大和ハウス工業株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プレミスト上大岡ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港南区
  6. プレミスト上大岡ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-07-06 10:26:21
 削除依頼 投稿する

プレミスト上大岡についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市港南区港南1丁目1223-1他(地番)
交通:
横浜市営地下鉄ブルーライン 「港南中央」駅 徒歩10分
横浜市営地下鉄ブルーライン 「上大岡」駅 徒歩15分
京急本線 「上大岡」駅 バス8分 「久保坂」バス停から 徒歩4分 (京急バス「南高校」行き)
間取:2LDK~4LDK
面積:56.90平米~82.36平米
売主:大和ハウス工業


施工会社:不明
管理会社:株式会社ダイワサービス

[スレ作成日時]2011-08-19 15:55:20

現在の物件
プレミスト上大岡
プレミスト上大岡  [第一期・第二期]
プレミスト上大岡
 
所在地:神奈川県横浜市港南区港南1丁目1223-1他(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 「港南中央」駅 徒歩10分
総戸数: 55戸

プレミスト上大岡ってどうですか?

52: 購入検討中さん 
[2012-04-18 15:40:58]
坂フェチさんのおっしゃる通り。w

確かに港南動物病院~プレミストまでの坂道は急坂は、初めて行った時はびっくりしましたが
急坂を上る所要時間は5分程で、港南中央駅~動物病院間はほぼフラットだし
あれだけの高台なのに港南中央駅まで徒歩10分で行けるのは、すごくいいなと思いました。

天候が悪かったり道路が凍結したら怪我しそうな坂ですが、
そんな時は久保坂のバス停からバス使えばいいことだし。

あとはもう少し価格が低ければなぁ・・・。
53: 坂フェチ 
[2012-04-18 18:11:23]
>>52
坂に対するプラスの意見、私と同じで嬉しい。このマンションに一目惚れし、さっさと契約しております。

坂は美しい。

54: 匿名さん 
[2012-04-18 18:19:56]
>>51 さん
私もそう思います。建物は
他の強豪マンションに対して引けを取らない。
60: 匿名さん 
[2012-04-19 22:27:11]
カインドステージの中古価格から、みると妥当な値付かな?とありましたが現在の売り物の@110万円で、値引き入って良い所@100で成約すれば良いのでは?との事です。カインドステージは前面建物が無いので@100万ですが、プレミストは@150万はいくら新築でも前面の眺望+日当たり悪いを考慮すると高いと思いますよ。
61: 坂フェチ 
[2012-04-19 22:30:38]
この坂を~上ったら~

こっちの坂もいいね。
この坂を~上ったら~こっちの坂もいいね。
62: 匿名さん 
[2012-04-19 22:38:43]
>>60
日当たり悪いとおっしゃっているのはカインドステージのある南側のことでしょうか?現地をいろんな時間帯に見ましたが、日当たりに関してとなりのマンションの影響はほとんどありません。おそらく南側で太陽の角度がある程度あるからでしょう。
63: 匿名さん 
[2012-04-19 22:39:01]
↑フラットアプローチの新築2物件の話がでたとたん大量削除ですかww
ちゃんと言葉で説明できないから今の販売結果なんでしょ?
サンクレイドルと同じ仕様、構造と言われて図星だから削除ですか?
リストが液状か地域だからってフラット来場者の検討客で目処付けできたので2物件販売開始するのが
くやしくて削除ですか?所詮、売れてない物件は存在価値ありませんから。
くやしくて削除依頼なんてするなら一生懸命売れ!!
64: 匿名さん 
[2012-04-19 22:43:43]
写真の坂は急な坂なので、道路の施工仕様で道路に丸い形をつける滑り止めですね。実際前の方ねレスで道に迷った人がこの坂が急でリスト物件出るのを待ちますとありましたよね(笑)
67: 匿名さん 
[2012-04-19 23:06:23]
あわてなくても、さわがなくても、きっとここのよさをわかってくれる人が購入してくれますよ。うん。
70: 匿名さん 
[2012-04-20 22:29:43]
少しずつ、でもコンスタントに売れているようですね。やはりじわじわとここのよさに気づき始めているんでしょうか。
71: 匿名さん 
[2012-04-22 09:41:53]
土木建築関係の友人とMRに行ったんですが、良い物件だと言ってましたよ。

72: ビギナーさん 
[2012-04-22 13:24:12]
高いな。2000台なら考えたが・・・
車つらそうね
73: 匿名さん 
[2012-04-22 15:27:37]
車は坂じゃなくてバス通りのほうを使うんですよ。
74: 匿名さん 
[2012-04-22 15:36:49]
2000万円台?中古がいいんじゃね?
75: 坂フェチ 
[2012-04-22 16:33:27]
右に行き~木があります~
右に行き~木があります~
76: k 
[2012-04-22 16:42:09]
きのう現地行ってみました。
場所・物件ともに良いのですが、港南中央からの徒歩は、年を取ったら坂がつらいかなと…
上大岡からバスが無難ですね。
77: 坂フェチ 
[2012-04-22 22:42:31]
木を曲がり~進んだら・・・
木を曲がり~進んだら・・・
83: 匿名さん 
[2012-04-24 22:45:47]
ハイ、どーもOBRIGADO やっぱりサンクと構造、仕様比較したら、デザインや色などは好みの分かれるところでしょうが、むしろサンクの方が二重床で評価高いですね。それにしても心配なのは、修繕積立金に安さです。設備を自慢しているのに管理費㎡単価200円と高すぎで、(重要、近隣他社と比較必要)修繕積立金40年で計画していると説明していたが、他社と同じ30年換算にすると初年の何倍になるんですか?(他社もそれぐらい上がってます。だって、そんな事ありません)最初はローン分と管理費、修繕積立金で○○万円で負担なく買えますね~と言ってても、ローンが終わってからドンダケ金払わせればいいのですか? 一見40年計画なので楽そうに見えるが、単なる問題先送りですね。
89: 匿名さん 
[2012-04-24 22:53:13]
港南中央からならサンクタス、リストブライドのほうがカーストは上位だな
93: 匿名さん 
[2012-04-24 23:10:11]
アトラスはバスの停留所降りてから坂があるからパス。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる