野村不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者スレ】検見川浜レジデンス その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 【契約者スレ】検見川浜レジデンス その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-04-06 04:29:43
 削除依頼 投稿する

契約者、住民専用スレ その2です。

その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77243/

[スレ作成日時]2011-08-26 12:29:45

現在の物件
検見川浜レジデンス
検見川浜レジデンス  [第4期(最終期)]
検見川浜レジデンス
 
所在地:千葉県千葉市美浜区真砂4丁目1番13(地番)
交通:京葉線 「検見川浜」駅 徒歩4分
総戸数: 379戸

【契約者スレ】検見川浜レジデンス その2

1: マンション住民さん 
[2011-08-26 15:34:33]
1番をフライングゲット!
2: 2 
[2011-08-26 20:09:50]
2げっと
3: 入居済みさん 
[2011-08-26 21:21:06]
ラブフラゲ!
4: 入居済みさん 
[2011-08-28 11:14:03]
高層階ではあちこちで花火が見えますね。小さいですが…
5: マンション住民さん 
[2011-08-28 21:00:43]
浦安、八千代、松戸の花火大会だと思います。さすがに隅田川は見えないでしょう…
6: 入居済みさん 
[2011-08-29 07:58:24]
給水使用停止のお知らせが、またポストにありましたが、エレベーターに貼ってある日にちと違うようなのですが、また別なのでしょうか。別であれば、ややこしいのできちんと同様に貼って欲しいですね。混乱します。ま、昼間いないのであまり関係ないのですが。
7: 匿名さん 
[2011-08-29 22:37:53]
高層階は花火より目立つものがあると思うんだけど、あれ誰も注意しないのかな?
8: 入居済みさん 
[2011-08-30 15:12:17]
エレベーター前の事??
9: 入居済みさん 
[2011-08-30 16:23:42]
なんですか?

10: 匿名さん 
[2011-08-30 19:27:22]
エレベーター前のゴミハウス。
あれは同じ階の役員が注意するべきじゃないのかな?
11: 入居済みさん 
[2011-08-30 21:55:26]
同意。 でもシ◯だからな。
12: 匿名 
[2011-08-30 23:17:35]
ゴミハウスって何ですか?
13: マンション住民さん 
[2011-08-31 07:46:20]
ちょっとあれは、目立ちますし、
はずかしいですよね。
14: 匿名 
[2011-08-31 09:48:09]
先日、高層階の外廊下でゴキリが死んでて鳥肌がたちました。
マンションは自分の家だけ綺麗にしていてもダメですね。

不快に思う方が複数いるならいくら占有部分とはいえ改善して貰えるように注意をしても良いのでは?
15: 匿名さん 
[2011-08-31 11:17:53]
伊藤忠敷地内の工事がめちゃくちゃうるさい。いつまでかかるんでしょう。やっと自分のマンションの工事が半分ってとこで。。。嫌になります。
16: マンション住民さん 
[2011-08-31 16:54:47]
15さん

私も毎日音にぐったりしてしまいます。
しかし、解体工事の後はマンションの建築工事が始まるそうなので、
数年間は厳しい環境になりそうですね。
(特に窓を開ける夏場は)

ここのマンションの建設時には(勿論今も)近隣住民の皆さんも
我慢してくださっていたと思うので、
自分たちも我慢しなくてはと言い聞かせています。
17: 入居済みさん 
[2011-08-31 17:43:10]
私は1階でゴキちゃんを見ました!
ひっくり返ってました。新築なのに、飛んでくるのかな。

工事、早く終わりますように〜。
18: 匿名さん 
[2011-08-31 21:12:38]
>12さん
ゴミハウスがあるお陰で、未入居物件が同じ階にあったとしても売れないですよ。
コミュニティーの価値をダメにしています。
こんな事を書き込む私も価値を落としているのは承知の上で書き込みをしています。
それだけ酷いんですよ。
野村も現時点で複数物件を保有しているわけだから野村から警告して貰えないのでしょうかね?
19: 匿名 
[2011-08-31 21:50:37]
部屋の中が汚いってことですか?
それともポーチ?


20: マンション住民さん 
[2011-08-31 23:01:04]
ポーチしかわかりません。

部屋の中は・・・想像すると怖いような。
21: 匿名さん 
[2011-08-31 23:27:51]
ポーチに何を置いてるんでしょうか?ゴミですか?

高層階には行ったことありませんが見に行きたくなりました。
22: 匿名 
[2011-08-31 23:40:27]
そういう荒れた生活してる方は管理費滞納とかしてそう
23: 匿名 
[2011-08-31 23:50:01]
ゴミではないと思いますが、
普通にラックを設置してものをおいてあったり・・・。
ものは新聞紙にくるまれているので、なんなのかは不明です。

24: 入居済みさん 
[2011-09-01 19:51:06]
新聞紙でくるむのはネギか生ゴミだとおもってました(笑)

つまりゴミなんですよ。


相手はアレですからね…
25: マンション住民さん 
[2011-09-01 20:26:20]
シ○とかアレとか。。

何でしょう??
教えて頂きたいのですが。
26: 匿名 
[2011-09-01 21:32:08]
ちなみにポーチに置くのはじ
ゆうなんですか?
うちはしないですが…
ご近所でもいないですし。
くげんを呈するのも怖いですし
じゆうでしょ?な
んて言われたら返す言葉も…
27: 匿名さん 
[2011-09-01 21:55:03]
幸いなことに自由じゃないんだよ
ポーチは共有スペースであって専有スペースじゃない
つまり家主の物じゃない
28: 匿名さん 
[2011-09-01 21:58:18]
>25
>シ○とかアレとか。。

差別と知ってて煽る事は控えた方がスマートかと思います。
29: 匿名 
[2011-09-01 21:58:20]
26を
縦読みすると


ちゆうごくじん

31: 匿名さん 
[2011-09-01 22:32:27]
ポーチにベビーカーや自転車置いているお宅は見かけますがそれもダメなんですか?

しかしラックを置いているとは・・・
何故家の中に置かないんですかね。

32: 匿名 
[2011-09-01 22:41:36]
31さん
難しいところですね(汗) 置き方じゃないですか?
景観を損ねない様に!

30

毎日食い入るように見てるくせにm9
33: 匿名さん 
[2011-09-01 22:42:46]
>30
二度とのぞくな
34: 匿名 
[2011-09-05 13:30:07]
今朝、早朝?深夜?にセコムサイレンなりましたか?
恥ずかしながら、寝ぼけていて、夢か現実かよくわからなくて…非難してください的な記憶があるのですが…違ったらすみません。
35: 入居済みさん 
[2011-09-05 14:19:33]
聞いていません。
36: 匿名さん 
[2011-09-05 19:38:39]
セコム鳴っても自分の部屋しか聞こえないんじゃないですかね。
37: 匿名 
[2011-09-05 20:31:42]
上階と下階の間って、何センチくらいあるんでしたっけ?
38: 匿名 
[2011-09-05 21:04:37]
縦読みが「ちゆうごくじん」で怒ってる理由を教えてください
普通にすごいと思ったんですけど
わざとそうなるように文章作ったってことですかね?
鈍いしバカですみません
39: 匿名 
[2011-09-05 22:46:35]
38さん
わたしもちょっと凄いと思ってしまいました。
わざわざ考えて作ったんですかねぇ?
わりと私も鈍い方で…(笑)
ホントだ~って叫んしまったぐ
らいですよ!鈍いな私も(笑)
まぁ仲良く(笑)



これは斜め読みで。
40: 匿名 
[2011-09-05 23:01:21]
4時くらいかな?少し鳴りましたよね。誤作動なのかと…
41: 匿名さん 
[2011-09-06 08:16:43]
>38, 39
自作自演はやめよう
42: 匿名 
[2011-09-06 20:54:54]
なんで自作自演と思うのかもわかりません(ノ△T)
まぁどう思われてもいいです!
なんか話変わりますが、工事のせいで昆虫とかも減っちゃってそうですよね…
他のマンションの敷地内でカマキリとか見たからそういうの子供がいたら大事ですよね
何もかも地震のせいですもんね
基礎工事もちゃんと基準があって守ってるんだろうし…
でも寝る時うちはどこからか虫の鳴き声結構ウルサいくらい聞こえます
43: マンション住民さん 
[2011-09-06 21:38:51]
私は逆にこのマンションは虫が結構飛んでくるなーと思っていました(^^;

よく洗濯物にセミがくっついていたり、バルコニーにカナブンがいたり・・・

子供は喜びますが私は虫が苦手です(>_<)
44: 匿名 
[2011-09-07 01:06:25]
まさに、今の時間なんですがカナリ泣き叫ぶ子供の声が聞こえます。自分の部屋の近くな感じではないので、このマンションなのかはわかりませんが、すごい泣き方なので少し心配です。窓を開けてると聞こえます。
45: マンション住民さん 
[2011-09-07 07:55:40]
私は窓をしめてエアコンをつけて寝てましたが、その泣き声でびっくりして目が覚めました。
夜中に子どもが大泣きしたら、とりあえず窓は閉めてほしいですよね。
46: 匿名 
[2011-09-07 19:39:32]
虐待かもしれません。特定出来次第、通報したほうがいいです。
通報は「義務」という法律に変わりました。
間違いだったらそれでいいという事です。
47: 匿名さん 
[2011-09-07 21:05:57]
夜泣きですかねぇ?
私はその時間起きてましたが泣き声聞こえませんでしたが。

毎日ですか?
48: 匿名さん 
[2011-09-07 22:25:20]
昨日はサッカーを遅くまで見てましたが、お子様の泣き声なんて聞こえませんでした。

ここに書き込みされるのはなぜですか?

泣き声がうるさいから?
それとも虐待を心配して?

おそらくその時間の泣き声は夜泣きだと思いますが、ここに書いて解決する事ではないので、うるさく感じてるのなら部屋を特定して文句言うか、虐待を心配してるのなら迷わず児相に電話してみては?
49: 匿名 
[2011-09-07 22:53:41]
私もそう思います!!我が家も子供がいますが書き込みするなら何階とかまできちんと書いて欲しいです。
今日騒音に関するチラシがポストに入ってましたね。やっぱり言う人がいるんだなと思いました。
50: 匿名さん 
[2011-09-08 00:19:43]
騒音のチラシ我が家はポストに入ってなかったです。
51: マンション住民さん 
[2011-09-08 01:36:06]
我が家にも入ってなかったです。
明日あたり入ってるのかな。
52: 匿名さん 
[2011-09-08 08:15:08]
うちもチラシは入ってませんよ。
49さんに対する苦情なのかもしれませんね。
53: 匿名 
[2011-09-08 11:21:10]
うちにも騒音のチラシ入ってなかったです。だいたいお子さんいて、迷惑かけてる事に気付いてない人ほど、こうゆうカキコミに食ってかかるものですよね。
54: 匿名さん 
[2011-09-08 12:47:01]
前のマンション、11階立ての165戸とありましたが、建設に関してレジデンスや近隣への説明会とかないんですかね?
55: 匿名 
[2011-09-08 12:57:45]
お子様がいるご家族はイロイロと気を使い大変ですね‥。
やはりあそこはマンションなんですね‥
説明があるといいですが‥
56: 匿名 
[2011-09-08 13:01:15]
やはりマンションなんですね。当初そんな説明はなかったのでショックですが益々子供が増えて賑やかな町になりますね。
57: 匿名さん 
[2011-09-08 15:29:39]
子供を産み育てることは大きな社会貢献でもある(子供がいない事が悪いという意味ではないです)でしょう。
子育ては暖かい目で見てあげるべきですよ。
それができないのなら、ファミリー物件に住むべきではないと思います。
58: 匿名 
[2011-09-08 15:54:03]
57さんのレスみて感動しました。子育て中のママさんは大変ですもの。
このマンションに住んでよかった。ある程度のルールを守る事も必要です。
ご近所付き合いは皆様してますか?
59: 入居済みさん 
[2011-09-08 15:54:43]
うちにも騒音のチラシ入っていませんでした。
個別にチラシ入れてるんでしょうかね・・・
60: 匿名 
[2011-09-08 17:00:35]
どうなんでしょうか‥お子様がいるご家庭だけか苦情があった部屋もしくは階数だけなのですかね。

我が家にも入ってるか後でみてみますが‥
61: マンション住民さん 
[2011-09-08 17:31:13]
でも 自分の家だけに入っている苦情のチラシなのか 全戸に入っているものなのかも
わからない内容のチラシなら効果ないと思います。
62: 匿名さん 
[2011-09-08 17:47:07]
うちは子供いますが騒音に関するチラシ入っていませんでした。
63: 匿名さん 
[2011-09-08 18:50:14]
近いうち理事会にも提案してみようと思いますが、コンシェルジュって2人もいりますかね?
休憩時間はお休みにするか、管理人さんが代わりに対応されるかすればよいのでは?と思います。


64: 入居済みさん 
[2011-09-08 21:10:01]
我が家にもチラシはありませんでした。
騒音に関する件であれば、ポスト前の掲示板かエレベーターに貼ると思います。
実際、本当にチラシ…あったのでしょうか。
65: 入居済みさん 
[2011-09-08 23:36:58]
高層階のポーチは確かに見た目がよろしくないけど、規則を守ってポーチに何も置いてない人からすれば、ベビーカーも自転車も一緒。何も置くなと言われてるんだから。
何かを置いている人がいる以上、棚の人にだけ注意するのはおかしいと思う。
決められた規則を守らないのは非常に不快。

ちなみに騒音のチラシはうちにも入っていなかった。
66: 匿名さん 
[2011-09-09 09:56:32]
騒音って何のこと?
工事の音と救急車の音しか聞こえないけどなあ。
窓が開いてるからじゃないかなあ?
窓開いてると粉塵入ってきますよ、建設中と同じだから。
67: 匿名さん 
[2011-09-09 11:12:23]
ということはコープの箱もポーチにおいちゃだめですか??
68: 入居済みさん 
[2011-09-09 11:40:06]
ポーチには基本置いてはいけないですが、あれはダメですか?これはダメですか?というのは、
キリがないと思います。マンションに住んでいる限り、不快な思いをさせるのがルール違反な気がします。
69: 匿名 
[2011-09-09 16:51:56]
うちも基本、工事中の砂埃が嫌で窓を開けてないので騒音は殆どきになりません。

チラシも入ってませんでした。
70: 入居済みさん 
[2011-09-09 18:21:23]
窓閉めてたら隣の音は全然聞こえないですね。
上からは子供さんが走ってる様な音はたまに聞こえますが夜は静かなので気にならないです。

チラシはうちにも入っていませんでした。
71: 匿名さん 
[2011-09-09 19:11:40]
世帯数が多いと、クレマーみたいな人は必ずいますよ。
72: 匿名 
[2011-09-10 12:37:43]
11階のマンションですか 立つのは分かっていても 具体的になると複雑 工事期間長いから窓空けたり洗濯物にも影響出ると思うと。
73: 入居済みさん 
[2011-09-11 00:09:09]
72さん
どこのデベですか?
74: 匿名 
[2011-09-11 00:32:48]
>63
いらないと思います。
最近は研修中の人もいて、4人のときもありました。多すぎ。
コンシェルジュってスタッフの入れ替わり激しいけど、辞める方多いんですかね?
75: 入居済みさん 
[2011-09-11 11:25:50]
前に建つマンションは11階建てで高さ34.5メートルだそうです。
うちのマンションと比較した場合、普通に11階相当分の高さと考えてよいのでしょうか。二重床・二重天井の構造になれば階高が高くなりますよね…。
やっぱり日当たりがどう影響してくるのか気になるところです。
76: 匿名 
[2011-09-11 12:00:35]
工事中の囲いに詳細が乗ってたような
日当たりは差ほど影響なさそうな ベランダ前は駐車場になるんでしょうね 住人が増える事はいい事ですよね
77: マンション住民さん 
[2011-09-11 14:27:46]
私はコンシェルジェがいるマンションに入居しました。コンシェルジェは高級マンションの証です。コンシェルジェの代わりに暑苦しい管理人とかはやめてください。
78: 匿名 
[2011-09-11 14:58:37]
77さん
同感です。 管理費が増えるわけでもないのにコンシェルジュが多い事に文句を言う必要はないと思います。例え一人減らす事で月々の管理費が¥1000減ったとしてもなんにも嬉しくもないですし。
79: 匿名さん 
[2011-09-11 15:50:35]
コンシェルジュがいるのはいいと思いますが、1人で充分な気もしますね。

でもカフェもコンシェルジュの方がやっているんでしたっけ?

であればやはり2人は必要なのかなぁ。
80: 匿名 
[2011-09-11 17:32:37]
高級感というけど 住んでみると庶民的な感じがしますね 高貴な雰囲気じゃないから逆に住みやすいというか

色々掲示板見てるとマナー悪い事あるし
81: マンション住民さん 
[2011-09-11 18:32:10]
伊藤忠のマンションは11階建てとするとタワマンではないから敷地一杯に建てることはないと思います。予想される配棟はレジデンスと同じで南東向きと南西向きの二棟構成で北西側は機械式の駐車場になるのではないかと思います。レジデンスの南側に建てるので、遊歩道があるにしても日照は確保するでしょうから景観的に鬱陶しくはなりますが、影がかかるような事にはならないと期待しています。今までの煙突のある京葉都市サービスのプラントよりはマシかなとも思います。
82: 匿名さん 
[2011-09-11 22:06:18]
検見川浜は高さの規定があるからタワマンは建ちません。
83: 匿名さん 
[2011-09-13 09:39:16]
隣のマンションの竣工はいつなんですか?
84: 匿名さん 
[2011-09-13 16:23:59]
看板には平成25年竣工とありました。
85: 匿名さん 
[2011-09-13 19:07:08]
84さん
ありがとうございます。
まだ随分先ですね。
86: 住民でない人さん 
[2011-09-14 18:14:09]
伊藤忠都市開発は、千葉市美浜区のJR京葉線・検見川浜駅近くに162戸の共同住宅を新築する「(仮称)検見川浜計画」に、長谷工コーポレーションの設計施工で2012年1月上旬に着工する。13年3月末の完成を目指す。
 規模はRC造11階建て延べ1万3669m2。ファミリータイプの分譲マンションとする。基礎は現場打ち造成杭を採用。建築面積は1851m2。
 建設地は千葉市美浜区真砂4-1-2の敷地4001m2。ことし3月末に解散した第三セクター「京葉都市サービス」の本社などがあった跡地で、現在、解体工事が進められている。
87: 匿名 
[2011-09-14 20:23:09]
看板にも書いてましたね 再来年の春まで工事ですね 入居して一年以内に マンション工事は気分的に残念 長谷工さんは 5丁目にも建てますね 同時期に完成くらいでしょうか
88: 女性A 
[2011-09-16 00:15:08]
毎日の夜、隣の家からお料理の匂いがベランダから漂って着まして、ちょっと耐えられないです。
皆様はどう思いますか?
89: 匿名 
[2011-09-16 00:35:41]
それは、耐えられないレベルであれば、
私でしたら是非言っていただきたいです。
料理する時は窓を閉めるようにしますので。

我が家は料理のにおいは「美味しそうだな」とお腹がすく程度ですが、
困るのはタバコのにおいでしょうか。
こればかりは、耐えられないですね。
90: 匿名さん 
[2011-09-16 08:12:30]
料理の匂いに耐えられなかったら、窓閉めるか、集合住宅諦めるしかないよ。
だって換気扇使わなきゃ死ぬでしょ。
料理の匂いはお互い様だと思うよ。
貴方の料理も隣人からすれば臭いと思う。
91: マンション住民さん 
[2011-09-16 08:53:52]
私の楽しみはイカです。それも、身以外にイカのはらわたを味噌に包み焼くと絶品です。が、匂いは強烈です。毎日はしませんから勘弁してください。
92: 匿名 
[2011-09-16 09:11:43]
料理のにおいにまで文句いうなら集合住宅はもちろん戸建てでも住宅街には住めないね。

窓閉めてたって換気扇回せばにおいはするし。
93: マンション住民さん 
[2011-09-16 10:24:53]
私は帰宅が深夜になりがちで、そこから料理をすることが多いです。
近隣住宅の方は寝ている時に、料理のにおいが漂ってくるのを
不快に思っているかもしれないな、と思いました。
深夜の料理はマナー違反でしょうか。
音にはとても気をつかっているつもりですが。
94: 匿名さん 
[2011-09-16 11:15:23]
料理の匂いは全く問題無いですよ。
モデルルームやゴーストマンションじゃないんですから。
95: 匿名 
[2011-09-16 18:51:09]
料理の匂いで議論はちょっとおかしい。
何にせよ 神経尖らせていたら快適な住まいを手に入れる為に選んだマンションなのに 否定的かなと思う。
何かあった時助け合える環境にすら程遠い指摘は いかがなものでしょうか。
96: 匿名 
[2011-09-16 19:49:35]
ロビーで何か揉めていたようですけど、
人目につくところじゃないところでやっていただきたいです。

子供がビックリしていたので。
97: 匿名 
[2011-09-16 20:37:57]
88さん
分かります
ここのマンションやたら料理の匂いするんですよ
なんか風向きとか色々あるのかもしれませんが…
良い匂いなんで私は不快ではないですが、なんでこんなに匂ってくるんだろうって不思議です
98: 入居済みさん 
[2011-09-16 20:59:43]
96さん
揉めてたって?喧嘩でもしてたんでしょうか?
99: 匿名 
[2011-09-16 21:53:50]
匂いが気になるなら聞いてみればいいのでは? 一番の解決策
ロビー19時頃 ちらっと見た時は揉め事には見えませんでしたね
たまにああいう光景見ますね
100: 匿名 
[2011-09-16 23:37:58]
私もロビーの3人はみましたよ。
大きな声で話してたので聞こえてしまったのですが、クレームがどうのこうのと言っていました。
どこかからクレームがあがった件を話してたのでは?

それにしても、最近富士山が綺麗にみえますね。
空気が澄んできたせいでしょうか。
心が洗われます。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる