なんでも雑談「行って良かった旅行先は?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 行って良かった旅行先は?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-01-21 11:52:00
 削除依頼 投稿する

皆さんが今まで行った旅先で、良かったところを挙げてください。(国外、国内問わず)
私のお気に入りは、国外ならばスイス、国内ならば北海道の知床や、小笠原。
自然が好きなので、雄大な場所を旅するのが楽しみになってます。

[スレ作成日時]2011-08-22 12:39:12

 
注文住宅のオンライン相談

行って良かった旅行先は?

41: 物件比較中さん 
[2011-09-03 19:44:57]
四万温泉
42: 匿名さん 
[2011-09-03 20:03:15]
皆さんいろいろなところに行かれているようですね。
私はやはり、港町が好きですね。
数年前に行った神戸は、とても素敵な街でした。
買い物が楽しかったです。
ただ、夏に行ったので、とても暑かったです。
横浜も良いですし、函館も異国情緒あふれていて
素敵でしたよ。
43: 匿名はん 
[2011-09-06 13:11:47]
温泉大好きです。
リタイアして7~8年は海外でしたが、最近は温泉にどっぷりです。
近場は車で行きますが、殆どは団体のパックツワーです。
団体客用の大型ホテルの温泉は、循環湯が殆どです。
勝浦のホテル浦島は、自家源泉を5本とか6本持っているので、源泉かけ流しですが、
源泉かけ流しの温泉宿は、団体客をとらない小ぶりの宿が多そうです。
温泉の吹き出し口のところに飲泉用のしゃくやコップがおいてあるのが目安になります。
旅行会社が取り扱ってないところもあるように思います。
源泉かけ流し温泉の良い情報があればお願いします。
44: 匿名さん 
[2011-09-08 08:36:33]
十津川温泉、台風で道路が崩壊して行けなくなりました。
予約してあったのに、当分はダメみたいです、残念。
45: 匿名さん 
[2011-09-08 09:28:36]
>43

函館周辺には、源泉かけ流しの良い温泉がいくつかありました。
その中でも気に入っていたのが、「ニヤマ温泉」。
いつ行ってもガラガラで(笑)貸切状態でした。
心行くまで堪能できました。
46: 匿名さん 
[2011-09-08 09:31:37]
44さん

それは残念でしたね。
せっかく予約されていたのにがっかりですね。
台風が来るとむちゃくちゃですね、本当に。
秋には温泉にでも行きたいと思っているので、
天候が心配です。
47: 匿名さん 
[2011-09-11 09:02:18]
北海道の道東が大好きです。
以前車で納沙布岬まで行きました。
納沙布岬や知床から望む北方領土には感動しました・・・
道東は見どころがたくさんあって、また是非足を運びたいです。
48: 匿名さん 
[2011-09-11 13:47:14]
源泉掛け流しの宿、と宣伝しながら
一部の浴槽だけが掛け流しで
他は循環湯って宿が多いですね。

更にその掛け流し湯も遠い場所で沸いてる熱湯源泉から
長〜いホースで流れて冷めてくるから適温、なんて宿もあります。
49: 匿名さん 
[2011-09-14 17:09:41]
良かったのはやはり、京都、奈良かなぁ。
寺社仏閣が好きなので、
散策するのがとても楽しいです。
紅葉の時期にはぜひ行きたいです。
50: 匿名さん 
[2011-09-15 16:17:38]
スペインが思いがけずよかったですね。アンダルシア地方は適度に田舎でグラナダの空港など田舎のバスターミナルみたいな感じで、飛行機から降りて歩くんですよ。
夜中についたアルハンブラ宮殿のそばのホテルはエキゾチックで豪華。朝起きると窓のそとに街並みが見下ろせて気持ちがよかったです。
スペイン料理は日本人にあうようで、ワインも白も赤もカバも安くて美味いです。
グラナダをバスで北上するとハエンという街があってそこの丘の上の砦がパラドール(国営ホテル)になっていてこれが風情があって最高でした。
マドリードはプラド美術館やソフィア王妃美術館など見ごたえがあります。日本料理の店がなかなかスグレモノ。イベリコ豚の焼肉とか泣けました。ボティンとかいうヘミングウェイの行き付けのレストランもよかったですよ。ヨーロッパは不景気ですが世界各地からスペイン語しゃべる移民や東欧の人たちが集まっていて夜の繁華街はすごいです。
51: 匿名さん 
[2011-09-15 16:58:19]
イタリアは、フィレンツエがいいよね。
もう一度行きたいのはブタペストかな。
鎖橋の夜景も記憶に鮮明だし、丘の上からみた朝日が
すばらしかった。ご夫婦でいくのにお勧め。ウィーンから
車で5時間ちょっとかな。意外と近いです。
52: 匿名さん 
[2011-09-18 17:02:27]
だいぶ昔のことになりますが
アメリカはネバダ州のリノという町に行きました。
大きなカジノがあるのですが、
とても楽しかったです。
53: 匿名さん 
[2011-09-21 08:50:44]
九州の杖立温泉、
日帰り温泉の吉祥の湯、木造の建物がいい、拭き磨きあげられた廊下や階段が素敵。
清潔感あふれる露店風呂も素晴らしい。
54: 物件比較中さん 
[2011-09-22 23:01:53]
那須湯本温泉。
男湯に女性(40代)
数名が入っていてびっくりした。
55: 匿名さん 
[2011-09-26 08:03:13]
パリ、20年も昔に行ったムーランジュール、10年後に行ったリド。
ショウは素晴らしかった。
教会、修道院、古城、宮殿、美術館、などは1回見ればだけど、
ナイトクラブのショウは何回でも見たい、個人の趣味によるでしょうが。
56: 匿名さん 
[2011-09-28 16:22:43]
ミラノが良かった。
おしゃれな人が多くて、
ファッションのお手本になりそうでした。
夏に行ったので暑かったけれど。
57: 物件比較中さん 
[2011-09-29 15:01:10]
シニアで海外行くの?

元気だな

近場温泉が精一杯
58: 物件比較中さん 
[2011-09-29 19:03:41]
近場のスーパー銭湯で精一杯・・・
59: 匿名さん 
[2011-09-29 19:32:39]
南房総は良かった。
春先にバスツアーで行きましたが
花摘みができたり、海産物のお土産も買えて
とても楽しかったです。
60: 匿名さん 
[2011-10-04 11:12:57]
>59

南房総は南国ムードあふれていて
良い所ですよね。
昔の話ですが
館山の国民休暇村に宿泊したことがあります。
海はきれいで最高でした。
また機会があったらぜひ足を運びたいです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる