注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「K&S(ケイアンドエスジャパン)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. K&S(ケイアンドエスジャパン)ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2024-04-19 13:46:23
 削除依頼 投稿する

どなたか詳しい方お教えください。

[スレ作成日時]2011-08-23 19:35:01

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

K&S(ケイアンドエスジャパン)ってどうですか?

82: ビギナーさん 
[2013-02-23 09:30:34]
私もK&S他いろいろ検討中ですがアーネストいいですね。

デザイン特にサッシや造作家具関係なら

アーキッシュの作品ギャラリーも参考になりました。

他におすすめありませんか。
85: 契約しますさん 
[2013-02-23 20:04:10]
アーキッシュギャラリーさんや、アーネストさんはデザイナーズ建築ですね。
一体坪単価いくらぐらいするんでしょうね。
前にケイアンドエスさんにお聞きした平均坪単価は60万前後だったと思います。
それぐらいの価格帯でデザイナーズハウスが施工ができるのであればケイアンドエスさんにお願いするメリットはあまりないのかもしれないですね。
私が思うには重量鉄骨において、ローコストで自分の思うようにプランニングをしていただけるのがケイアンドエスジャパンさんなのかなと思います。
私は比較対象外でないかと思います。


92: 購入経験者さん 
[2013-02-27 23:31:44]
工法の良し悪しはいろんな場所で議論されているけど、それぞれの考え方だから、どれが一番いいとかは結論でないね。
97: 匿名さん 
[2013-02-28 18:16:00]
住まいに詳しい人さんは東海地方にRCがまともにできる下請け業者は限られているとか
よく知ってみえるってことは建築関係の競合他社さんなんですかね。

99: 入居済み住民さん 
[2013-03-03 00:10:05]
品質に関してはNo.75さんが適切です。建築中は床に平気で吸殻が捨ててありますし、雨が降って中に水溜りが出来てる有様でした。引き渡し後も不具合の数といったら半端ないです。

契約前は『うちは電球一個でも直ぐ替えに伺いますよ』なんて言ってましたが不具合の対応に半年から一年経ってもやって来ません。社長、部長は契約までは頻繁に商談に顔を出しますが、不具合に対する謝罪は一切ありません。

ちなみに監督は3人か4人代わりました。すべて退職していった様です。何名かは名刺に一級建築士とありましたが、一級建築士ってこんないい加減なものなのだとビックリする程の仕事です。とは言っても後の祭りなので気にしない様にしてます、というか慣れました。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
100: 購入検討中さん 
[2013-03-03 01:33:00]
No.99さん、不具合ってどんな事がありましたか?大きな事もありますか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる