株式会社飯田産業 本社マンション第3課の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part10】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 茨城県
  4. つくばみらい市
  5. 小張
  6. センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part10】
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
管理組合長 [更新日時] 2011-09-22 20:36:22
 

茨城県で最大規模の免震分譲マンション、センチュリーつくばみらい平。
茨城県が施行する大規模開発地区みらい平に建設され、TX「みらい平」駅から徒歩35秒。
さらにショッピングセンター「ピアシティみらい平」まで徒歩1分。
地震に強い耐震設計が施されている安心の免震構造。
2007年竣工のA,B,C3棟からなる18階建て総戸数660戸の分譲マンションです。
前スレ:
part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47079/
part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/88488/
part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92610/
part4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/143049/
part5:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/158899/
part6:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/160786/
part7:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/164944/
part8:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/171230/
part9:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/175637/

[スレ作成日時]2011-08-27 13:39:59

現在の物件
センチュリーつくばみらい平
センチュリーつくばみらい平
 
所在地:茨城県つくばみらい市小張字弥藤次3088-3他73筆(従前地) 伊奈・谷和原丘陵部一体型特定土地区画整理事業区域内127街区-2(仮換地)
交通:つくばエクスプレス みらい平駅 徒歩1分
総戸数: 660戸

センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part10】

284: 入居済みさん 
[2011-09-05 21:11:18]
ここの掲示板でも「爺」なんて言って誹謗中傷してると、そのうちに「(゚Д゚)ゴルァ!!」・・・・
285: 匿名 
[2011-09-05 21:18:39]
みんないずれは必ず爺、婆になるんだからね〜。順番。
286: マンション住民さん 
[2011-09-05 21:20:14]
爺も婆も輪番ですか?立候補はありますか?
287: 入居済みさん 
[2011-09-05 22:42:32]
爺と婆の互選で長老を選ぶとか・・・・・
288: 匿名 
[2011-09-05 23:21:53]
(゚Д゚)ゴルァ!!マグカップでカチ割られてぇ奴はいねがあ。
289: マンション住民さん 
[2011-09-06 06:55:47]
まるでマンション猿山のボス争いになってるな。
290: マンション住民さん 
[2011-09-06 09:32:18]
ここでは爺も婆も、悠々自適だよ。
ローンが無いのは当たり前、それに...千万ぐらいは預金もあるだろうし。
毎日が楽しいと思う。
292: マンション住民さん 
[2011-09-06 13:46:31]
>じい様同士で喧嘩することが楽しみだな。
あんた(ウイルス君)はそれを期待してんのかい。
#####は、喧嘩せずだよ。皆さんがそうだよ。
293: マンション住民さん 
[2011-09-06 14:19:56]
>>290
このマンションに住んでるリタイヤ後の爺婆様は、年金暮らしだがローンは完済して最低3000万の現金持ってるよ。
294: マンション住民さん 
[2011-09-06 15:47:02]
う、うらやまじぃ。違っ(汗) うらやま爺。
295: 入居済みさん 
[2011-09-06 19:05:59]
100世帯以上はいるから30億以上の現金があるだろう。
296: マンション住民さん 
[2011-09-06 21:00:23]
プランBって総会で可決されたプランAと違う。
それでいて何でプランBで実施できるの?
もう一度総会で決議しないと。
297: 理事 
[2011-09-06 21:24:15]
説明会は実施の了解のではありませんよ。
説明して組合員に理解してもらってから総会で決議するのですよ。
前回の臨時総会では、このプロセスを踏まないで理事会が強行突破をはかったから批判がでました。
総会は定期総会になりますから、実施は来期になります。
298: マンション住民さん 
[2011-09-06 22:01:17]
そうですね。このあいだの臨時総会も5期なのに4期の理事長・副理事長が署名しているくらい過去にタイムスリップしてますから、エキスパンションも臨時総会前の住民説明会にタイムスリップしてるのですね。これから総会で決議とるのでしょう。
299: 入居済みさん 
[2011-09-06 22:08:07]
でも総会開いてもまた議長の理事長が反対に回るのでしょ?
300: 住民さんA 
[2011-09-06 22:09:24]
たぶんな。そして今度は木製のプランCが出てきて大幅コストダウンだろう。
301: 住民さんB 
[2011-09-06 22:17:15]
>>239
完全年金生活に入る65歳の時点で、子供は教育も結婚も完全に手を離れて、住宅ローンも完済して全てが無借金で、夫婦二人で80歳まで生きるのに現金は3000万円は必要といわれてますね。
302: マンション住民さん 
[2011-09-06 22:21:29]
ぼくは35年ローン組んで完済が80歳ですが生活できますか?
303: マンション住民さん 
[2011-09-07 05:08:12]
夜中の火報の誤作動、人騒がせだなー。誤作動の原因は?
304: マンション住民さん 
[2011-09-07 08:38:22]
昨夜はひどかった、大迷惑を被った。15F12号室家事です!!と、強烈な火報音。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる