名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドヒルズ覚王山法王町はどうですか?part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 千種区
  6. グランドヒルズ覚王山法王町はどうですか?part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-11-19 11:06:27
 削除依頼 投稿する

新しいスレッドを作成しました。
荒らしは排除して建設的な情報交換の場にしましょう。

Part1:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26101/

[スレ作成日時]2006-12-01 21:01:00

現在の物件
グランドヒルズ覚王山法王町
グランドヒルズ覚王山法王町
 
所在地:愛知県名古屋市 千種区法王町2丁目5番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線覚王山駅から徒歩6分
総戸数: 106戸

グランドヒルズ覚王山法王町はどうですか?part2

151: 匿名さん 
[2007-01-17 11:52:00]
ベッドルームフローリング、カーペット両方経験しました。フローリングだと、声が響きやすい。(ベッドルームでどんな声が響くのかはご想像にお任せします)寝るときに裸足になりやすいので冷たい。薄着になりがちなので、寒い。という欠点がよく言われます。確かに、ちょっと値の張るマンションではカーペット敷きにすることが多いです。ただ、アレルギーの心配もありますし、人によっては、むしろフローリングのほうがよかったという人もいます。ちなみに現在自分はカーペットですが、アレルギーのこともあり、最初はフローリングのほうがよかったなあと思いました。
152: 匿名さん 
[2007-01-17 11:55:00]
靴を履いて入るからなのでは?

カーペットが敷いてあるのが高級なのではなくて、敷いてあると高級感がある
という事なのではないですか?

カーペットにもフローリングにも、高価なものから価格の安いものまでいろいろあります。
カーペットが敷いてある方が、高級そうに見えて良いというお考えならそれは好み
ですのでいいのではないでしょうか。
でも、それ以外の意見に失礼な表現をされていることに不快感をおぼえます。

2億のマンションも数千万のマンションも、10億の邸宅にお住まいの方からみれば
同じような物なのかもしれませんよ。
153: 152 
[2007-01-17 11:57:00]

147さんへの答えです
154: 匿名さん 
[2007-01-17 12:24:00]
>>152
それは全然違いますよ。あなたはホテルに滞在する時は靴はいてるのか。普通スリッパに履き替えるだろ。いかにも田舎者らしい。
高級感じゃなくて高級なんですね。意見じゃありません。

そもそもあなたはカーペットってどんなものがあるかはご存知?

インテリアに興味が有るならば少し本でも読んで勉強されたらいかがですか?
155: 匿名さん 
[2007-01-17 13:38:00]
昔住んでいたマンションはLD、洋室、廊下すべてがカーペット敷きでした。
ということは超高級マンション?
156: 匿名さん 
[2007-01-17 14:23:00]
うちも現在のマンションはすべてカーペット敷き。
でも高級マンションとはほど遠い。
最近はインテリアもシンプルな物が流行だし、
高級感を出すためカーペットを敷き込むよりもフローリング+ラグというのを好む人もいるのでは?
私も今回はフローリングのままです。
どうしても寒々と感じたりしてやはりカーペット敷き込みがいいと思えばリフォームします。
157: 匿名さん 
[2007-01-17 14:33:00]
フローリングにしても、ベニヤじゃねぇ
158: 匿名さん 
[2007-01-17 15:16:00]
ベニヤ、ベニヤってマンションで無垢っていうのも少ないんじゃない?
御幸山はそうだけど…(ここも相変わらず3戸売れ残っているね)。
159: 匿名さん 
[2007-01-17 15:35:00]
プレミアムを謳い文句にしてるマンションも少ないよね。
御幸山はちゃんと無垢だけど・・・・
160: 匿名さん 
[2007-01-17 15:44:00]
>>154
ホテルでスリッパは普通ではありませんよ。
ホテルのスリッパは室内で靴履きしない日本人用です。よろしかったら履き替えください
というスタンスのものです。
欧州のホテルでは置いていないところはたくさんありますよ。

わき道スレでした。
161: 匿名さん 
[2007-01-17 15:45:00]
スレじゃない。レスだよね。
162: 匿名さん 
[2007-01-17 15:50:00]
短絡的な連中だな。カーペットにも色々あるんだよ。椅子だって本当は本革よりいいファブリックの方が上等なんだよ。

>>160
あなたはもしかして外人は常に靴履いて生活してると思ってるの?
163: 匿名さん 
[2007-01-17 15:57:00]
連中って・・・
164: 匿名さん 
[2007-01-17 16:01:00]
確かにカーペットもピンキリあり、
カーペット敷きだから高級、とも言えないし、
カーペット敷きでないから高級ではない、とも言えないと思う。
(ソファの善し悪しが本革かどうかとは無関係なのと同じ。)
要は好きずきでしょう?
165: 匿名さん 
[2007-01-17 16:02:00]
最近ハウジングセンターへ一戸建てを見に行ったけど、ワックスのかかったきれいなフローリングの寝室だったけどなあー。
166: 160 
[2007-01-17 16:08:00]
>あなたはもしかして外人は常に靴履いて生活してると思ってるの?

(笑)どうしてそこまで飛躍した考えをされるのですか?

またワキです。度々失礼しました。
167: 匿名さん 
[2007-01-17 16:15:00]
>>165
ワックスのかかったフローリングにラグでアクセント、なんてのも素敵ですよね。
168: 匿名さん 
[2007-01-17 16:25:00]
>>158
ここって名古屋でも最高級のマンションでしょ。最低限値段はそうだよね。
>>160>>166
この前泊まったフォーシーズンズジョルジュサンクパリには普通にスリッパあったけど…。日本人用だとはとても思えないね。
169: 匿名さん 
[2007-01-17 16:33:00]
>>167
そのフローリングがベニヤだったら、全部台無し(笑)
170: 匿名さん 
[2007-01-17 16:39:00]
日本人用でしょ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる