一戸建て何でも質問掲示板「外構屋さん、不安要素があります」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 外構屋さん、不安要素があります
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-11-18 12:31:13
 削除依頼 投稿する

長くなります・よろしくお願いします。
中古物件なのですが住んでから3カ月たち、年明けになってしまいましたが、外構工事リフォームを始めました。
本当は年内に仕上げたかったのですが引っ越しなどのバタバタで、真冬の工事になってしまいました。

地元でも大手の外構専門店(ここでされる方は多いです)に見積もりを出してもらって
営業の方はとてもしっかりされていて、細かく打ち合わせなどをして
ここならばと思い、契約し、依頼しました。

そしていざ、着工となったのですが
初日から不安要素がありました。
うちの担当で来た外構屋さんは年配の親方さんと、若手が2人(20代前半くらい)
親方さんはベテランさんのようでしっかりしてそうなのですが
若手が大丈夫かな?というのはありました。(たぶん経験浅そう)

初日は古いフェンス・砂利の撤去と駐車場の採寸とかでその日は終ってしまい
2時半ごろに引き上げていきました。
それもいつの間にかいなくなってました。

翌日~、古い外構の解体作業・昼過ぎに営業の方が見えてました。
この日は夕方までやってました。

3日目、なんと午前中で引き揚げてしまい、でも解体工事は途中でした。

この日に営業の方に連絡し、親方さんに聞いてもらい、折り返し連絡はあり、事情は分かったのですが
一抹の不安はありました。

4日目は、1日作業でした。営業の方が来てくださって、お詫びしてくださってまた今後のスケジュールなども
話していただきました。
もう一つの不安は
親方さんは主に朝少しと、夕方はいるのですが、殆ど若手の人に任せています。

5日目、親方さんが朝来て、すぐいなくなってしまってしまい
前日の工事で気になった個所があったので、作業を始めていた若手の人にきいたのですが
「はあ・・そうなんじゃないですか?」などの要領の得ない返答が続き、
しかもちょっと誤魔化し作業をしたのを発見してしまい、
そのことを指摘したら
「コンクリ流しちゃえばわからなくなる部分なんで」と笑われながら言われたり
「だったら直しましょうか?」(上から目線な物言い)とか。

細かくは書けないのですが
その彼は、よくわからないまま作業をしてるところが見受けられ
それをごまかしたり、その上私に対する物言い態度がとても悪く
(こちらが大事なことを真面目に聞いてるのに、鼻で笑って答える)
私はもう内心、怒り心頭でした。。

これまで様々な業者さんと関わってきたことはありましたが
皆さん真面目できちんとしてる方が多かったです。
ここまで酷い人は初めてでした。
おまけに質問したり話してるときに分かったのが、あまり外構工事の知識がなさそうでした。

仕事をよくわかってない上に、手抜きな作業を見破られて指摘されると
誤魔化してこちらをバカにした物言い
そもそも若いといっても入りたての新人でもなさそうだし、社会に出て働いてる者としてどうなのか?
それが施主に対する物言いなのか?と思いました。

この時は、彼と同じくらいの年の若手が傍にいて
彼のあまりの物言いの酷さに困惑し、動揺していたところがありました。

例えば、わからないならわからないで、それでいいと思います。
親方に確認しますなどの返答があったらよかったのですが
「~なんじゃないんですか?」で誤魔化したり笑ったり、他にもいろいろ問題発言はありました。

私は急きょ、営業の方に連絡を取り、営業の方もとても驚かれて
すぐに親方さんに連絡を入れてくれて、
その後若手の人に話がやっと伝わって、前日の誤魔化そうとしていた部分をすべて直してもらいましたが
このことで非常に疲れてしまい、
今後も長くかかるのですが、どうなることかと思いました。

若手がすべてを把握できてないのは仕方ない事なのかわかりませんが
親方さんが現場を離れてることが多く
(朝は一緒にきますが、数時間離れて、終わり1時間前くらいに戻ってくる
もしかしたら、現場掛け持ちかもしれません。。それは別にいいのですが。)
それが心配です。

その問題の彼は、口は達者なのか、親方さんがいない間、1人でずっと喋ってますし
また手抜きや違ったことを勝手なことをするのでは?と
私は家もあまり空けることができずに、安心して任せることが出来ないと思ってしまってます。
取り返しつかなくなったらどうしようもないので
ずっと見てなきゃいけない感じです。

若い人も仕事を覚えていかなきゃならないと思うので
経験浅い人を使わないでとは言いませんが
ここまで前向きでない、作業もちゃんとできない、客をバカにした物言い、
そういう人が居るのに、親方さんが場を離れてる時間が長い(傍について教えないチェックも無し)
そのことに不安が大きいです。

親方さんの教育的な部分もあるとか思うのですが。
今時は、厳しく指導したり、注意する、などをしないのでしょうか?
(それとも誤魔化し作業は、じつは親方さんの見よう見まねということはあるでしょうか?)

あと、細かいところで
営業の方と親方さんと話が通ってない部分もあって
それが下のものに話が行き渡ってないところも見受けられます。
営業の人はすべて親方さんに話してくださってるのですが
親方さんが、話の内容の取り違えしてるところもある感じもしたり
逆もあるようです。


皆様にお聞きしたいのですが、これは(作業のごまかし)本来はあってはいけないことなのですが、
実際普通にあることなのでしょうか?

高い外構費を出して、まるでハズレ業者を引き当ててしまった気分です。

[スレ作成日時]2017-01-15 02:42:24

 
注文住宅のオンライン相談

外構屋さん、不安要素があります

11: 匿名さん 
[2017-10-27 11:56:57]
客の立場からだと、外交の場合は多少の遅延に対する致命的な問題(入居できないとか生活できないとか)
はあまりないからちゃんと事情説明もらえれば延びるのもまた仕様やデザインの変更に
関わることも両者納得の上で進むことがほとんどだと思う。

ちゃんとした説明が条件ですが。。。
(素人相手の説明なので職人ならできる話のレベルですけどね、私なら納得できればそれでいいですが)
12: eマンションさん 
[2017-11-16 04:09:28]
>>8 建売住宅検討中さん

外構屋
少なくとも
こいつの家の外構工事は
どんな業者が受注しようとも
手抜きになるのは間違いない
13: eマンションさん 
[2017-11-16 04:50:13]
>>9 e戸建てファンさん

外構屋です

元外構屋さん

金がないから見た目が悪い、の意味が分からないんですか?外構なんて金出せばいくらでも見栄えが良くできるって意味ですよ

この話が分からないなんて
本当に外構屋だったんですか?

それから貴方が決める事ではないと言ってますけど

この人は理解ないと思いますよ

そもそも外構の出来栄えについてクレームを出しているのではなく、職人の話し方が気に入らなかったからクレームを出してるんですよね?上から目線で物を言うとか逆にこの人は何様のつもりなんでしょうかね?

工事も誤魔化す箇所を発見したと言ってますけど、それは本当に誤魔化している事なのでしょうかね?誤魔化しているように見えて普通の事だったんじゃないですか?

分かってない人が分かったような事を言うのが一番厄介なんですよね

こんなクレーム出す人が増えてきてるのが業界でも問題になってるんですよね

だからこういう人は外構やらないで欲しいんですよ

この人は外構以外にもいろんな所でたくさんクレーム出してますよ、きっと

ちなみに貴方は職人に接客を学ばせてたんですか?それどころか扱いに困ってたんじゃないですか?だから辞めるハメになったんでしょうね
14: 匿名さん 
[2017-11-16 07:55:24]
>13
それをクレーマーとするのは責任逃れかと。
お金をもらうプロなら理解できる説明の義務があります。
正当なのに理解されないのはその人(その会社)の技量かと。
どの業界もですが。

また、顧客属性の見極めもまたプロの仕事です。
13は自覚が足りない。
15: eマンションさん 
[2017-11-16 12:09:15]
>>14 匿名さん

外構屋です

それは違います

説明の義務を果たすのは職人ではなく営業の仕事です

あなたは製品のクレームが出た時に製造ラインの工場で働く人に説明を求めるんですか?

そもそも営業と職人は同じ会社ではなく下請なのでは?

であればあなたは製品のクレームが出た時に子会社の製造ラインの工場で働く人に説明を求めるんですか?

自覚が足りないとか言ってますけど
自分ならこんな顧客の仕事を
取りに行かないですよ

だから自覚が足りないのは
スレ主の受注業者と訂正してくださいね
16: 匿名さん 
[2017-11-16 16:49:16]
>15
あなたの言ってるそれは職人ではなくバイトの役割です。
外構屋以外が言うならいざしらず、外構屋がその説明したらたらい回し感だけが残る
から気を付けた方がいいですよ。

外構の職人はバイトレベルだと言うなら話は別ですがね。
遠回し意識の低い自分はそのレベルだと主張してるのかな?
17: 匿名さん 
[2017-11-16 18:08:05]
ウチの外構工事に来た職人さんは
「塀のRが支給された材料からでは綺麗に出せない
施主の思ってるものと違うモノを作ると大変だから、設計者と話してくれないか」
って職人さんから言ってきた。
当然その確認が取れるまで、現場で塀工事はストップです。

結果的には設計者の部材指定ミスらしかったですが(当然業者は事実を言いませんが)
現場の職人さんに知識と経験があって、少しでも良い仕事を残そうと思う気概があるから
自分から積極的に動き、施主に対してもきっちり話をする様になるのだと思います。
こうした行為は職人さん自らの判断で、現場を止めてしまう訳ですから
自分が正しいはず、いい仕事をするというプライドあっての行動なのでしょう。

これが確かに只の雇われ労働者感覚だったり、アルバイト職人みたいな者だったら
施主に言わなくていい面倒事を話して、元請け設計者に泥を塗る様な真似はしない方がいい
黙ってよう誤魔化しとこうってなるでしょうね。
18: 匿名さん‐評判気になる 
[2017-11-16 18:28:01]
>>16 匿名さん

>>16 匿名さん

技術はちゃんとしてるけど
意識はバイトレベル
プライド持ってる人いると思うけど
それは施主の前だけ

仮にプライド持ってやってる人がいても
一人では外構は出来ない

結局は一人でもプライド無い人がいたらその現場はバイトレベルの現場になる

どれだけ職人に期待してるか知らないけどそんな良い物じゃない

実際の現場なんてたらい回し
言っただの言ってないだの

自分は意識が低いつもりはないけど
事実職人は意識が低い人が多い

よく何も知らないのに
気を付けた方が良いとか
物が言えるな
19: 匿名さん‐評判気になる 
[2017-11-16 19:10:31]
>>17 匿名さん

何勘違いしてるんですか?

その職人は良い物を作りたいからではなく施主の思ってる物と違う物を作るとクレームになるからあなたに話したんですよ

それか技術が無くて作れないか
作った経験が無いか

しかも本来は営業や現場管理に相談しなければならないのに勝手に施主に話するなんて最悪ですね

どうせRの角度がキツイとかそういう類の話ですよね?だったら先に現場管理に話して解決策を考えてから現場管理や営業、職人から施主に話をすれば良いじゃないですか?

問題点を現場管理や営業を飛ばして施主に直接話す事を意識が高いと言うのですか?

当然仕事には順序や流れがあるので営業に泥を塗る行為をする職人なんて今後使ってもらえないでしょうね

あと塀のR加工で部材の指定ミスなんてありえませんよブロック加工するだけなんだから

良い物を作ろうとする職人は施主に出来ないなんて言わない

まず営業や現場管理に話をしてこっちの方が良いだのこのやり方なら作れるだの話をしてるはず
20: 匿名さん 
[2017-11-16 19:51:57]
17です。
クレームになるから施主と話をしたっていうのはその通りです
話の流れを端折っていましたが、施主にいきなり話をして来た訳ではありません
こんな構造ではダメ、という事前の決まりか定番の品があるそうなのですが
設計側の人が単なるデザイナーで知識がなく、絵を書けば作れるものと
思い込んでいる故の、繰り返しよくあるミスなのだそうです。

ですから塀のR加工はブロック積みではありません
本来強度が必要な場所なのに、安易にブロックで済ませてよいのか
といった部分で職人さんは、そんないい加減な仕事ならやらない
という姿勢であった訳です。
そもそも職人さん自体は、後々クレームや事故があったとしても
間違った方法でもそれが指示通りであれば、責任が問われる事はないでしょう。

現場に言われた通りだけのイエスマンを集めれば、仕事はスムーズだと思いますが
それは果たして望ましい姿なのでしょうか? 私には疑問です。
21: 建売住宅検討中さん 
[2017-11-16 21:33:58]
>>12 eマンションさん

まあ、あんたには頼まないから安心しな。

このケースの場合は、社長に経緯を説明してその態度の悪い若者を弾くことが最善だったと思います。ここは強く出ないと何をされるか分かったものではありません。建築、外構業界は一般常識が通じないと思わないと一般人は痛い目にあいます。



22: e戸建てファン 
[2017-11-16 21:43:01]
元外構屋
お金を出せば見栄えは良く出来ますよ。でも仕上がりは別ですよ。
残念ながら人としてのマナーなんですよ。若い人は礼儀がなってない奴が多い、現場で挨拶もしない、平気でタバコを吸いながら仕事、家主に言われた事を適当に答えて報告しない。
接客ではなく人としてのマナーのない奴はどんな仕事でもダメだと思っていますよ。私も8年いて新人連れてましたがマナーの悪い奴には仕事は一切させません。
私は5年目から辞めるまでほとんど2人でHMの下請けに入りました。私がいた外構屋は朝6時に現場入り、暗くなる前に現場を出る。祝日なんてないし日曜日も月に2回位は仕事。休めば自分達が苦しくなるだけでしたから。その分他の外構屋より給料はかなり高かった。
辞めた1番の理由は経営者が変わって仕事を選ぶようになった、次に給料が激安になった約4割減。
23: 匿名さん 
[2017-11-17 01:29:50]
>19
ところがどっこい、15みたいのがいるからいい加減な仕上がりになるんだろうよ。
確かにバイトレベルの人がいるとどうしても出来は悪くなる。
期待するなと言うのはプロの意識がない人だからこその話なんだろうなぁ。
24: 匿名さん 
[2017-11-17 10:18:41]
>>20 匿名さん

何言ってるんですか?

ブロック積み以外の塀って何ですか?笑
何を使って塀にしてるんですか?

本当に塀なんですよね?
普通はブロック積みですよ

強度が必要だからブロックを積むんですよ
それに土圧がかかったり、高さが高いと厚みを変えるか擁壁にするんですよ

そんな良い加減な仕事をしない職人の姿勢って、何を思って言ってるんですか?笑

それからデザイナーの責任にしてますけど、現場を見て設計の図面を元に営業は見積をしているのに、素人が描いた仕様に不備がある事に気づかないなんてその会社おかしいですよ、しかもそれを繰り返しているだなんて

営業も知識がなくて素人なんですかね?

さらに指示通りの工事でもクレームが出たら
職人の責任になりますよ
作ったのは職人なんだから

もし設計に不備があって
分かってて工事するなんて
責任がないわけ無いじゃないですか

職人がイエスマンで現場がスムーズにいくなんて、そんな最高な事はないですよ

ただでさえ相見積を何社も取られて
金額を叩かれて
単価が下がってる時代だから
数をこなさないと
食っていけないですよ

まさか外構の金額が大きいから
儲かってるとでも思ってるんですか?

たかだかあなたの家の塀の工事だけで
どれだけの利益になったと
勘違いされてるんですか?

そんなの細い工事なんて
さっさと終わらせて
次の現場のこと考えてますよ笑
25: 匿名さん 
[2017-11-17 10:21:41]
ほんとんどの現場が何かしら誤魔化してやりくりしている状況をみんな知らないんだね
26: 匿名さん 
[2017-11-17 11:42:03]
それでもちゃんと説明(理論的にごまかす?)出来れば客は納得するんでは?
無理じゃない代替え案はそもそもごまかしじゃないんだけどね。
27: 匿名さん 
[2017-11-17 11:49:18]
>24
擁壁に近い作りのはなしをしてるんじゃない?
世の中全部がブロック積みと思わない方がよいよ。
28: 匿名さん 
[2017-11-17 12:06:06]
>24
あなたの様な職人が一般的かもしれませんが
たいして儲からないんだから、とにかくちゃっちゃと仕事終わらせて次々って
お金のためだけって気持ちが優先するのは仕方ないですけど
仕事に対する自負心とかプライドって少しは無いんですか?

そもそも営業担当が仕事の内容に知識が無いのって
良いことじゃないけど、ある意味当たり前の日常で
営業に何か期待してる職人なんて、ほとんどいないと思います

29: 匿名さん 
[2017-11-18 12:05:17]
職人は営業がバカだと思ってるし
職人不足で自分達が仕事やらないと
困るだろうと思ってる奴ばっかだからね
30: 匿名さん 
[2017-11-18 12:31:13]
でも実際、営業は素人みたいなのが大半じゃないですか
まあ営業はそれで十分、どうせ素人相手の商売だから
みたいな姿勢の企業が大半だからかもしれませんが。

企業対企業で商売する営業マンは、素人ではとても通用しない
だから社員教育は欠かせないし、本人は嫌でも勉強することになります。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる