注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タクエーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タクエーってどうですか?
 

広告を掲載

名なし  [更新日時] 2022-05-29 18:05:42
 削除依頼 投稿する

建売業者なのですが、どんなことでもいいので教えてください

[スレ作成日時]2004-04-28 12:43:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タクエーってどうですか?

332: 周辺住民さん 
[2010-06-07 13:35:50]
ワンマンらしいよ。
社員が言ってるしね。
333: 周辺住民さん 
[2010-06-07 13:39:34]
ちなみに324で書かれているゴミの件は、横浜市のゴミ集積所設置基準を無視して場所を決めてます。
基準では周辺の住民に事前に話をし理解を得るように書かれているのに、そんな話は一切なしで決まってました。まぁ、法律でも条令でもないから拘束力は弱いけど、タクエーには法令遵守の精神もないですね。
まぁ、この件は横浜市のヘタレっぷりも目に余りますけど。。。
334: 周辺住民さん 
[2010-06-07 13:48:18]
鶴ヶ峰で継続中の開発案件について、6月1日に周辺の住民、横浜市、タクエーの3者協議が行われました。その際、横浜市議会議員の方にもご同席をいただいたんですが、そのうちのお一方、かわじ民夫氏のHPに記事がありましたのでリンクを張っておきます。

http://www.kawaji-tamio.jp/blog.php?ID=573&cID=2

335: 購入検討中さん 
[2010-06-08 10:13:19]
一通り板見ましたが、購入された方は比較的満足していて、近隣の方の不満が高いんだなと思います。
匿名の掲示板なので、情報を鵜呑みにはできないですが参考になりました。

知り合いで購入された方は、口を揃えて満足と言っています。
私の仕事や、プライベートで深く関わる方達で多種多様ですが、私は信頼しています。
ですので、この板に文句を書かれている近隣の方達の内容を、私は疑っています。

仲介業者が私道に侵入する件で、建築業者が悪いと結論付ける方とか・・・、いまいち良く理解できません。
ゴミ置き場や開発も、横浜市が許可を出してる時点で建築業者が一方的に悪いとは思えないんですが。。

「文句を言えば金がもらえる」的な人達のような気がしてなりません。
客観的な判断基準として、近隣の方達の権利が裁判等を通して保証された事例はないんでしょうか。。。

「購入された人は気の毒だ」との書き込みで、私の知り合いを批判されたように感じ、ちょっと腹が立って長文になってしまいました。
鶴ヶ峰の現場、近隣の方達の要望(?)が、どこまで社会的に通用するのか見守りたいと思います。
336: 周辺住民さん 
[2010-06-08 10:26:11]
309です。329さんや333さん、334さんとはおそらくご近所だと思います。

今まで児童公園が3か所、緑地帯もあった緑豊かな場所が30センチから40センチの間隔で家が建つ、住宅密集地帯になっていっております。(購入者はメンテナンスのこととか考えてるのかな?あれじゃあ足場も組めないデスよ。)タクエーのような企業では「町づくり」は無理でしょう。
何の審査もなくこのような企業に売却した神奈川県の責任は大きいと思います。まあ横浜市の無責任ぶりもビックリですが。
337: 近所をよく知る人 
[2010-06-08 10:39:14]
335さんは社員さん?本当に購入検討中ならご近所さんから直接話をきけばいいと思うよ。タクエーは文句を言っても決してお金なんか払わないよ。そんな会社じゃない。近所の人たちもお金じゃなくて住環境を守りたいだけなんじゃないの?
建築基準法さえ守ってれば社会的には通用するかもしれないけど、この会社が近隣と協調する気なんかさらさらないのはこの板を最初から読めばわかることだと思う。社員もそう言ってるしね。
338: 周辺住民 
[2010-06-08 13:03:35]
社員の体質は最悪です
基本的な連絡、報告、調整が出来ない、ウソ、すっぽかしが日常的な会社です。
物件にかかわる当事者としての事実に基づいての情報ですが、
これから購入を検討される方は参考にしてください。

339: 周辺住民さん 
[2010-06-08 22:16:56]
>335さん

近隣住民の立場からは当たり前の要求をしているだけなんですよ。
全員が同じ意見かどうかはわかりませんが、個人的には目の前の土地が更地で放置されているよりは、町として再生されるほうがいいと思うので、開発そのものには反対ではありません。
ですが、そのやり方に対して物を言ってるわけです。

335さんのお住まいなっているところのすぐ横で、それなりに大規模の開発が始まって、騒音や振動が発生し、工事に伴うホコリなんかで家が真っ白になったりして、それに対して開発元の会社から明確な説明もなかったとしたら、ムッと来ませんか?
近隣住民としてはごくごく当たり前の対応をお願いしているだけなんですよ。

あと、今作っている住宅にはいずれどなたかが住むわけですが、正直現在の近隣の住民には今開発中の住宅に対してわだかまりが残ると思います。これはタクエーさんに対するわだかまりがそのまま反映されてしまうわけです。せっかく新しく近所に住む方々ですから気持ちよくやっていきたいと思いますが、タクエーさんにはそういった面に対する配慮もないわけですよ。
正直、購入された方、購入する方が気の毒にすら思えてきます。

今我々から見えているタクエーさんの姿がそのまま会社全体の姿だとは言えませんが、少なくとも今鶴ヶ峰の現場から見えるタクエーさんは、利益追求の姿勢しか見えません。言ってしまえば売れればいい、売れた後のことはどうでもいい、そんな体質に見えます。

p.s.
ゴミ捨て場の件は、タクエーさんのやり方にも問題が多々ありますが、これは完全に横浜市の責任だと思ってます。自分のところが作った基準を業者が守ってないと指摘してるのに、行政指導にも動けないあの弱腰はなんなんでしょうか。
340: 周辺住民さん 
[2010-06-13 10:36:07]
これからこの不動産業者とお付き合いを始める一般ユーザー方々へ。
この会社にチンピラまがいの社員が一部居ますので対応には十分注意してください。
何か問題や不満があった場合、これを主張しようものなら場所を選ばず怒鳴りまくり、
しりめつれつなことをまくしたてます。
顧客からの苦情処理対応がこのように社内マニュアル化されているとも思われるような状況は
信じ難い体質です。
今回の私の体験を契機に今後タクエーの対応如何では徹底的に対処していくつもりであり、
社内体質見直しのきっかけづくりにさせ、
私と同じように不愉快な気分にさせるお客が増えないよう望むところです。
皆さん是非注意してください
341: 入居予定さん 
[2010-06-13 11:50:36]
タクエーの物件に入居予定の者です。
既にタクエー物件にお住まいの方々に質問です。
購入予定の物件は周りに住宅はないので、掲示板に多く書かれている
近隣住人とのトラブルについては問題ないと思うのですが、
現在建築中ですので、建物の不具合については指摘できる段階です。
入居されてからの不具合等はありますでしょうか?
また、不具合がある場合、どのような内容で、それに対するタクエーの対応はどうか等
教えて頂ければ幸いです。
342: 周辺住民さん 
[2010-06-13 21:33:07]
>>340さんへ
チンピラまがいの社員の名前とか風貌はどのような感じでしたか?
今後の参考として
343: 買い換え検討中 
[2010-06-13 23:44:10]
341さん、不具合対応については330さんが書かれていますよ。

タクエーは三十数人しか社員がいないですし、不具合対応までは期待しないほうがいいのでは?でもまぁ、建売って「売ったら終わり」ですよ。大抵は…。
344: 周辺住民さん 
[2010-06-14 12:00:20]
342さん、名前はまずいでしょ~。どのような社員なのかは知りたいところですが…できればその社員さんとはやり取りしたくないです。

それにしてもウソを平気でつく。すっぽかしは日常茶飯事の会社という書き込みもありましたが、まさにその通りです!うちも被害にあいましたよ。待てど暮らせど連絡もなし。どうなってるの?
345: 匿名さん 
[2010-06-16 18:12:54]
所有ビルの売却の広告を見たんだが、何かあったの?
家自体は安くて本業の調子もよさそうなんだが。
346: 周辺住民さん 
[2010-06-16 20:15:07]
342さんへ
現場へも来る肩書きの付いた者ですがこれ以上の特定情報はここでは控えておきます。
(暴言の証拠はとってありますが)
今回この他の社員からも、およそサービス業とは思えない対応をとられたりして、
顧客によってとか、内容によってとかではなく永い社内体質の表れだと
思えてなりません。
347: 周辺住民さん 
[2010-06-18 21:53:23]
鶴ヶ峰の現場ですが、計画を知れば知るほど近隣に対しての配慮のなさに驚くばかりです。

要壁から10センチの位置に建物を建てるかなぁ~普通。足場が組めないでしょう。条例で決められているため木を植えましたが、近隣の住居側。落ち葉掃除は近隣住民にさせるつもりですか?ドブさらいも近隣の住居に入らないと出来ないようになってます。ドブさらいも近隣住民にさせるつもりですか?

タクエーさんは側溝の管理も住宅の購入者だと言ってますが、仲介業者が果たして説明するんだろうか?疑問です。
348: 匿名 
[2010-06-21 12:33:33]
>>345

所有している全ビルを売却に出してるようですね。
年間販売棟数もここ数年減少傾向だし、
外部が思っているよりは経営不振なんじゃないですかね?

知人で不動産業を就いている人がいますが、
最近社長があまり出社していない噂を小耳にはさみました。
349: 348 
[2010-06-21 12:37:25]
失礼致しました。
全ビルではありませんでしたね。

ですが本当に身近である横浜近辺のビル以外は
全て売り払うといったところでしょうか。
350: 周辺住民さん 
[2010-06-22 11:15:26]
鶴ヶ峰の現場、今朝は社長とおぼしき人物が来て要壁下を見てましたが、そのあとタクエー社員や下請け業者がきて要壁の下を見ながら何やら相談している様子。…何かあったんだろうか?

351: 匿名さん 
[2010-07-02 17:20:09]
たしかに自社ビル3棟売りに出してますね。本当に経営が苦しいのかもしれないですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる