大阪の新築分譲マンション掲示板「吹田市の住環境(その2)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 吹田市の住環境(その2)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-04-18 10:41:42
 
【地域スレ】大阪府吹田市の住環境| 全画像 関連スレ RSS

ニュータウンの街開き以降、50年経った今でも人気のある大阪のベッドタウン、吹田市の住環境を語りましょう。

※前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49313/

[スレ作成日時]2011-08-19 21:44:48

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

吹田市の住環境(その2)

728: 匿名 
[2011-11-08 17:58:01]
706さん、山田住みの者です。

小学校、中学ともに荒れているとは聞いた事がありません。

小学校は3クラス前後。

中学受験は〇×住宅のお子さん達が、個別塾や家庭教師をつけられ、静かーにやっていらっしゃいます。
あとは少数、類やエール通いしているみたいです。
ですから、目立った受験熱はないですよ。     
山田は、お子さんの多い地区、少ない地区がはっきりしています。見極めが必要です。
729: 匿名 
[2011-11-08 18:05:24]
728です

追伸、校区は西山田です。
730: 匿名さん 
[2011-11-08 19:34:18]
吹田市の大規模小学校ってどこ?
全校生徒1000人とかの。
731: ビギナーさん 
[2011-11-08 19:56:32]
あまり話題に上がらないですが、津雲台ってどうなんでしょう???
732: 匿名 
[2011-11-08 22:33:28]
津雲台もいいんじゃない?
733: 匿名 
[2011-11-10 21:26:17]
津雲台の北方は、大きな立派なお家がたくさんありますね。
734: 匿名 
[2011-11-11 15:31:25]
706です

728さん、西山田の情報ありがとうございます。

皆さんの情報を参考にしながら、町を色々と歩いてみようと思います。


千里山、環境が良さそうなのは分かりました。けど、坂道がきつかったです。

豊津は下町って感じで、お買物が楽しそうですね。
あと、自転車、多いですね。


皆様、お世話になりました。
735: マンション住民さん 
[2011-11-12 13:56:24]
数年前山田東のコンビニと万博公園あたりでヤンキーの集団に絡まれたことがあるからあまり治安のいいイメージがないなぁ。
近頃コンビニの前にたむろしてるヤンキーなんて見ないと思ってた矢先だったよ。
浪速区にも住んでたことがあるけどトラブルにあったことはないし、人生で2回しか出会ったことのないトラブルが治安のいいはずの山田って、運が悪いのかなぁ。
736: 匿名さん 
[2011-11-13 12:01:32]
茨木の豊川から来たヤンキーとちゃう?
737: 匿名 
[2011-11-14 14:42:19]
一中の今そんなによくないよ。
738: 匿名さん 
[2011-11-14 15:34:23]
千里山町並みなんか古くないかな?歩いてる人老人多くて全体が老人介護施設みたいですね。
739: 匿名 
[2011-11-15 07:50:47]
老人が多いのは日本全体に言えること
740: 匿名さん 
[2011-11-15 08:08:12]
西山田って大規模な府営住宅と市営住宅がダダダーン!と建ってる。
南千里駅の近くも。
ガラ悪いって訊く。
741: 西山田の住人 
[2011-11-15 21:02:37]
西山田、確かに数年前まで少々荒れていた事があったらしい。

でも、今は落ち着いてるって聞いたよ。
742: 周辺住民さん 
[2011-11-16 11:16:18]
山田歴10年
いいとこですよ~
743: 匿名 
[2011-11-16 12:28:45]
山田周辺は団地があり邸宅も多く環境いいけど静か過ぎるかな~
暗くなると阪大まで行く住宅街(豪邸ばかり)はひとけが全くなく静まり返って
一人で夜道歩くのはこわいな~
744: 匿名 
[2011-11-17 09:00:42]
街灯たくさんついているし、各家々も門灯をつけて道を明るくしてくれているけど、王子住宅方面の夜の帰り道も静かでなんか恐いよー。
745: 匿名 
[2011-11-17 14:08:29]
豪邸のところはお金持ちばかりなのでセキュリティーは万全でしょうね。セコムとか・・
団地は知らないけど・・・
746: 匿名さん 
[2011-11-18 14:53:26]
東山田と西山田だったら、どちらが住み心地いいですか?
公立小中学校の雰囲気とか・・・
747: 匿名 
[2011-11-18 15:43:05]
一度行って雰囲気を確かめてみてはいかが?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる