なんでも雑談「行って良かった旅行先は?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 行って良かった旅行先は?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-01-21 11:52:00
 削除依頼 投稿する

皆さんが今まで行った旅先で、良かったところを挙げてください。(国外、国内問わず)
私のお気に入りは、国外ならばスイス、国内ならば北海道の知床や、小笠原。
自然が好きなので、雄大な場所を旅するのが楽しみになってます。

[スレ作成日時]2011-08-22 12:39:12

 
注文住宅のオンライン相談

行って良かった旅行先は?

82: 匿名さん 
[2012-02-23 14:16:36]
↑マチュピチュって、何時間くらいかかるんですか?
体力がないと行けないでしょうね・・・
83: 匿名さん 
[2012-03-11 17:57:08]
北海道の白老ポロトコタン。
とても良かったですよ。
84: 匿名 
[2012-03-11 18:09:55]
佐渡島良かったです
85: 匿名さん 
[2012-03-11 18:55:58]
小笠原諸島。
父島~母島~ケータ島と周りました。
ボニンブルーと呼ばれる 透明度60mの海で、舟の下を悠然と及ぶ巨大なクジラを見た時の感動。
なによりも島人の心の温かさ、人情の深さ。
どれをとっても、人生最高旅でした。
86: 匿名さん 
[2012-03-13 17:11:26]
↑小笠原って、竹芝桟橋からどのくらいの時間
かかるのでしょうか?
是非行ってみたいと思っています。
87: 匿名 
[2012-03-13 17:13:24]
やっぱハワイかなぁ~一般的だけど・・やっぱいいよ
88: 匿名さん 
[2012-03-13 19:06:35]
外国だと北京、上海、雲南、ソウル、バンコク。
ベルリン、シドニーは人種偏見すごかった。
自分はアジア人、日本はアジアの中の日本って実感した。
89: 匿名 
[2012-03-13 20:25:02]
モナコ公国はとても綺麗に整備された街でした。新婚旅行で行きましたが、死ぬまでにもう一回行きたいよ。
90: 匿名さん 
[2012-03-13 22:59:17]
今、モナコと小笠原諸島の映像が目に浮かんだ・・・(行ったことありませんが)

>88
シドニーは国際的なイメージなのに、そんなに人種的な偏見が酷いのですか?
91: 匿名さん 
[2012-03-13 23:26:49]
>86
小笠原 父島までは、海が穏やかな場合で 25.5時間。海が荒れると、30時間などもざらです。
詳しくは、小笠原航路を運営している下記、小笠原運輸のホームページでどうぞ。
http://www.ogasawarakaiun.co.jp/
92: 匿名 
[2012-03-13 23:54:29]
だから、モナコはランク違いで凄いとこだから。
93: 匿名さん 
[2012-03-25 19:14:04]
>91

レス有難うございます。
結構時間はかかるのですね。
詳しいホームページも有難うございました。
95: 匿名 
[2012-03-30 11:03:49]
愉快リゾート!安くて朝夕バイキングでしかも美味い♪
96: 匿名 
[2012-03-30 11:08:17]
>>95さん
でも、いつも土日はずっと先まで満室なんですよね…。
97: 匿名 
[2012-03-30 11:09:11]
ありきたりだけど、ハワイ。
98: 匿名 
[2012-03-30 11:16:28]
>>96さん
土日はなかなかないですね・・なので平日、休みとって行ってますよ。日月なら空いてますので・・
99: 匿名 
[2012-04-09 15:39:24]
熊本
100: 匿名 
[2012-04-09 16:55:43]
ハワイ
101: 匿名さん 
[2012-04-09 17:25:18]
海外はあれこれ行ったけど、対費用的満足度が高いのはやっぱりハワイかな。
102: 匿名 
[2012-04-09 20:31:25]
カムイワッカの滝

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる