときめかせながら待ちわびてるのだよ。

最近は、同じ文章の使いまわしが多くて残念だけどね…
974: 873 
[2009-05-23 08:45:00]
おばさんのムチャっぷりがおもしろすぎて、つい、いじっちゃってるだけでしょ。

うちの場合(←ここ重要)2階トイレ、便利に使ってますよ。
メリットは、
①2階にいる時に近くにトイレが有る
②バッティングを緩和できる
 (出勤、通学前の混み合う時間帯とか、親戚あるいは友人が多数来て宴会する時)
③家族の誰かが“大”した直後のトイレを使わずに済む(好きな人のもにおうから・・・)
④来客時、いつ入るかもしれないお客さんを気にせず“大”もできる
デメリットは、
①掃除する手間が増える
あとは・・・
2階は4部屋+納戸有るし、各部屋にクローゼットも有るし、寝室にWICも有るし、
一家団欒もしてるし・・・
あとは無いですね。
ただ、付けるか付けないかは、人それぞれですよ。

ところで、おばさん、>>873の短歌どうでした?即席の駄作ですけど。心境はどっちです?
975: おばさんじゃないけど 
[2009-05-23 08:49:00]
>>974の返信は

>①2階にいる時に近くにトイレが有る


>②バッティングを緩和できる
> (出勤、通学前の混み合う時間帯とか、親戚あるいは友人が多数来て宴会する時)
 ひきこもる

>③家族の誰かが“大”した直後のトイレを使わずに済む(好きな人のもにおうから・・・)
 寝室まで臭い

>④来客時、いつ入るかもしれないお客さんを気にせず“大”もできる
 お客さんに失礼


これ以外でよろしくね☆
976: おばさんじゃないけど 
[2009-05-23 08:53:00]
>①2階にいる時に近くにトイレが有る
 ひきこもる

>②バッティングを緩和できる
> (出勤、通学前の混み合う時間帯とか、親戚あるいは友人が多数来て宴会する時)
 頻尿

間違えちゃった。エヘ☆
先に言っておくけど、何も隠してないし追い込まれてないからね。
977: 匿名さん 
[2009-05-23 08:58:00]
やっぱり、みんな楽しみにしているんですね。
ほとんどの人は2階トイレなんて個々それぞれの事情でとわかってますもんね。

ただただ、約一名の発狂じみたカキコミと異常な反論のムチャぶりが可笑しくて気になりますよね。
しかし相変わらずのワンパターンになってきたので、飽きてはきましたが・・・・。
978: e戸建てファンさん 
[2009-05-23 09:02:00]
ネットの掲示板で暴れまわるのは、実害無いのでいいんだけど
もし、職場とかの横がこのおばさんで、この持論や反論を展開されたら正直たまらんな~って感じ。
979: 匿名さん 
[2009-05-23 09:11:00]
>>978
逆に考えると…
職場で相手にされないからここで…

ヒィィィィ
980: 親と同居中さん 
[2009-05-23 09:26:00]
まだ計画が具体化してるわけじゃないけど、家建てるにあたっては2階にトイレはつけない予定。
2階が3部屋(子供部屋×2、予備室)+納戸+フリースペースだけで、自分・嫁や親が寝るのは1階という理由もあるが。
そのかわり1階にはトイレ2つにしたい。
981: 匿名さん 
[2009-05-23 09:28:00]
>>980にいつもの文章で賛同の書き込みをすると予想。
982: 匿名さん 
[2009-05-23 10:19:00]
980

家族にも相手にされていなくて、旦那にも…
983: 匿名さん 
[2009-05-23 13:50:00]
今日はおばさん旦那の目を盗んで若い男と遊んでます。
984: 匿名さん 
[2009-05-23 14:04:00]
最近2階のトイレで子供を産んで殺しちゃった女子高校生いたよね。
親は妊娠に気付かなかったんだって。
2階の子供部屋と2階のトイレの往復ばかりだから、
親は子供の妊娠すら分からない。
2階にトイレがあると、
子どもと顔を合わせない間取りになっちゃうんだよ。

2階にトイレ無かったら、
こんな悲惨な事件起こらなかったろうに。
2階にトイレがあると、
よっぽど引きこもりになりやすいんだろうね。

今度新築するときは、
決して2階にトイレは付けません。

>>980さん
やはりこの事件も参考になりましたか。
1階に家族が集まる明るい間取りになりそうですね。
でも2つもトイレは要らないけど、
2階に付けるよりはマシでしょう。
みなさんも、2階にトイレは付けるもんじゃありませんよ。
悲惨な事件を避けるためにも。

私もこれで1家族の人生が救え、代え難い達成感でいっぱいです。
985: 匿名さん 
[2009-05-23 14:45:00]
>でも2つもトイレは要らないけど
自由でしょ。
いちいち一言多いんだよねぇ。
986: 匿名さん 
[2009-05-23 15:25:00]
前代未聞の事件を持ち出されてもね〜〜
987: 匿名さん 
[2009-05-23 15:29:00]
待ってました984さん。 相変わらずの下げでの投稿。それも変わらずの内容。キタッーーー!て感じですね。
で、早速のつっこませて頂きます。内容はくだらないので無視します。

>今度新築するときは、
>決して2階にトイレは付けません。

痛い、これは痛すぎる。自分がとくとくと説明した内容がまさに今後、自分の家でおきると言っているんですね。
または、自分は持論のひきこもりの頻尿であると、あえて宣言なされたということですね。
さらに不要論に同意してくれる人にもいらない言葉を炸裂!。まさに日本中を敵に回してやるぐらいの勢いですか?
耐え難い達成感でいっぱいというより、新たな2階トイレが無い家ができて耐え難い屈辱感でいっぱいなんでしょ。何度もいうようですが、そんなお金ないんでしょうから、今度新築なんて言わないほうがいいですよ。
万が一にも、あなた様が新築できてあなた様の家に2階トイレがなくなっても誰も困りませんから。
人の人生を心配してないで、自分の人生や家族の人生を心配して、早く2階トイレ無くした方がいいですよ~。

あえて言いますが、ウチには(←ここ重要)2階トイレが必要ですけどね。なんたって便利だからね。

今日は、腹痛で2階トイレの中でうなってらっしゃるかと心配してました。相変わらずバカっぷりで安心しました。
またのお越しをお待ちしております。できれば違う内容がさらに楽しめるので嬉しいです。では。
988: 匿名さん 
[2009-05-23 15:32:00]
↑ あっ 間違えてる。

耐え難い達成感じゃなくて、代え難い達成感でしたね。 すいません。
989: 匿名さん 
[2009-05-23 16:35:00]
>>984さん
それはひどい事件ですね。その事件は、いつ、どこで起きたんですか?
2階トイレが原因で事件が起きたって、警察や有識者の見解はどこにあります?
事件の詳細が知りたいです。
2階トイレ検討してますが、つけるのやめようかな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:トイレ何でも相談室

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる