名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドヒルズ覚王山法王町はどうですか?part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 千種区
  6. グランドヒルズ覚王山法王町はどうですか?part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-11-19 11:06:27
 削除依頼 投稿する

新しいスレッドを作成しました。
荒らしは排除して建設的な情報交換の場にしましょう。

Part1:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26101/

[スレ作成日時]2006-12-01 21:01:00

現在の物件
グランドヒルズ覚王山法王町
グランドヒルズ覚王山法王町
 
所在地:愛知県名古屋市 千種区法王町2丁目5番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線覚王山駅から徒歩6分
総戸数: 106戸

グランドヒルズ覚王山法王町はどうですか?part2

70: 匿名さん 
[2006-12-19 18:47:00]
売主の提示する条件に同意すれば購入すればいいし、気に入らなければ買わなければいいだけ。
単純なことじゃないですか。
71: 匿名さん 
[2006-12-19 23:29:00]
駐車場ですが平面の絶対数が少ないのだから、高額物件から優先割り当てというのは仕方ないのでは?元はといえば設計に原因がありますよね。構造上難しかったのかも。
72: 匿名さん 
[2006-12-19 23:54:00]
高額物件から優先割り当て、ではなく
希望が重なったところについては公平に抽選をすればいいのに。
73: 匿名さん 
[2006-12-20 09:47:00]
このマンションって、本当にいろいろと話題にされますね。
いい意味だけでなく、悪い意味でもですが・・・・
74: 匿名さん 
[2006-12-20 11:35:00]
住友は営業の態度も物凄く尊大で、評判の悪い大京の営業よりもある意味不快でした。
立地が気に入って購入を決めましたが、アフターの件も含めていろいろ心配です。
住民に提訴されたようですし、騙された気分で本当に残念です。
75: 匿名さん 
[2006-12-20 13:00:00]
購入者の我々が住友の言いなりにばかりなるのではなく、
アフターも含めしっかり住友の態度を見つめていきましょう。
76: 匿名さん 
[2006-12-20 16:13:00]
購入後は、住民全体が足並みを揃えて売主側に抗議する事が必要不可欠。
売主は恐らく販売会社に責任を押し付けようとしますが、売主が勝ち逃げしない
ように、納得できない事は皆で団結して改善出来るように頑張りましょう。
77: 匿名さん 
[2006-12-20 16:44:00]
>>76賛成!!デベと協力も大切ですが、住むことになる我々があくまで主体。納得できなければ話し合いはしなくちゃね。
78: 匿名さん 
[2006-12-20 17:23:00]
>>76
私も賛成です!!
79: 匿名さん 
[2006-12-20 19:12:00]
久々にいい雰囲気ですね。住友不動産のお陰ですか?(笑)
80: 匿名さん 
[2006-12-20 19:13:00]
内覧会の案内がきましたね。
81: 匿名さん 
[2006-12-20 23:33:00]
いよいよって感じですよね。
82: 匿名さん 
[2006-12-22 14:30:00]
勿論軽で見た目を穢す人なんかいませんよね
まあ奥さんや子供なら許せますが
主人はありえんだろうな
聞くまでもないか

できれば奥さんや子供も軽はやめてほしいが
83: 匿名さん 
[2006-12-22 16:45:00]
>>82
またまた車で人を判断する低レベルな人間の登場ですか?
スルーしましょう。
84: 匿名さん 
[2006-12-22 17:12:00]
実際マンションの価格から考えても、軽自動車乗ってる住人とかいないでしょ。
軽自動車が好きで個人の趣味として乗ってる人は別としてさ。
85: 匿名さん 
[2006-12-22 17:45:00]
若い女の子なんかは、値段に関係なくデザインのかわいい軽自動車に乗っていることもあるかもしれないけどね。
86: 匿名さん 
[2006-12-26 23:10:00]
確かに住友の営業マン、誠意が見られないなぁ。売ったらもう用はな〜いって感じ。
もし今から契約を白紙に戻せるとして、その理由を問われたら「営業の不誠実さ」と答えるかも。
87: 匿名さん 
[2006-12-28 22:37:00]
軽は車幅や維持費が安いから車に興味ねえのは殆どどれに紅葉マークつけて乗るよ
88: 匿名さん 
[2006-12-29 00:45:00]
>>86
特にこの物件の担当は上から物を言ってるような印象を受けました。
常に「売ってあげようか?」とか「このくらいの物件も買えないの?」
って感じの対応で、決して気持ちの良いものでは無かったです。
89: 匿名さん 
[2006-12-30 22:49:00]
MRの受付の女性も人を見る目がいやだったなあ。でもそういうマンションなんだから仕方がないかなあーと。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる