大和ハウス工業株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プレミスト上大岡ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港南区
  6. プレミスト上大岡ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-07-06 10:26:21
 削除依頼 投稿する

プレミスト上大岡についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市港南区港南1丁目1223-1他(地番)
交通:
横浜市営地下鉄ブルーライン 「港南中央」駅 徒歩10分
横浜市営地下鉄ブルーライン 「上大岡」駅 徒歩15分
京急本線 「上大岡」駅 バス8分 「久保坂」バス停から 徒歩4分 (京急バス「南高校」行き)
間取:2LDK~4LDK
面積:56.90平米~82.36平米
売主:大和ハウス工業


施工会社:不明
管理会社:株式会社ダイワサービス

[スレ作成日時]2011-08-19 15:55:20

現在の物件
プレミスト上大岡
プレミスト上大岡  [第一期・第二期]
プレミスト上大岡
 
所在地:神奈川県横浜市港南区港南1丁目1223-1他(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 「港南中央」駅 徒歩10分
総戸数: 55戸

プレミスト上大岡ってどうですか?

150: 物件比較中さん 
[2012-05-05 22:29:08]
港南中央と上大岡は今、多くの新築が出ていて色々選べますが、みなさんはどのあたりのマンションと比較していますか?うちは実家が港南中央なのでサンクレイドルとプレミストを候補にあげています。坂はあまり気にならないのですが、日当たりや設備を考えると悩みます。仕様や設備で甲乙つけがたく、広いならサンクレイドルかなと思っていますが、みなさんはいかがですか?
153: 匿名さん 
[2012-05-06 00:39:52]
プレミストを手ごわい競合相手としてみているからこういうあらしがくるんじゃない?でなければ最初から相手にしなければ良いことで。
154: 匿名さん 
[2012-05-06 00:53:15]
アラシは無視していればいいんです。相手にしたらいけません。ということでまじめに検討いたしましょう。
155: 匿名さん 
[2012-05-06 00:54:09]
プレミストって北海道、東北、北陸で人気マンションランキングべスト3に入ってるね。

156: 匿名さん 
[2012-05-06 01:48:54]
ほんとうですね。
北海道3位東北1位2位北陸1位2位だ。関東はプラウド、ブリリアが強いね。
157: 匿名さん 
[2012-05-07 16:26:52]
検討版っていつまでなんですかね?
住民版は入居になってからですか?
163: 匿名さん 
[2012-05-09 17:26:44]
入居してからですね、ありがとうございました。
166: 契約済みさん 
[2012-05-09 17:53:30]
164さん、楽しみですね。
173: 匿名さん 
[2012-05-09 21:18:02]
169
具体的にどこがどう違うのか説明をお願いしますね
174: 契約済みさん 
[2012-05-09 21:36:44]
わたしは自分の納得した上で契約書にサインしました。

以上です。
175: 契約済みさん 
[2012-05-10 14:45:38]
55戸なんでみんなの顔が分かるのがいいですね、良くも悪くも(*^。^*)
176: 匿名さん 
[2012-05-11 11:03:48]
総会とかでは顔を合わせることもあるでしょうが、普段はお隣さんぐらいでしょう。
177: 匿名さん 
[2012-05-11 11:05:19]
178: 匿名さん 
[2012-05-12 16:50:31]
現状5階に着手ですね。
現状5階に着手ですね。
179: 匿名さん 
[2012-05-12 21:38:05]
営業の早くしないと希望の部屋は売れてしまう。と言われ買ってしまったものの、ここ見ているとだいぶ話が違うのかなと思いました。私も入居してからと思っていましたが、住人版で買った人たちと早く意見交換したいです。ちなみに、引渡し前ですが、話が違うという理由で契約キャンセルした場合は手付金戻ってきますか? とプレミスト上大岡のレスに書きましたが、削除されたり他社のレスにコピーされたり嫌がらせされました。どこに相談すればよいですか?
180: 匿名さん 
[2012-05-12 21:43:19]
こちらに相談するとよいと思います。

直接売主に相談しても買主の理由なので手付金返さないと言われます。

ひどい場合は数日で返答しない場合は手付け没収で契約解除と言われてしまうので

第三者の相談してください。

◇不動産取引に関する相談

(電話相談)


不動産売買など宅建業法に関する相談
指導相談係 電話:03-5320-5071(直通)

(面談相談:当日受付)

○指導相談係/賃貸ホットライン(上記の)
相談窓口:新宿区西新宿2-8-1 都庁第2庁舎3階北側 不動産業課内
窓口受付時間:9時00分~11時00分、13時00分~16時00分

181: PAC3 
[2012-05-12 21:46:19]
え~ボッシュウト君はいやだな。むり~ でも心配でしょうから、中立的な第三者に相談してみればいかがですか?
182: 匿名さん 
[2012-05-12 21:53:02]
大人なんだから自分で決めたことには責任持ってね。
問題は掲示板の内容を第3者機関が信用するかどうかですね
183: 匿名 
[2012-05-12 22:22:34]
いいえ、私は契約者なので掲示板の内容でなく、当事者ですので相談してみます。アドバイス
ありがとうございました。
184: 匿名 
[2012-05-12 22:36:01]
具体的にどこがどう違うのか説明をお願いしますね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる