野村不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者スレ】検見川浜レジデンス その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 【契約者スレ】検見川浜レジデンス その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-04-06 04:29:43
 削除依頼 投稿する

契約者、住民専用スレ その2です。

その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77243/

[スレ作成日時]2011-08-26 12:29:45

現在の物件
検見川浜レジデンス
検見川浜レジデンス  [第4期(最終期)]
検見川浜レジデンス
 
所在地:千葉県千葉市美浜区真砂4丁目1番13(地番)
交通:京葉線 「検見川浜」駅 徒歩4分
総戸数: 379戸

【契約者スレ】検見川浜レジデンス その2

201: マンション住民さん 
[2011-09-28 23:04:16]
3日ほど前から、昼間の時間帯、小さく揺れてます。ずっと揺れてます。
ソファーや椅子に座ってじっとしていると、ん?って思って薄型テレビに目をやると
確かに揺れている。でも地震速報は出ない。
不思議なことに昼間だけ。夜は全く感じない。
これは地震ではなく、お隣のマンションの基礎工事?のせいなのかなって思い始めました。
まだ杭を打っている段階ではないのにこれでは、これから大変ですね。
まあ、個々のマンションが建つ時も相当なものだったのでしょうから、お互い様ですが、
やっと南東側の工事が終わったと思ったら、ですからね。
こんなに揺れるんですね。

我が家も上層階ですが、地震の時が怖いです。
3・11の時のような地震がまた来たら、その時は部屋の中メチャクチャでしょう、きっと。
202: 匿名 
[2011-09-28 23:05:14]
200さん
私も勘が鋭いものですので、ここの住民の方ではないなと気がついてしまいました。ここの住民でないことをカミングアウトしてスッキリされたことでしょう。私の方は許すも許さないも、気にしておりませんので大丈夫です。
ってことで、金輪際書き込まないでください。198さん。
203: 匿名 
[2011-09-29 00:08:58]
上層階は、買いたくても手が届かなかった人がいるんでしょうね。
下の階の人に、見晴らしいいからうちに遊びに来ませんか。なんて誘い方はやめとこう。
こちらは善意でも、自慢話に聞こえるんでしょう。
下層階の人は、表面には出さずとも、なんかねたんでいる様に、はじめから反感もった書き込みが多かったし。おとしいれようとする書き込みもあったね。


204: 匿名 
[2011-09-29 00:17:33]
↑すみません。金輪際書き込むなと言われたのに、また悪い癖でやってしまいました。
ネットしか居場所がないもので、つい…
205: 匿名さん 
[2011-09-29 00:19:27]
201さん
我が家は工事されてる時間家にいないので分かりませんが、怖いですね。
解体されてる時に家にいた事もありましたが、特に
揺れは感じなかったです。

今度パーティルームに野村の方が来る時に確認してみてはいかがですか?
206: マンション住民さん 
[2011-09-29 00:23:30]
昼間家にいますが地震以外で揺れを感じたことないですよ?
場所によるのかな?
207: 匿名 
[2011-09-29 07:36:34]
198です
皆様本当にお騒がせしてすみませんでした
あれだけの口をたたいたら、さぞかし私が裕福だと思われたでしょう
しかし私は高層階に住んでいるわけでもなく、皆様に嫌みが言えるほどお金持ちでもないのに、暇すぎて、寂しすぎて、みんなにかまってほしくてついあんな書き込みをしてしまいました。
まぁ皆様もお気づきでしょうが、本当に裕福で上層階の方があんな書き込みしないと言うことは…
私はなんてかわいそうな人でしょう

皆様にそう思われているとやっと気付いたのでもう表れません
208: 匿名 
[2011-09-29 08:46:05]
311の地震の際住居部分は大きなダメージなくて安心しました。次に来た時も冷静に対処したいとは思いますが怖いですね。 テレビでも見たけど落ち着くまでは外に出たりすると逆に危険かもしれないと。 20年以内の建築はガラスなども割れにくいものを利用しているようで。
209: 匿名さん 
[2011-09-30 13:21:09]
ずっと日中いますが揺れを地震以外で感じたことはないです。
工事の音ももうなんか、なれてきてしまった。。。
210: 匿名さん 
[2011-09-30 15:17:21]
ん?昼間いますが、全く揺れませんよ。
同じ高層階です。
211: 匿名さん 
[2011-09-30 20:06:51]
工事の場所と部屋の位置によってそれぞれです。
212: マンション住民さん 
[2011-09-30 22:38:59]
階層の話おもしろいですねw
うちのマンションはファミリーマンション。
価格が変わるといってもたいした金額ではないというのは住民なら誰でも知ってるんじゃないでしょうか?
お金があるなら都心でなくてももっと便利な土地に買うでしょう。
うちのマンションは高くても5000万もしないマンションです。
所得が高い安いと言っても所詮どんぐりの背比べなわけで・・・。
年収一千万を超えるような人はうちのマンションは買わないでしょ。

どこのマンションでも同じですが
無理して高い部屋を買って節約生活するか
身の丈にあった部屋を買ってゆとりのある生活をするか
その程度しかないでしょうからもっと違う話をしませんか?
213: 匿名 
[2011-09-30 22:46:52]
↑また蒸し返しそうとしているのが見え見え。きっとあの方でしょう。
スルーで。
214: 匿名 
[2011-09-30 23:01:50]
213さん
確かにここの住民でないという決定的な証拠を残しちゃってるね(笑)
215: マンション住民さん 
[2011-09-30 23:45:24]
ほんとですね〜。

やっぱり高層階だの何だのくだらないこと言ってたのはマンション住人ではなかったみたいですね。
216: 匿名さん 
[2011-10-01 00:31:25]
皆さんのご意見に同意です。
これでレジデンスの方でないという事がよーく分かりました。
まぁ、住民の方でしたら分かる事ですし、検討されてた方でも分かる事ですので、検討も出来ない身分の人間って事が分かりました。
217: 匿名 
[2011-10-01 06:44:01]
低層階の人、結局全然スルー出来てないんですね。
かなり上の階に劣等感あるのが見え見えな感じですね。
書いてる人が、たとえ他のマンションの人だって事にしても、
自分が上の階に住める様になるわけじゃないのに。
218: 匿名 
[2011-10-01 07:55:19]
お金の事書くのは他人の お財布事情や ここのマンションの上階が欲しいのか マンションの価格を知りたいのか どれかでしょ? ここのマンションどの部屋も高いですよ。
検討期間中 予想外な事多かったくらい。 まあそれだけです
219: マンション住民さん 
[2011-10-01 08:27:09]
すみません、ついついまた他物件に嫌がらせをしてしまいました。
成り済ましが見破られてしまい、恥ずかしい気持ちでいっぱいです。
本当は住民では無いので誤ったことを書いてしまいました。
もうしませんので許して下さい。
220: 匿名 
[2011-10-01 09:32:37]
219さん
最高に恥ずかしい思いをされたことでしょう。お察しします。だから苦し紛れに217のような「ちんぷんかんぷん」な負け惜しみまで書き込んでしまったのですね。
でも、レジデンス住民に(もて)遊んでもらっているという感謝の気持ちは忘れないでくださいね。(爆)
221: 匿名さん 
[2011-10-01 10:01:09]
管理人さん

これ以上続くのであれば掲示板閉鎖していただけませんか?
222: 匿名さん 
[2011-10-01 12:08:24]
相手にしなきゃいいだけでしょ。
223: 匿名 
[2011-10-01 12:33:12]
隣の新築予定のマンションについて、話しませんか?どのように建つ、私たちの生活環境(日当たり、騒音など)がどのように変わるのかを予想したいです。
224: マンション住民さん 
[2011-10-01 13:10:52]
南西側 地震のようにいつも揺れてますが、南東側どうですか?
225: 匿名 
[2011-10-01 13:54:32]
隣の新築マンションですが、先日資料が配布されてましたから、公の掲示板に そのような情報を書き込むのはやめたほうがよいのではないでしょうか?
226: マンション住民さん 
[2011-10-01 14:11:53]
南東側、高層階ですが工事で揺れることはないです。
227: 入居済みさん 
[2011-10-01 14:20:27]
マンションお住まいの皆様、こんにちは。久しぶりの投稿になります。

住民だけが参加できるSNSコミュニティの管理人です。
誰でも自由に書き込める掲示板では、意図的な荒らしが多く不快な思いをすることが多すぎます。住民専用コミュニティではこのようなことは皆無で、有益な情報交換や愉快なエピソード紹介など、この掲示板とは別世界です。隣地の某計画についても情報交換しています。住民専用コミュニティへ参加してみませんか。

コンシェルジュサービスのひとつとして「マンション居住者様専用コミュニティサイト」の案内があったのを覚えていらっしゃるでしょうか。「コンシェルジュサービスのご案内」というホチキス留めのカラーの冊子に参加方法が記載されています。


(ご注意:コミュニティ参加の際には住民であることを確認するために合言葉をお願いしております。少々面倒ですが、コミュニティ参加要領をご覧の上、参加申請をお願いいたします。逆にいいますと、住民以外の成りすまし参加は不可能となっています。)
228: 匿名さん 
[2011-10-01 16:06:42]
南西側ですが揺れた事はありません。
229: 匿名 
[2011-10-01 16:38:07]
賛成 マンションの掲示板他のところもろくでもないし なくていいです。 閉鎖して下さい。
230: 入居済みさん 
[2011-10-01 18:11:31]
SNSコミュニティの管理人へ

「マンション居住者様専用コミュニティサイト」の案内が見つからないです。多くの住民が参加するように、郵便ボックスに配布してもらうことは可能でしょうか?
231: 入居済みさん 
[2011-10-01 18:33:34]
↑コンシェルジュに聞けば分かるのではないでしょうか?
232: マンション住民さん 
[2011-10-01 19:56:52]
SNSコミュニティの管理人へさんへ
住民専用とのことですが、匿名性は保たれるのですか?それとも部屋番号、氏名すべて記名でするのですか。
233: 匿名 
[2011-10-01 20:55:45]
我が家はパソコンを繋いでいないので携帯でも登録出来るのでしょうか?
出来るのなら住民専用に参加したいですが…。
234: 住民さんA 
[2011-10-01 21:03:44]
私も住民専用に参加したいですが、記名式でお互い気まずくなるのも心配です。
235: 匿名 
[2011-10-01 21:26:53]
そういうサイト 本当にあるのですか?
236: 匿名さん 
[2011-10-01 22:26:48]
住民もしくは契約者なら分かると思いますが。
SNS管理人さんがおっしゃる書類に全て書かれてますよ。
ホント平和な掲示板です。

なくされた方はマンションの管理人さん、コンシェルジュさん、もしくは野村リビングサポートにお部屋番号と名前を伝えればもらえると思います。
237: 匿名さん 
[2011-10-02 06:05:29]
SNSは、個人特定されても構わない話題に使えばいいでしょう。
本音は言えない、仲良し掲示板。使い分ければいいでしょう。
高層階の自慢話しても、他のマンションのなりすましなんて言われないというメリットもある。
238: 匿名さん 
[2011-10-02 10:19:21]
そもそもSNSには成り済ましが入って来れません。
ここには本物の成り済ましがいますけど。
検討者でも知っている情報すら間違った書き込みをするからむしろ、こっちは面白いです。
239: マンション住民さん 
[2011-10-03 14:13:41]
SNSは記名式ではないですよ。ここと違って、参加者はみんな住民さんということが確実です。ぜひSNS掲示板へ、みんなで住民だけの掲示板を盛りあげましょう。
240: 住民さんA 
[2011-10-03 19:14:23]
239さん、
ありがとうございます。ということは、変な書きこみあればそれは住民の一人だということですね。ここは変なのは多分外部の人でしょうが、住民用はある意味怖いですね。
241: 匿名さん 
[2011-10-03 21:22:38]
どうせ住民専用といっても民度の低い住民同士のやりとりだからさして変わらないよ
242: 入居済みさん 
[2011-10-04 00:23:57]
住民専用コミュニティの管理者です。

相変わらず釣り針が垂れてきていますね。専用コミュニティではこのような品のない挑発は全くありません。

またSNSでは個人情報は特定されませんので、ご安心ください。部屋番号ももちろん特定されません。

携帯で閲覧、書き込みができるかはよくわかりません。おそらくできるかと思います。

SNS参加申請のURLは手元にありますが、セキュリティ確保のためにここには記載しません。コンシェルジュにお尋ねください。
243: 匿名 
[2011-10-04 06:45:28]
SNSは、申し込み時に個人情報登録されてる。
もしも、不適切な書き込みがあって、みんなの同意で特定しようと決まったら、特定される。
もしもの時が怖いから、当たり障りのない書き込みしかできない。
244: マンション住民さん 
[2011-10-04 09:10:35]
ある意味、スルリありますね。
245: 入居済みさん 
[2011-10-04 23:02:00]
インターネットの不適切な書き込みで逮捕される人もいますから、ここでも特定しようとしたらできるもんではないでしょうか?まぁ、掲示板荒らしくらい、調べる価値もないですが。
246: 入居済みさん 
[2011-10-04 23:39:35]
21時半頃ロビーでテーブルに足のせながら電話してたスーツの人へ、
ここは専有エリアじゃないのでやめてね。
247: 匿名さん 
[2011-10-04 23:46:36]
SNSはここと同じようにクレームやら、ひねくれているような意見ばかりを書き込むところではないと思います。個人情報が特定されるのが困る発言があるのであれば、直接、管理室へお願いします。みなさん、このマンションの生活を楽しみにしていたと思います。その気持ちを忘れずに、SNSではここのようにくだらないお話はやめてまともな場所にしましょう。やりたくない方はやらなければいいだけです。
248: マンション住民さん 
[2011-10-05 08:09:12]
ハロウィンのデコレーションが綺麗ですね。
249: 匿名 
[2011-10-05 09:04:09]
センスよく飾られていて、良かったですね。
いたずらされなければいいんですけど。
クリスマスも楽しみですね!

250: 匿名さん 
[2011-10-05 13:05:48]
>SNSはここと同じようにクレームやら、ひねくれているような意見ばかりを書き込むところではないと思います

ご自分のことですか。
251: 匿名さん 
[2011-10-05 16:09:22]
247さんはひねくれてないような…
252: 入居済みさん 
[2011-10-05 22:13:46]
私は246ですが、どうしてテーブルに足のせてた人の事書いただけで、247さんみたいな言い方されなきゃならないのか理解ができないです。
ここはSNSではないですよ。匿名の掲示板です。
253: マンション住民さん 
[2011-10-05 22:57:56]
きっと誤解ですよ。私は246さんと247さんの書いたことは関連性がないと思います。二人の書き込みに同感する第三者より^^
254: 匿名さん 
[2011-10-05 23:12:59]
住人がみんなこの掲示板見てると思ってるの?

当事者が見てるか分からないのにやめてねとか書いても意味ないでしょ。

直接注意するか出来ないなら管理人にでも言えばいいのに。
255: マンション住民さん 
[2011-10-05 23:26:48]
254さんと247さんは同一人物?
256: 匿名 
[2011-10-06 00:04:14]
使い分ければいいだけなんですね。
SNS推奨者はここ見なければいいだけ。
257: 匿名さん 
[2011-10-06 00:08:11]
>254

僕だったら、夜に足がテーブル乗っかってる人のを見ても怖くて注意は出来ないと思う
管理人も居ないでしょ
258: 匿名 
[2011-10-06 00:13:29]
写真とってここに公開すればいい。
プリントして目立つところに貼ってもらえませんか?
と頼めば誰かがやってくれるよ。
259: マンション住民さん 
[2011-10-06 01:04:04]
だからと言ってここに書き込んで解決するの?
ここ住人じゃない荒らしがいるからホントかどうかも分からないしねぇ。
260: 匿名 
[2011-10-06 01:08:02]
住民がSNSにいくのが気に入らない部外者がいるみたいですね(笑)

ま、誰でも書きこめる掲示板なんてこんなもんか
261: 匿名 
[2011-10-06 06:42:27]
テーブルに足のせた画像とか、ここにのせておいてくれれば、こんなことやめましょうね。と書いて、エレベーター内とかに貼っておいてあげますよ。本人が気づいて、やめる可能性は高い。
すくなくとも、画像を提供できれば、それは事実であり、かつ、住人の訴えですから尊重しましょう。
匿名でない場合、逆うらみされますからね。ここは有効に使えばいいでしょう。
262: 入居済みさん 
[2011-10-06 10:35:28]
246です。
私の書き込みは賛否両論でしたが、お陰で本人も気づいたのでは?
263: 匿名さん 
[2011-10-06 12:56:48]
262さんのような書きこみがマンションの問題を解決してく見本ですね。素晴らしいと思います。本人が気がつき、反省し、二度とやらない。私も262さんのようになりたいと思います。
264: マンション住民さん 
[2011-10-06 13:19:39]
解決しなくても大した問題ではないのに、住民同士でここまで揉める必要がありますか?
265: マンション住民さん 
[2011-10-06 15:07:41]
住民じゃない書き込みも多い気がしますけど。

つられないように。
266: 住民さんA 
[2011-10-08 22:17:17]
ごたごた足くらいで騒ぐな!俺だ足載せていたのは!
267: 住民さんA 
[2011-10-08 22:35:40]
10階に住んでいるけど下の住民挨拶にずっと来なくて気分悪い!!
268: マンション住民さん 
[2011-10-09 08:00:09]
267さん、
ほんとですか。そんなマナーわきまえない住民がいると思うと残念です。ごく一部の住民だと信じたいです。
269: 匿名さん 
[2011-10-09 11:17:28]
入居の挨拶当たり前っていうのはよくわからないです。一斉入居なんですから。
入居挨拶をしたいのであれば、ご自身から動かれたら良いと思います。
270: 入居済みさん 
[2011-10-09 13:57:13]
住民専用SNSコミュニティ管理人です。

住民専用コミュニティ「検見川浜レジデンス」に参加するには、住民であることを確認するために「合言葉」をお願いしています。

合言葉確認の手順は
1.管理人へフレンド登録申請し、その時にメッセージに合言葉を記入
2.コミュニティへの参加申請をおこなう
1と2を同時に行ってもらって結構です。

フレンド登録がなく、コミュニティ参加申請のみされているかたがたくさんいらっしゃいます。大変お手数をおかけして恐縮ではありますが、フレンド登録申請もお願いします。
詳しくはSNS内の参加要領をお読みください。
271: 匿名 
[2011-10-09 14:02:26]
>10階に住んでいるけど下の住民挨拶にずっと来なくて気分悪い!!

もっと上手に釣ってねw
272: マンション住民さん 
[2011-10-09 16:06:54]
> フレンド登録がなく、。大変お手数をおかけして恐縮ではありますが、フレンド登録申請もお願いします。
いまどきそんなめんどくさいやり方やるの。このSNS使われないはずだわ。
273: 住民さんA 
[2011-10-09 20:17:02]
SNS、手数かけないやり方考えていただきたいです。昔の頭固いお役所みたいですね。
274: 匿名 
[2011-10-09 20:23:17]
手数かけなきゃ住民以外が荒らすからでしょ。ここみたいに。

SNSの管理人さん気になさらないでくださいね。
275: マンション住民さん 
[2011-10-09 22:13:53]
手間かけて、利用者減らすのって意味ないですね。
276: 匿名さん 
[2011-10-09 23:24:33]
>273
毎日毎日、遠征お疲れ様です。
連休なのに大変ですね。
277: マンション住民さん 
[2011-10-10 00:17:32]
手間がかかるのは、コミュニティに入る時だけですよ。
管理人さん、よく考えてくださっているなと思います。
278: マンション住民さん 
[2011-10-10 08:43:34]
文句をいう方はご自分が管理されてみては?
管理人さんは、大変だと思いますよ。
279: マンション住民さん 
[2011-10-10 09:16:26]
そうです。文句言う方はSNS使ってほしくないです。どれだけSNS管理人さんが工夫して、日々努力されてこのSNSが住民にとってかけがえのないものになっているか、じっくり考えていただければと思います。
280: 匿名さん 
[2011-10-10 16:13:03]
住民じゃ無いからSNSの管理は無理です。
281: マンション住民さん 
[2011-10-10 18:02:43]
↑どういうことですか⁈
282: 匿名さん 
[2011-10-11 09:15:46]
SNS管理人さん自身がなりすまし。。。?
283: 匿名さん 
[2011-10-11 10:34:35]
文句言ってる人が住民じゃないって意味でしょ。
284: 匿名さん 
[2011-10-14 23:43:45]
今、ロビーに眼鏡掛けたオジサンと、ピンクのズボンはいたオバサンが寝てます。
オバサンはテーブルに足のせて寝てます。
注意書きが読めないのかな?
でも家で寝ればいいのにね、何でこんな時間に?
285: 匿名さん 
[2011-10-15 20:52:45]
その方がどうしてSNS管理人だと決めつけられますか。
286: マンション住民さん 
[2011-10-17 15:04:12]
南西の部屋のものです。隣のマンション工事でずーっと揺れてます。

話は変わりますが、自転車は各部屋まで持ち込みできないと入居前に言われました。
タイヤに付いた泥などでマンション内が汚れたり、エレベーターで他住民にご迷惑かかるからと。
なので、1階の方か非常階段で運べる低層階の方のみと。
しかし、持ち込んでいる方いらっしゃいますね。
実際に自動ドアに自転車がぶつかったりしてましたし、エレベーターには自転車が乗り込んだため、
私や他の方も乗れませんでした。

どうなっているのでしょう?
287: マンション住民さん 
[2011-10-17 18:01:05]
> しかし、持ち込んでいる方いらっしゃいますね。
持ち込んでる方はいないと思います。家族に知られたらまずいですし、社会的地位を失ってまでやるとは思えません。
288: マンション住民さん 
[2011-10-17 18:40:13]
意味がわかりません。
289: 匿名 
[2011-10-17 21:21:43]
ポーチに自転車をとめている方が多くいらっしゃいますね。
駐輪場代を払いたくないのかな。
エントランスにも「自転車は入れません」って張り紙がしてありますよね。
管理人さんや管理組合で個別に注意しないとだめですよね。
290: 匿名さん 
[2011-10-17 21:48:49]
いますよね。特に子供の自転車。
子供の自転車もちゃんと駐輪場に止めてる人もいるのに。

291: マンション住民さん 
[2011-10-17 22:32:13]
私も同じ現場に遭遇しました。
母親の方の表情は、見られた!的な顔をしてエレベーターを占領。

工事の警備員さん…いつもご苦労様です。と、思っているのですが、
人や車が通っても立ってるだけの方がいます。きちんと誘導してくださる方と
そうでない方の差が激しく、疑問に思います。
292: マンション住民さん 
[2011-10-18 00:12:30]
そうですね。
突っ立ってるだけで全く役に立っていない警備の方もいらっしゃいますよね。
293: 入居済みさん 
[2011-10-18 04:35:51]
自転車持ち運べばOKでしょう。
乗ったり押したりしなれば、荷物と同じですから。
294: 匿名 
[2011-10-18 21:48:24]
まあ自転車玄関前に置いてるの良くみるけど 自転車だけでなく 狭くなるし見栄えも悪いし そういう人達も 同じ住人だから うまく付き合っていくしかないのかと 置くのは良いけどモラルがない痛い感じ丸出し
295: マンション住民さん 
[2011-10-18 22:30:52]
わざわざエレベーターに乗せたり…面倒くさいだろうに。
子供がたくさんいいるのかな。それとも、節約?いい迷惑ですね〜。
こちらは、真面目に払ってるのに…。
296: マンション住民さん 
[2011-10-18 23:20:20]
エントランスに自転車持ち込みしてはいけないとの貼り紙ありますよね。

今は工事で出入口が限られているから、ポーチに置いてる人はエントランス通してるってことですよね?

コンシェルジュは注意しないのかな?
297: マンション住民さん 
[2011-10-20 09:04:12]
コンシェルジュさんはそんな仕事をするためにいるのではありません。コンシェルジュさんはマンションの華であり、豊かな生活の案内人です。
298: 入居済みさん 
[2011-10-21 13:54:52]
子供用で補助輪付きであれ、自転車は駐輪場にきちんと置くべきだと思います。

また、玄関ポーチに三輪車や台車など様々な物を置かれているのが見受けられますが、こちらも規約違反ですので、もっと撤去勧告をしていただきたいです。

勧告後、一定の猶予期間を経てもまだ改善されない場合は違約金などの徴収をしても良いのではないでしょうか?

このままでは将来、賃貸としてお部屋を貸し出し出来るようになった場合、事態はもっと悪化すると思います。
299: 匿名さん 
[2011-10-21 15:42:48]
つい先日子供がエントランスの中から自転車にのって外に出て行くのを目撃しました。
その後みないけど、どう考えてもマナー違反。
びっくりしてじろじろみてしまった。
300: マンション住民さん 
[2011-10-21 17:18:57]
298さんのご指摘のように、このままではポーチがゴミ屋敷になりそうでご心配です。規則違反には今は少額訴訟もありますから厳重に取り締まりましょう。管理組合に監視隊を作るの提案したいです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる