注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セキスイハイムはどうですか? パート15」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セキスイハイムはどうですか? パート15
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-06-26 13:48:18
 

パート14が1000を超えましたので次スレです。


前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/169551/


参考サイト
http://www.tbs.co.jp/uwasa/genba/20110612.html

[スレ作成日時]2011-08-10 00:22:55

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

セキスイハイムはどうですか? パート15

174: 匿名さん 
[2011-09-03 22:32:59]
施工に左右されるモノづくりなんて今の時代どんだけローテクをさらしてるんだろうね。
だから日本のモノづくりは台湾にまけ韓国に負け、ついに中国まで肩を並べられてしまうんだよね。
エクスペリア買って「日本人」気取りしているアフォが多いが、中の半導体は今や日本のものなどひとつもない。無知ほど恐ろしいものはないことの典型例。ま、それはよいとして

大手というのは君たちバカにわかりやすく説明すれば「家のキット」を売っているのであってそれを工務店が下請けで組み立てる。早い話がイナバの物置を工務店に作らせているような図式だ。
 莫大な資金を投じて英知の限りを尽くして作られているメーカーの家は施工までも緻密に計算され「組み立て図」が理解できる人であれば誰でも均一に組み立てられるほど抜かりなく作られる。

建築法ギリギリのレベルで技術らしい技術もなく、しかも施工は作業員の熟練度に大きく左右される。それでいて脳内設計なので耐久性などの数値的根拠もまったくなし。
こんな工務店の仕事が今の世の中まかり通る業界なんて建築業界だけ。

今までいろんなバカを見てきたが、ここにいる奴ほどのバカというのもいまどき珍しい。

あ、でもここハイムにだけは大手のメリットが通じませんけどね。ある意味工務店以下ですかね。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる