マンション雑談「『日本最大の液状化都市・浦安市』耐液状化対策と将来の展望 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 『日本最大の液状化都市・浦安市』耐液状化対策と将来の展望
 

広告を掲載

湾岸人 [更新日時] 2012-02-05 05:51:50
 
【特集スレ】東日本大震災 液状化現象 | 全画像 関連スレ RSS

2011/3/11以降、浦安市は相当な液状化で被災しました。
また、3/11以降日本列島のあちこちに歪みが貯まるのが加速し、その断層が貯まった歪みエネルギー解放されて発生する首都圏直下型地震、そして海溝型の東海・東南海・南海連動型超巨大地震が切迫して来ていると思います。

そんな状況下、この街の将来と希望の情報交換をしましょう。

【スレッド作成者ご本人様からの依頼によりスレッドタイトルを変更しました。
2011.8.16管理担当】

【検討板からマンション雑談板へスレッドを移動しました。2011.08.24 管理担当】

[スレ作成日時]2011-08-15 16:36:19

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

『日本最大の液状化都市・浦安市』耐液状化対策と将来の展望

401: スレ主 
[2011-09-05 23:11:08]
>>399

確かに言動は行きすぎた感もありますが、このスレの主旨は途中からタイトル名を変えて今後の展望となっています。

そんな中で『浦安市を脱出しろ。』『人口の増減が証明している。』とか、実際に被災した市民に対して投稿する事は不快を感じるはずです。
この投稿こそ問題だと思いますので、今後対応を依頼しますか?

実際に被災した街をさらにマイナスの印象を強調しようとするのは良心的でしょうか?
このスレ他地域の不動産業者が一般人になりすまして嫌がらせをしている可能性があります。
402: 匿名さん 
[2011-09-06 00:04:19]
でも現実に人口が減少しているという事実はあるわけで、その中でいかに市外の人が転入したくなる、市民が末永く住み続けたくなる魅力的な街にしていくかという事が大事なんじゃないかな?
目の前にあるネガティブな事実に目を背けるのは健全な市の発展の妨げになるし、何事もなかったかのように平静を装って事実を捻じ曲げるのはさらなるネガレスを呼ぶ要因になる。
羽田のようなコストをかけた公共の埋立地が液状化せず、おそらくあまりコストをかけなかったであろう民が開発した浦安は液状化した。また今後地震がきた際に再度液状化する危険性を残した中で、国の財源を元にした補償も期待できない。
このような状況下で浦安市にどのような希望を持ったらいいか、是非スレ主さんにお伺いしたいです。
403: スレ主 
[2011-09-06 00:20:26]
これまで当スレで繰り返されて来た『浦安市の脱出の推奨』『人口増減の執拗なデータ追跡』等の投稿を鑑みると裏の事情が見えてきた感じです。

周知の通り浦安市の第一期・第二期埋め立て地は大規模な液状化が発生しマイナス・イメージが定着しました。

私は不動産業者では無く一般消費者なので細かいことはわかりませんが、311以降で新規物件として限れた物件以外はどれも販売に苦戦しているのではないか?
そうすると、中町・新町の大規模液状化のマイナスイメージを持った以上、建築・土木に疎い消費者に対して新規に販売する側は美味しいお客となる。
だからこそ人口の増減を強調してより一層マイナスイメージを持たせて浦安市を退去し他の物件を買わせようとする。

しかし液状化の原因究明とその対策としての様々な技術検討を放棄するならば、この国の世界有数の土木・建築技術のさらなる進展を阻害することになる。

液状化、液状化、と言っても個人の一戸建てはともかくとして、大規模建築施工する時は必ずボーリング調査しているのだから、液状化するか否かは簡単にわかってしまう筈。その対策として基礎の部分にゼネコン各社は様々な施策をしている。

建築としての大規模共同住宅としては、三棟の超高層住宅を施工した旧住宅公団が綿密なボーリング調査をしたことが推測されます。ちなみにこの旧公団のボーリング調査の結果は公表されていないと思います。
404: 匿名さん 
[2011-09-06 00:30:59]
で、どのような希望をもったらいいでしょうか?
今後首都圏で大型地震が起きた際、浦安市は再度液状化することはないでしょうか?
もし液状化被害が出た際は、どの程度補償してもらえるでしょうか?
今回の一戸建てのように、ごく一部の補償で大半の補修費用は自己負担になってしまうのでしょうか?
教えて下さい。
405: スレ主 
[2011-09-06 00:31:54]
>>402

>>何事もなかったかのように平静を装って事実を捻じ曲げるのはさらなるネガレスを呼ぶ要因になる。

どこが平静をつくろっていますか?
最初のタイトルにある通り巨大地震が切迫しているとあります。
そして再液状化する事は否定しましたか?

私が一番気にかけているのは、今回の教訓をもって民有地のインフラ特に上下水道の耐震強化と液状化に強い構造にすること、そして今後の民有地としての埋め立てで法令の強化等です。

それでも、次の巨大地震までの時間的余裕はあまり無いかも知れません。
誘発性首都直下型巨大地震が発生した場合、浦安だけではなく首都圏は様々な被災を被るのはわかっているはずです。
そして最悪は、三連動型+1の超巨大地震ではあるが。
406: スレ主 
[2011-09-06 00:40:30]
>>404

直下型巨大地震、海溝型の三連動超巨大地震とも再液状化はする、と思いますね。
その時、首都東京はどうなっているか…ちょっと。
407: 匿名さん 
[2011-09-06 01:00:02]
ある不動産会社は「街は死んだ。叩き売りしても(物件が)動くことは、まず無い」と顔を曇らせる。
http://www.tanteifile.com/diary/2011/08/17_01/index.html
408: 匿名 
[2011-09-06 01:11:43]
そもそも浦安から出ていくことを助長して誰が儲かるのか?

他の地域の不動産屋との疑念があるようだが、それなら浦安を出てどこに行くべきかまで言わなければ、自分のところには呼び込めない。震災後に他のスレには武蔵野台地など特定地域を推すような書き込みもあったが、ここにはない。

また、実際に出ていかせるためには、浦安に愛想を尽かせるだけではダメ。愛想が尽きた上で財力がなければ人は動けない。はっきり言って、そこまでの財力がある仁がこんな掃き溜めスレを参考にして意思決定することはない。

つまり、ここに何を書こうと、浦安からの移動を促すことに関しての効果は全く得られないはず。

残念ですがスレ主さまがご心配するほど、このスレには影響力がないのよね。
412: 370浦安市民 
[2011-09-06 08:22:24]
>>397>>399
同感です。
ネガティブな情報すべてを消そうとするのはフェアなスレ主のすべきことではないし、スレ主のそういった言動が「浦安市民の総意」っぽくまとめられるこの掲示板に一浦安市民として異常な違和感を感じています。

>>402
>>何事もなかったかのように平静を装って事実を捻じ曲げるのはさらなるネガレスを呼ぶ要因になる。
こちらも同感です。
アサヒの記事を捻じ曲げ、見えてもしていない税収増の話を作り上げ、指摘を受けても無視。
事実を捻じ曲げて紹介した事が露呈しても、謝罪どころか開き直って、同じ地区に住む浦安市民である私を飛躍的理由で不動産業者呼ばわり。

この他にも事実を捻じ曲げようとした書き込みがやたら目に付く。
こんな状態だから>>409みたいなのが貼られるんだと思う。
413: 370浦安市民 
[2011-09-06 08:31:19]
>>293 by スレ主 2011-08-31 22:39:00
>同一人物か、疑る投稿があります。
>一番確実に知っているのは、このeマンションの管理人さんです。
>だからこそ文章の癖だけではなく、同一人物か確実に把握できるためしかるべく対応をしていると思います。
自分でこう言っておきながらこの発言は何ですか?

>>385 by スレ主 2011-09-05 08:10:02
>いきなりこちらが意識していない様なこと書くのは、そちらがどこかの地域の不動産業者であるのを自白しています。

しかるべき説明をお願いします。


>>385
>このeマンションの主役は消費者です。
なら、新浦安地区のマンションのオーナーであるスレ主こそ退場すべきです。
浦安の不動産評価をポジに向けて情報操作するような行為をしてはいけません。
415: 匿名さん 
[2011-09-06 10:05:48]
人口が減ってるのなんて、
液状化 3割
放射能 7割
だろ。
釣られ過ぎ。

416: 匿名さん 
[2011-09-06 10:48:37]
新浦安など、綺麗な街並みでお気に入りでしたが、
今回の液状化、購入者や住民の責任ではありませんが、土壌整備をし直す規模でないと、しばらく住宅としての人気低迷でしょうね。

バブリー時代に再開発された戸建てエリアまでも、公道の隆起と沈下が大きかったのは私もショックでした。
これは...絶対に地盤の基礎整備をやった行政や業者さんと戦うべきだと思います。
418: 匿名 
[2011-09-06 11:36:02]
>>394
あなたも良いこと言ってますね。
なんでスレ主は耳を傾けないんだろう?
420: 匿名さん 
[2011-09-06 17:19:55]
>>415さん

>人口が減ってるのなんて、
>液状化 3割
>放射能 7割

それは無いな。放射能を理由に出て行く率は、1割がいいところでしょう。
428: 匿名さん 
[2011-09-06 23:19:36]
でも震災後、浦安で治安の悪化や倫理観が欠如した事件が増えているのは事実。
そういった状況を踏まえて、環境が良い魅力的な街づくりをしていかなければいけない。
都合の悪いレスを削除して隠蔽工作を計るのは、原発事故に対する政府や東電の対応と何ら変わりがない。
430: スレ主 
[2011-09-07 00:23:14]
>>428

まず環境の良い魅力的な街作りの前に重大なことを忘れている。
このタイトルの通り再液状化に対するインフラの強化。
市は災害に強い街作りを始めるはず。

こうしたことの欠落は何もわかっていない市外の人の考え。
市役所を見てみたことはあるか? 311前まで財源に潤っているのにあの建物を不思議に思う市外の人間が少なくとも出るはず。

そして復興にはプラスの精神が必要。
もちろん液状化被災のデータが蓄積されて今後の対策を立てることもある。
いつまでもマイナスの事を引きずっていては復興には元気が無くなる。

従って、被災者にマイナスのイメージを強調する物は徹底的に対応します。

情報を隠蔽していると言っているが、液状化に対する被災の数々を隠蔽しているか?

マイナスの情報を強調して何が面白いのだろう。
431: スレ主 
[2011-09-07 00:46:11]
>>391

仰っていることは間違いはないとは思います。

しかし、今も尚被災者が願っていることは本格的な復興ではないのでしょうか?
人口の減少を気にしている余裕は無いと思います。

次の震災まで時間的余裕があるかはわかりませんが、少しでも早く再液状化に強い都市にして欲しいとは思うはずですがね。
432: 匿名さん 
[2011-09-07 01:07:24]
液状化に対する被災の数々は、被害が酷く様々なメディアからの報道で隠蔽のしようがないが、
震災後に治安が悪化し倫理観が欠如した事件が数多く起きている事実は、
レスを削除して隠蔽工作をしている。
液状化対策は一番の急務だが、人口の減少・治安の悪化の歯止めも無視できない問題だ。
438: 匿名 
[2011-09-07 10:12:17]
391さんの発言に対し、「仰っていることは間違いはないとは思います。」と言っていただきありがとうございます。

それを認めるのであればスレ主さん、被災者である浦安市民にとって耳の痛い話・情報でも削除しないできちんとみなで共有しないとだめですよ。
391さんの仰るとおり、人口減少、財政問題、それから他の方の仰る再液状化問題、すべて現在浦安を新居住地として検討している消費者の皆さんには大変重要な情報なのですから。

この掲示板は、被災者として聞きたくないことに耳をふさぐ場所ではないはずです。
439: 匿名 
[2011-09-07 12:52:38]
耳の痛い現状を共有する事は大切な事だと思うが、あえてマイナスイメージになる事を掲示板で書くとデメリットがデカすぎませんか?
440: 匿名さん 
[2011-09-07 17:10:56]
>>420

関東の人って、原発に対して無関心だからそう思うよね。
しょうがない。
441: 匿名さん 
[2011-09-07 17:15:59]
>>440
原発設置地域の人は、それによる経済効果や補助金を得るんだから関心高くて当然ですよ。
もちろん反対派もいるでしょうが、地域行政=地域有権者の代表 が容認した結果です。
442: 匿名 
[2011-09-07 17:31:50]
いや、原発の事故に対して、関東はこれだけ近いのに影響ないと思い過ぎってことでしょ。
九州出身の友達は、事故後すぐに関東から逃げたよ。
443: 匿名 
[2011-09-07 18:44:34]
>438
>この掲示板は、被災者として聞きたくないことに耳をふさぐ場所ではないはずです。
同感。
デメリット削除しまくりがつづくなら、検討者は騙されることになる。

>439
>耳の痛い現状を共有する事は大切な事だと思うが、あえてマイナスイメージになる事を掲示板で書くとデメリットがデカすぎませんか?
検討者に間違った情報を伝えるデメリットだってデカすぎる。
>管理人さん
【意見】
千葉の住民板で住民限定にしてやった方が良いんじゃないか?
実情を良く知っている地域住民としては、偏向情報が酷く胸が痛む。
444: 匿名 
[2011-09-07 20:16:16]
そうですね、浦安市民以外は参加不可、と言う形で地域板に持って行っていただく、というのはひとつの手だと思います。私は市民ではありませんが、ある意味スッキリします。

ただ、当スレのスレ主さんは、浦安が甚大な被災地であることを浦安市外にもアピールし、そんな中でも浦安が頑張っておりその成果が出始めている、ということを喧伝したい、と言う趣旨でこのスレを維持しているようにも見えるので、抵抗を示されるかもしれませんね。

いっそのこと「スレ主さん専用板」にでも持って行っていただけるとなおスッキリするのですが・・・
445: 匿名さん 
[2011-09-07 22:02:57]
>>442

うちを借りてくれてた人は放射能を理由に引っ越しちゃったよ…
446: 匿名さん 
[2011-09-08 14:27:49]
■ 大林組、道路の液状化防止技術を開発 最大5割コスト削減 2011.9.8 12:59
 http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110908/biz11090813010010-n1.htm
 大手ゼネコン(総合建設会社)の大林組は8日、地震時に、道路の液状化を防ぐ道路補強技術を開発したと発表した。東日本大震災で被災地や関東湾岸部などで被害が出たのを受け需要が見込めると判断した。

 開発したのは「タフロード工法」。道路の真下に軽い土を敷き詰めたうえで、盛土の補強用材として使うシートをかぶせることで、地震で砂や水が噴出する液状化現象が発生しても、道路の沈下や段差の発生を防ぐことができるという。従来の対策では、液状化が予想される地盤の一部や全部を入れ替えたり、液状化を防ぐ薬の注入が必要だったが、今回の工法はその手間が省け、従来工法よりコストが3~5割安くなるとしている。
大林組では、こうした利点を、災害時の緊急道路に指定される案件などに提案、受注の拡大を目指す。
---
シートをかぶせるだけ????
447: 匿名 
[2011-09-08 15:46:58]
>446
シート?これが開発?冗談だよね?
ホントにそのシートがタフなら、液状化した泥が道路下で行き場がなくなり、シートが張られていない民家や民間マンションの敷地内に噴き出す事必至。
町中被せないとだめなんじゃない?
448: 446 
[2011-09-08 16:16:38]
大手ゼネコンさんが広報するくらいだから、それなりの効果はあるんだろう。
でも、とても新しい素材のシートとかでなさそうだし、画期的というより、今までは何だったの?という印象。

スレの地域では公道の被害が多かったので、ほんとにこれで改善されるならやるべきだけど。
被害をうけた道路などの施行に問題はなかったんだろうか。
449: スレ主 
[2011-09-08 20:09:29]
>>446

貴重なURLの紹介を有難うございます。
礎石は土に比べて比重が重いのですが、シートの材質が気になりますね。
スカイツリーの施工主のスーパーゼネコンともあり技術開発に力を持っているのかも知れません。
シートによる土工工事と言うと、東海道新幹線の盛り土区間の土路盤において、東海地震対策として盛り土の崩落防止の実例があるようです。
実際に先年静岡地方を襲った大きな地震で対策をしていない東名高速で一部区間の土路盤が崩落しましたが、対策をしていた東海道新幹線では殆ど問題がなかった様です。
450: 匿名 
[2011-09-08 22:19:48]
スレの移動はまだでしょうか。
451: 370浦安市民 
[2011-09-09 07:43:58]
>管理人様 >スレ主様 >本スレ投稿者様

【提案】
 以下の理由により本スレを住民板に移動し、「住民限定」ないしは「所有者限定」
 の掲示板に変更するのが得策と考えますがいかがでしょうか。

 タイトル例【住民限定】千葉県 浦安市『耐液状化対策と将来の展望』
 タイトル例【所有者限定】千葉県 浦安市『耐液状化対策と将来の展望』

【状況】
 フェアな意見交換や情報交換に導く議長役が不在。
 本地区MS所有者視線の情報に終始し、検討者視線の情報は排他的に扱っている。
 本地区MS所有者とそれ以外の者の意見交換が成立せずに常に荒れている。

【住民板移行メリット】
 住民ないしは所有者以外の投稿を排除し、建設的な情報交換がしやすくなる。
 所有者視線の偏った情報が購入検討者の目に触れにくくなり、論争防止や、偏向
 情報の被害発生のリスクを減らせる。

【住民板移行デメリット】
 広範囲、客観的な情報や意見交換は難しくなる。
(客観情報・意見交換については、スレ主様が現在排他的に扱っているので、実害
 はないと考える。)
452: 匿名さん 
[2011-09-09 10:33:26]
>>420

川崎の公園で、放射能汚染のために
一部立ち入り禁止になりましたよ。

慎重な人は続々と浦安、関東 から避難してますよ。

手遅れにならぬよう。
453: 匿名さん 
[2011-09-09 11:37:07]
>>451
反対に1票。
このカテで充分ですし、このカテしかありません。
このスレは、1~2行の荒らしが来ない分、まだまだマシな意見交換スレだと思いますよ。
454: 匿名 
[2011-09-09 11:43:31]
>451

私は賛成です。
確認ですが「所有者」とは浦安市に住居を「所有している人」の意味ですよね。

反対の方が既に手を上げておられるので、代案(になるかどうかわかりませんが)としては、
「451さんに「スレ主」代行の任を与え(スレ主さんの許可のもと)、仕切っていただく。
すなわち、スレ主さんの不規則発言が出た場合、451さんに厳格対処いただく」
と言う案はあるかと思います。

455: 453 
[2011-09-09 12:51:33]
皆さんが、何に対して反発されているのはわかりませんが、
スレ内で不適切な発言があれば、それがスレ主の発言であろうとも、サイトの管理者が削除するでしょう。
もちろん削除依頼が必要であり、妥当な理由を指摘できねばなりません。

サイト(投稿)のルールを一度読み、削除に該当する事項を確認されては?
456: スレ主 
[2011-09-09 13:40:42]
>>451

投稿内容を拝見すると何らかの活動されているのではないか?と存じます。

ただ、管理組合連合会のHPには311以降あまり更新されていない事から、まだまだなのでしょうか?

この匿名掲示板は管理人さん以外同一人物であるのを閲覧者から特定出来ない事から悪意ある投稿が挙げられ被災者を不快にさせます。
そうした投稿は管理人さんに依頼して(時にはメールを発信)私の投稿も含むコメント・チェーンで対応されています。

大成建設の液状化対策関連の情報が得られたのは良かったと思います。
建築・土木の世界は逆の発想が思わぬアイデアを生むのではないのでしょうか?
457: 匿名さん 
[2011-09-09 14:42:55]
まあ、確かに既に雑談板なので、誰が何を話していようと、それに付き合って建設的な議論にしてゆく必要もないわけですな。削除対象にならない限りは自分の言いたいことをお互いに言い合えばよい、と。それが雑談ですからね・・・
458: 匿名さん 
[2011-09-09 18:26:36]
>>452さん、

と言う事は、当然あなたは、安全圏にお住まい/引越し済みなのですよね? まさか、あなたが関東または関東近辺にお住まいな訳は、無いですよね?

ところで、日本で安全な所があるのでしょうか。もっと慎重な人々は、日本から避難しているのではないでしょうか。

貴重なアドバイス、有難うございました。でも私は財力無いし、東京首都圏好きだし、リスクを受け入れて今の所に住み続けます。
459: 匿名さん 
[2011-09-09 18:34:04]
メジャーリーグの「検討版」スレから、マイナーリーグでほぼ2chモードの「雑談スレ」に強制移動させられたスレなんだから、今更復帰する必要は無いです。
460: 匿名さん 
[2011-09-09 18:54:23]
メジャーリーグ(笑
でも、私はメジャーリーグだと1~2行のゴミレス増えるので、
マイナーリーグでも、賛否内容ある情報交換スレのほうが好きです。
461: 匿名さん 
[2011-09-09 18:56:44]
>>459
「雑談板」でなく「マンション雑談板」ですよ。
メジャーリーグである「検討板」は、物件スレと例外的に認められた地域スレのカテゴリーです。
462: スレ主 
[2011-09-09 22:20:33]
いくら雑談とは言え、被災者に対して、地域的な差別・中傷、不快感、復興に関してこの大規模液状化を乗り越え様とするのを阻害する投稿は徹底的に対応依頼します。
『まあ』なんて軽く言っている場合ではありません。

現在、駅前の大規模小売店に大きなスローガンの垂れ幕があります。
463: 匿名 
[2011-09-10 00:25:18]
ついにスレ主さんが日本語にいちゃもん付けだしたよ。「まあ」が標的とは、スレ主さんのツボがわかんない…地雷を踏まぬよう気を付けましょ。
464: 匿名 
[2011-09-10 01:52:25]
それにしても雑談板ですから、お互いあまり堅くならないで行きましょうか。
何を言っても雑談雑談。
465: スレ主 
[2011-09-10 08:47:49]
このスレの主題の液状化対策技術ですけど、やはりスーパーゼネコンが競って新技術競争をし始めたようです。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110901/biz11090121500032-n1.htm

特に新町の大規模物件を施工したことのある鹿島・大成建設・清水建設…など。

やはり東北地方の復興で、一度災害にあったら後退するのではなく一歩前進して進歩していかなければならないと思います。これは太古の昔から地震・火山国である日本人としての宿命だとも思います。

人口流出問題に関して新聞などのメディアで特に東北地方は著しいようですが、そのような状態が続くとこの日本の将来が心配になってくるのではないのでしょうか?

埋め立て地を捨てるのではなく前進して行かなければならないと思います。

浦安新商ビル(地元の人ならこの建物の正式名称を知っていると思います)の壁に掲げられた大きな垂れ幕の
『がんばろう日本! がんばろう浦安!』
の如く。
466: 匿名 
[2011-09-10 09:49:30]
465

やっちまったよ。浦安の人口流出は触れただけで叩くくせに、東北の流出は良いのか?浦安より深刻な被害を受けた地域に対するネガだぞ。被災者イジメだ!!お前は業者だろ!!断固たる対処をとるぞ!!


自分の書き込みとともにこれも消すんだろ!?
467: 452 
[2011-09-10 10:27:36]
>>458

>と言う事は、当然あなたは、安全圏にお住まい/引越し済みなのですよね?
>まさか、あなたが関東または関東近辺にお住まいな訳は、無いですよね?

千葉に住んでます。
でも子供が小さいので、妻と子共は安全圏に避難してます。


> ところで、日本で安全な所があるのでしょうか。
> もっと慎重な人々は、日本から避難しているのではないでしょうか。

おっしゃるとおりです。
日本全国原発ありますし。
もんじゅなんかは、先日一歩間違えば関西、関東が全滅になるところでした。

でも、少なくとも今現在事故は起こってないので、そういう意味では関東よりは安全です。


東京都の小学校の給食の牛乳からもセシウムが検出されるくらいですから、
小さい子を持つ親としては、これ以上関東に住まわせることはできません。
http://j-expert.jp/other/2011/Part2.machida-kiroku-3-1.html



子供がいないのであれば、関東から逃げる必要なんてまったく無いと思うので、
大丈夫ですよ。

468: 匿名 
[2011-09-10 11:09:52]
そりゃ、関東から逃げたくもなるよね。
適当に「安全、安全」って言ってる国なんだから。


ドイツは8ベクレルで徹底制限。日本は500ベクレルで問題ない
http://darknessofasia.blogspot.com/2011/09/500.html
469: 匿名さん 
[2011-09-10 12:15:44]
中古マンション価格の下落鮮明 厳しい千葉湾岸部
http://www.nikkei.com/biz/product/article/g=96958A9C93819698E3EAE2E3E4...
『がんばろう日本! がんばろう浦安!』
470: 匿名 
[2011-09-10 13:25:17]
8月も人口流出の続いた浦安市。
来年には独自の市税増税、もしくはサービス低下か。
「浦安富士」の処理は5年以上先送りか。
471: 匿名さん 
[2011-09-10 16:47:11]
浦安市 世帯数 人口

2011.7月末 70,880世帯 160,582人
2011.8月末 70,703世帯 160,345人

177世帯減 人口237人減

『がんばろう浦安!』
472: 匿名さん 
[2011-09-10 16:54:29]
浦安市 世帯数 人口
2011.3月末 71,476世帯 161,509人

473: 匿名 
[2011-09-10 17:23:42]
単純計算するとどうやら単身者の脱出が多いみたいね
474: 匿名さん 
[2011-09-10 17:27:48]
ファミリーは、子供の学校や購入して住宅ローンなんかがあって、そう簡単に転居できないからね。
そういったしがらみが無ければ、転出者はもっと多かったんだろうね。
475: 匿名 
[2011-09-10 18:31:38]
新学期入りしている浦安の小学校が今まで以上に荒れているそうだ。

いつまでも震災の爪あとを残すインフラのせいか、再液状化の恐怖心からか、放射能のせいか、はたまたそうしたことや資産価値の下落に悩んでこちらも荒れている親たちのせいか・・・

元々荒れ気味だった浦安の小学校だが、更に・・・
子供のいる家族の浦安市転入はよく考えたほうが良い。
477: 浦安・舞浜大好きさん 
[2011-09-10 20:12:20]
なぜに被災地域に対して、そんなに必死にバッシングするんだろう!っと素朴な疑問。
そして、そんな荒れた自分の心に虚しくならないかなぁっと心配。
荒らしてもまたレス一掃削除されるでしょうし。
478: スレ主 
[2011-09-10 20:42:33]
>>477

被災地の被災者の子供に対する差別中傷は教育上での差別であり、子供達に対して良識ある大人のやる事ではないので子供達に悪影響があります。
そうした輩は、今後の巨大地震で被災者となった時のサバイバル生活でどのような行動を取るか見物です。
多分、周囲の住民とのボランティア活動の協調も無いでしょう。
479: 匿名 
[2011-09-10 21:33:55]
発言者の中傷はやめて、情報には情報で返しましょう。
483: 匿名さん 
[2011-09-11 00:19:09]
スレ主さん、

>>466さんのご指摘に対して、説明して下さい。466さん同様に、私もスレ主さんの一連の言動や他の方の書き込みを削除する際の基準に、少なからぬ矛盾を感じています。

説明して下さい。
484: スレ主 
[2011-09-11 00:37:14]
>>483

人口流出は浦安市も東北地方も減少している事です。
しかし、これ以上減少し続けることはプラスにはならず、東日本の経済活動が後退する事は日本の経済活動に少なからずとも影響を与えかねないのでは? と心配をしていることです。

だから、被災の大きい東北地方とともに頑張って行かなければならないと思っています。

しかしリスクは次に来る巨大地震、首都圏を襲う誘発性直下型巨大地震と特に三連動型超巨大地震ですが、発生するのはウソで有って欲しいと願っています。

さらに日本は壊滅してしまうと困りますから。
486: 匿名 
[2011-09-11 07:01:55]
なるほど。
浦安はそんなに治安が悪くなっているんだ。
487: 匿名 
[2011-09-11 07:18:21]
>477
>なぜに被災地に対して、そんなに必死にバッシングするんだろう!っと素朴な疑問。

私見です。
多くは被災地に対してではないと思います。
個人的に耳障りの良い解釈に変換した、おかしな情報を発信し続ける、スレ主に対しての反論なんだと思います。

スレ主は見ての通り、どこかの政治屋と同じように、間違った話、筋違いな話、知ったかぶりな話、不適当な話を良く書きますが訂正や謝罪、当然ながら反省もしません。

近頃は東北人口減少矛盾話、根拠のない税収増話、でっち上げ不動産業者認定話、知ったかセメントガラス話などでしょうか。

こういった数々の不穏当な話に反論がついても、個人攻撃だ、情報には情報で返せ、全く関係ない話を始めて話が明後日の方向に飛躍、ないしは放置して遁走を繰り返すから、荒っぽいレスが継続的につくんだと思います。

スレ主自身が、自らの行動を正すことでバッシングは直ぐに収拾すると思いますが。。。
488: 匿名 
[2011-09-11 07:52:43]
その通りだと思います。

スレ主が、今後の巨大地震で被災者となった時のサバイバル生活でどのような行動を取るか見物です。
多分、周囲の住民とのボランティア活動の協調も無いでしょう。
489: 匿名さん 
[2011-09-11 07:54:11]
488は478スレ主発言のコピペ。
削除であれば両方平等であるべき。
492: 匿名さん 
[2011-09-11 18:19:42]
<東日本大震災>千葉県柏、松戸、浦安でも人口減 放射線や液状化不安
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110910-00000003-maiall-soci

『がんばろう日本! がんばろう浦安!』
493: スレ主 
[2011-09-11 18:50:24]
>>487

殆ど個人に対する文句しか書かれていない事を省みて見ませんか?

情報に対する間違いがあるなら、それをフォローしお互い正しい情報に補正し情報の質を向上していくのが建設的な筈です。

しかし、このスレは間違いなく不動産業者が潜伏していると思います。

特に学校教育に対する地域的な差別中傷は非常に悪意のある投稿です。
494: 匿名 
[2011-09-11 19:59:27]
>493

スレ主さん、
こうしたスレになっていることの責任が、あなた自身にある、と考えていただけませんか。

かなりの数の発言者がそのように言っているのですから。
495: スレ主 
[2011-09-11 20:16:32]
>>494

かなりの数とは言え、管理人さん以外同一人物による多投であるかどうか知るすべはありません。

これまでの管理人さんへの対応依頼の結果が反映されています。

繰り返しますが、教育レベルの地域的な差別中傷は非常に悪質です。
496: 匿名 
[2011-09-11 21:01:38]
対応依頼の結果が反映されていてまだこんなにスレ主批判が残っているのですから、やはりかなりの数の発言者がスレ主の責任大、と考えているのではないでしょうか。

反省の弁を求めます。
497: スレ主 
[2011-09-11 21:23:32]
>>496

全然進まない。
人の背中に回って責任を押し付けるようなオウム返しの様なコメントしているけども、このスレをクリックするだけでも管理人さんに監視されている意識はこちらにはしっかり持っています。
この件に関してこれ以上のコメントはしません。
被災地や被災者に対する愉快投稿や不快投稿、情報無しの個人攻撃に対する対応依頼は今後も続けます。
以上
499: 匿名 
[2011-09-12 07:08:20]
>493
省みました。
私見に変わりはありません。
文句ではなく事実を書き連ねただけです。
また、ほとんど個人の話になったというのはその個人の日頃の行いに問題があったからに過ぎません。

勘違いしているようですが、あなたの間違った情報は皆さんの力で常にフォローされています。
省みるのはスレ主さんあなたです。
500: 匿名 
[2011-09-12 08:00:22]
ハタから見ればどっちもどっち。

スレ主も、スレ主批判コメも。

どっちも自分の意見を押し付けてるようにしか見えないよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる