名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドメゾン勝川ネクシティ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 愛知県
  4. 春日井市
  5. グランドメゾン勝川ネクシティ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-10-13 15:37:54
 削除依頼 投稿する

昨日プレMRオープンに行きました。青田刈りで部屋を押さえることを押し付けられました
ライオンズに比べるとお値段は格安ですが、幹線道路の騒音と目の前のライオンズにさえぎられるので日照が非常に気になります。周辺よくご存知の方教えてください。保育園や小学校のレベルはどうですか?

[スレ作成日時]2006-02-06 05:49:00

現在の物件
グランドメゾン勝川ネクシティ
グランドメゾン勝川ネクシティ
 
所在地:愛知県春日井市都市計画事業勝川駅前土地区画整理事業4街区2(仮換地)
交通:中央本線「勝川」駅から徒歩2分
総戸数: 245戸

グランドメゾン勝川ネクシティ

589: 匿名さん 
[2007-12-18 19:52:00]
携帯の電波が最悪とは・・・。繋がらないんですか??ちなみに、どこの携帯電話ですか?
590: BS 
[2007-12-19 01:30:00]
みなさんここはタイヤの粉塵はすごいです。引越しのとき、ベランダを綺麗に掃除したが4日後もう既に真っ黒!如何したらいいでしょうか?幹線道路沿いのマンションはこんなものでしょうか?誰か教えてください。
591: BS 
[2007-12-19 01:32:00]
私はDOCOMOを使っているが電波は3本です。問題がないですが、、、
592: 匿名さん 
[2007-12-19 10:23:00]
ドコモです。リビングだと一本も立たない箇所もあります。
なにか対策部品とか知らないですか?知っている方いたら教えてください。
593: 契約済みさん 
[2007-12-19 12:50:00]
>586
挨拶は同じフロアで同じエレベーターを使う方と上下の方に行く予定です。これからの長い時間をすぐ近くで生活する方々なので必要ではないでしょうか。たしかにみなさんがどうされるか気になるところではありますが…。
594: 入居済み住民さん 
[2007-12-19 22:49:00]
ありさんのエアコン業者最悪、半日以上作業がかかり、しかも雑でクレームだらけです。これからの方いろいろ気をつけたほうがいいですよ。
595: 匿名さん 
[2007-12-20 16:59:00]
挨拶は何か持っていきますか?
596: 入居済み住民さん 
[2007-12-20 17:34:00]
>>595 さん

物がどうこうというよりも、付ける「のし紙」で名前を覚えてもらえる
という効果もありますから^^
597: 匿名さん 
[2007-12-20 20:25:00]
ありさんの引越しに決めたんですけど、そんなに雑なんですか?もうすぐ引越しなのに心配です。もう、遅いけど・・。
598: うさこ 
[2007-12-20 23:21:00]
>597さん
 お引っ越しのスタッフは雑じゃなかったですよ。感じが良かったし梱包も丁寧でした。エアコンは取り外しに来た方は普通でしたが…クリーニングを頼んだので取り付けはまだですが。

 ご挨拶は、私も593さんと同様にしたいと思っているのですが、夫婦揃って良い時間に伺える日がなかなか無くて後日になってしまいそうです。
599: 匿名さん 
[2007-12-29 07:51:00]
どこの引越業者も同じだとは思いますが、特にありさんの営業マンの対応の仕方は人によって差がありすぎる気がします。
600: 匿名さん 
[2007-12-30 21:40:00]
ウェストの住人です。ポストにイーストの同じ部屋番号の人の郵便物が入っていました。管理人さんに届けましたが、年賀状でも混乱しそうで怖いです。イーストとかウエストとかの表示はっきりしているのでしょうか。
601: BS 
[2008-01-06 09:10:00]
最近郵便物のトラブル

① E棟同じ部屋の郵便物が入っている。(理解できる)
② 同じ棟違う部屋の郵便物が入っている(理解できない)

①は管理人に渡した。②は直接本人Postに投函した。郵便入れに名札が必要ですね。
602: うさこ 
[2008-01-06 19:55:00]
私も誤配を投函しにポストの外側に回ったことがありますが、番号表示の上下のどっちが正しい入れ口なのか一瞬迷って上から数えました。わかりにくいデザインかも。

 何人かお揃いの名札を貼られているのを見ましたが、オプションを頼まれた方達なのでしょうか?ウチはとりあえず適当にシール貼ってますが…ちゃんとしたいなと思って。
603: 入居済み住民さん 
[2008-01-11 12:28:00]
私もあのお揃いの名札の入手経路知りたいです。
604: 入居済み住民さん 
[2008-01-27 14:38:00]
WESTのエレベーターの中でタバコすってるおじさんがいました。
エレベーターの中でタバコすったら駄目なのか!と言ってましたが。。。
こわいですね。。。
605: 入居済み住民さん 
[2008-01-27 16:13:00]
住宅使用細則のP.50に喫煙の禁止が記載されていますよね。
それ以前に社会人として、ありえない住人ですね。我が家は小さい子供がいるので、
こういう人と、廊下やエレベーターで一緒になると思うと大変心配です。
住民総会で問題にすべきだと思います。
606: BS 
[2008-01-28 23:20:00]
災厄ですね!以前公団で住んでいたごろ、エレベーターでタバコを吸っているおっさんがいっぱいいたので気持ちが悪く、もっといいところに引っ越そうと思いました。ここでもいると悲しくなります。公共でのルールを守ってください。発見すると厳しく言うべきです。本人に!!!ルールがあっての隣人付き合いなので遠慮が不要ですよ。
607: 入居済み住民さん 
[2008-01-30 19:15:00]
今日七時半ごろ不燃ごみを出しにいくと、先客がいたので、マンションの住人だと思い、挨拶をしました。そうしたら慌てふためいたように、自転車で北のほうに走り去りました。荷台には、不燃ごみ袋がたくさんくくりつけてありました。ごみを持ち去ったのか、捨てにきたのかは不明ですが、おじさんでした。朝のゴミ捨てが、少し憂鬱です。
608: 入居済み住民さん 
[2008-01-30 20:27:00]
それも、憂鬱ですけど、同じ棟内の住人に、平気で館内で歩きタバコをし、注意すると、逆切れする人がいる方が、ショックです。こういう人は、どうしようもないのでしょうか。。。悲しいですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる