住宅設備・建材・工法掲示板「トイレ何でも相談室」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. トイレ何でも相談室
 

広告を掲載

リビングinトイレ住人 [更新日時] 2012-09-22 17:10:35
 削除依頼 投稿する

皆さんの貴重な意見があちこちに分散されてしまって、
大変不便だと思ったので、こちらに統一しようと思います。

[スレ作成日時]2009-04-23 20:01:00

 
注文住宅のオンライン相談

トイレ何でも相談室

301: 匿名さん 
[2009-05-08 20:11:00]
>>300さん
それがそうもいかないんですよ。
あなただって、どうでもよいなら此処に来なければいい話。
来てしまうのは自分の家を否定されているみたいで悔しいんでしょ?
しかも痛いところを突かれるものだから余計に反応してしまう。
そう、その2階のトイレのために一生「使う」「便利」「必要」と言い続けるのです。
これから検討する人は、そうならないようにしてください。
302: 匿名さん 
[2009-05-08 20:21:00]
トイレ一つで満足してるおばさんなのに、何故此処に張り付いているのでしょうか?
それは2階トイレが羨ましくて悔しくて仕方がないから。
一生「どうせ使わない」「使うのは頻尿だけ」「あると引き籠る」と言い続けるのです。
これから検討する人は、そうならないようにしてください。
303: 匿名さん 
[2009-05-08 20:22:00]
また真似ですか?
どこまで追い込まれているんだか。
304: 匿名さん 
[2009-05-08 20:25:00]
トイレ否定おばさんはメタボだから二階に上がれない。
305: 匿名さん 
[2009-05-08 20:26:00]
日中8回か…頻尿一家でもバッティングはなさそうですね。
306: 匿名さん 
[2009-05-08 20:27:00]
303はブログやれば?四六時中更新してりゃいい。
307: 匿名さん 
[2009-05-08 20:28:00]
301へ
自分にそう言い聞かせてるんだよね?他人の二階トイレがうらやましき悔しいトイレ妄想おばさん!
早くどっかへいってまえ(^_^)
308: 匿名さん 
[2009-05-08 20:30:00]
>頻尿一家でもバッティングはなさそうですね。

バッティングが無ければ2階のトイレの意味がないよね。
それでも「使う」「便利」「必要」と言うんだろうね(笑)
309: 匿名さん 
[2009-05-08 20:31:00]
今まで「便利」「必要」と必死だった方も、結局2階のトイレが必要ない事を認めてしまいましたね。

付けてしまった方は本当に気の毒です。この先一生、無理して使い続けるのですから…。

これ以上犠牲者が出ないよう、これから建築の方はよく考えてください。
310: 匿名さん 
[2009-05-08 20:32:00]
日中8回はないわ
夜中も起きない

オバサンに騙されるトコだった
頻尿じゃなくてヨカッタ~♪
311: 匿名さん 
[2009-05-08 20:35:00]
そう、頻尿おばさんは皆にも2階のトイレを使って欲しいんだよ。
そうすれば自分だけが特殊でなくなるもん。
そういうことね。
312: 匿名さん 
[2009-05-08 20:38:00]
2階のトイレの意味は、2階に居る時に近いから。
これを捩曲げることはできません。
だってその人の自由ですから。
おばさんに指図される覚えはないあるよ。
313: 匿名さん 
[2009-05-08 20:43:00]
>2階に居る時に近いから。

2階にいる時っていつ?
夜?
子供のため?
まさか2階の寝室に引きこもってインターネット?
それじゃあ子供も・・・見なくても分かるね。
314: 匿名さん 
[2009-05-08 20:48:00]
頻尿・引きこもりうるせーおばばだな そんな屁理屈ぶっこいて恥ずかしくないのか?一日中ネット三昧 異常だろ
315: 匿名さん 
[2009-05-08 20:52:00]
やはり引き籠りですか…。

家庭崩壊してるんですね。

2階トイレつけなきゃよかったね。
316: 匿名さん 
[2009-05-08 20:53:00]
>>313
妄想ですか?まだ子供いないです。(^_^;)
2階ではバルコニーで洗濯物干します。
317: 匿名さん 
[2009-05-08 20:58:00]
トイレ婆さん
自分が惨めになりませんか?
318: 匿名さん 
[2009-05-08 21:01:00]
惨めになりませんか?
319: 匿名さん 
[2009-05-08 21:01:00]
>日中8回はないわ
夜中も起きない

あぁ…二階トイレのメリットが無くなった。

頻尿一家には二階トイレ必須です。
320: 匿名さん 
[2009-05-08 21:04:00]
トイレ婆さん、自分が惨めでしょ?今、必死に反論書いてると思うけど…
321: 匿名さん 
[2009-05-08 21:05:00]
意味わかんない…
2階にいるときって言ってる人いたじゃん
322: 匿名さん 
[2009-05-08 21:06:00]
トイレ婆さん
そんなんで家作りに夢も希望もないよ。
323: 匿名さん 
[2009-05-08 21:06:00]
>2階ではバルコニーで洗濯物干します。
その時催す確率、使用頻度と煩わしさを計りにかけたら…

もうお分かりですよね。

頻尿でしたら話は別です。
324: 匿名さん 
[2009-05-08 21:08:00]
>>319
あのね、2階トイレ=頻尿一家と思ってるのは貴方だけなんだよ。だからメリットがなくなったと思い込んでるのは貴方だけ。
325: 匿名さん 
[2009-05-08 21:09:00]
今まで自分のしてきたこと、書きこんだことがどれだけの人を不快にさせたか、家作りの夢を奪ったか…
326: 匿名さん 
[2009-05-08 21:10:00]
トイレ婆さん
めくじら立てて書き込まなくてもいいよ、惨めでしょ、もっと楽になりなさい。
327: 匿名さん 
[2009-05-08 21:10:00]
>そんなんで家作りに夢も希望もないよ。
二階トイレに夢と希望ですか。
頻尿さん的には二階トイレは希望の星なんでしょうが…普通の人には無用の不浄物ですよ。
328: 匿名さん 
[2009-05-08 21:13:00]
>>325さん
同感です。
2階にトイレが必要と言い続けたおばさん。
全然必要じゃないじゃねーかよ。
嘘ばかりこくな。
329: 匿名さん 
[2009-05-08 21:14:00]
もういいよ。そこまで強情にならなくても、もっと楽に生きなさい。後悔ばかりの人生だけどね。
330: 匿名さん 
[2009-05-08 21:16:00]
>>324さん
そう言われましても、バッティングした時や夜中就寝中催した時便利と言われてたのは二階トイレ必要派の方々ですからねえ…。
ではやはり吹かしてたってことですね~。
331: 匿名さん 
[2009-05-08 21:17:00]
精神疾患は自分を強く持たないと!二階トイレが要らないとばかり言って、人を傷付けることばかり書いてるんだよ。
332: 匿名さん 
[2009-05-08 21:20:00]
トイレ婆さん。
もう書き込まなくていいよ。書き込むほどつらくなるでしょ?
333: 匿名さん 
[2009-05-08 21:22:00]
>人を傷付けることばかり書いてるんだよ。

じゃあ見なければ傷つかないでしょ?
でも見ちゃうあなたが悪い。
まぁ、悔しいんでしょうが、
2階にトイレを付けたのはあなたなんですよ。
人のせいにばかりしないの。
334: 匿名さん 
[2009-05-08 21:25:00]
トイレは人数分あった方がいいと聞きました。
335: 匿名さん 
[2009-05-08 21:27:00]
↑騙されてますよ。
しっかり!
336: 匿名さん 
[2009-05-08 21:28:00]
>>323
分かりません。
337: 匿名さん 
[2009-05-08 21:31:00]
>>330さん
2階トイレ必要派は一人でやってないから必要な理由はそれぞれあるよ。
338: 匿名さん 
[2009-05-08 21:33:00]
>>336
>分かりません。
て、言わないの♪
339: 匿名さん 
[2009-05-08 21:34:00]
>>330
それに一人暮らしじゃないんだよ?5人家族だったら頻尿じゃなくても多いに重なるよ。考えれば分かるでしょ。。
340: 匿名さん 
[2009-05-08 21:35:00]
>必要な理由はそれぞれあるよ。

いまさら無理です。
341: 匿名さん 
[2009-05-08 21:35:00]
>必要な理由はそれぞれあるよ。
だから、それぞれ必要な理由を言いなよ。
言えないだろ?
必要ないから。
342: 匿名さん 
[2009-05-08 21:36:00]
滅多に使わん我が家の2階のピカピカトイレ。
ゆったりエレガントに大便をするには、もってこいの大人のリラックス空間である。
343: 匿名さん 
[2009-05-08 21:37:00]
>5人家族だったら頻尿じゃなくても多いに重なるよ。

無理ありますよ。
344: 匿名さん 
[2009-05-08 21:42:00]
>滅多に使わん我が家の2階のピカピカトイレ

オブジェさん来ました。
345: 匿名さん 
[2009-05-08 21:43:00]
>>341
ごめんリアルで吹いたわ(笑)

あまりの無限ループというかデジャブに(笑)

必要な理由書いたところで全否定するじゃんww

学習能力あるんで
もう騙されないよ
346: 匿名さん 
[2009-05-08 21:46:00]
お金と家の広さに問題が無ければ、家族で住むにあたりトイレ二カ所作る事に何の疑問も持たないですよね!
347: 匿名さん 
[2009-05-08 21:49:00]
>>345
うわ~…
>>346さん
これからはしっかり疑問をもたないとね。
348: 匿名さん 
[2009-05-08 21:49:00]
>二カ所作る事に何の疑問も持たないですよね!

だから失敗したんでしょ。
349: 匿名さん 
[2009-05-08 21:58:00]
2階のトイレ必要派が理由付きで書き込む⇒婆さんが否定、頻尿扱い⇒必要派が否定する⇒婆さんは『思いたいだけ』と勝手に決め付ける⇒必要派が否定する⇒婆さんが理由求める⇒必要派が理由を述べる⇒婆さんが否定する…………

いい加減気づけってば。どっちかが大人になってやめない限り永遠に続くなこりゃ。
350: 匿名さん 
[2009-05-08 22:03:00]
↑間違えてますよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:トイレ何でも相談室

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる