住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない??  その34」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利は怖くない??  その34
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-09-06 11:10:50
 

前スレ

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176446/

よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2011-08-08 09:25:36

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利は怖くない??  その34

203: 匿名さん 
[2011-08-14 16:33:51]
確かに、天下の東電株がここまで暴落するとは、去年の今頃でわかるわけないもんな
204: 匿名さん 
[2011-08-14 16:45:04]
固定君、わかったよ。
気が済んだら、金利払っといて。
205: 匿名 
[2011-08-14 17:57:08]
>>202
君は「たぶん固定のほうがリスク低いだろーなー」と思ってるわけでしょ?

なら君は固定にすれば良いいし、そう思わない人やリスクとれる人は変動にすればよい。

アンカー間違いや入力間違いするほどムキになる話じゃない。
206: 匿名さん 
[2011-08-14 18:05:48]
もう何も反論できなくなり、最後の手段でアンカー間違いを指摘してしまう始末。
一部の変動さんのかなしい姿がここに見て取れる。笑
207: 匿名さん 
[2011-08-14 18:19:29]
結局、変動も固定もお互いのメリットが羨ましいんだね。でもこういう議論の中から自分に合うものを考えればイイネ。ただフラットの1%優遇がなくなれば、今から組む人は変動一択になるんでしょうけど。


では引き続き、議論をどーぞ。
208: 匿名さん 
[2011-08-14 18:43:10]
>202
変動ローンでさえ怖いと言ってるあなたが本当に証拠金した事あるの?
もし本当に経験あるなら損失だして二度とリスクのある事はやめたと誓ったのかな(笑)

209: 匿名さん 
[2011-08-14 19:07:28]
ギリ変どもが夢のあと
210: 匿名さん 
[2011-08-14 19:09:43]
>209
ワロタ
211: 匿名さん 
[2011-08-14 19:19:34]
>208
>変動ローンでさえ怖いと言ってるあなたが本当に証拠金した事あるの?
FXは普通にやってるよ。
株はもちろん先物もやる。
オプションは今はやってない。
CFDではゴールドをさんざんやってる。

「変動ローンでさえ怖いと言ってるあなたが・・・」なんていってるけど、普通に変動で大借金の方が僕がやってる投資より怖いと思ってるよ。
だって投資は損切り入れるから損失限定的。
でも家のローンは固定への切り替えをしなかったら損切り入れるに値するものがなくなるので、投資としては最低なディールだと思ってるよ。
固定への切り替えは最低条件だろうね。
その固定への切り替えも長期金利次第。
つまりいつも僕がいってるように変動は運次第だってことだと思うよ。
212: 匿名さん 
[2011-08-14 19:21:15]
終了だね。

まるで無意味なレスのやり取り。
借金はさっさっと返すが結論でしょ。
213: 匿名さん 
[2011-08-14 19:39:27]
>>181
やっと、あなたの考えがわかった。
総論は同意できる。各論は違うが。

ちなみに、あなたなら、変動か固定か、どちらで借りる? もしくは借りてる?
差し支えなければ、どう考えて選ぶ、もしくは、選んだのか教えて欲しい。
他の人の参考になるかもかもしれない。
逆に、その辺りの考えを教えてもらわないと、あなたの意見は、人の意見に指摘しているだけの、重みのない意見に感じる。
214: 匿名さん 
[2011-08-14 19:43:47]
マーケットなんて簡単だよ。景気が良くなれば株が上がって債券が下がる。
景気が後退すれば株が下がって債券が上がる。

ようするに景気が良くなれば金利は上がる。景気が良くなって金利が上がっても景気いいんだから変動困んない。

マーケットが難しいのは景気が良くなるか悪くなるかわかんないから。

誰か景気悪いのに株が上がったり金利が上がった例あったらあげてみろよ。

いざなみ景気の時は金利が上がったが変動で破綻したなんて話聞いた事ないけど?むしろ金利上がってローン減税半減したのにマンション価格は高騰して売れまくってたけど?

というか、いざなみの時に金利はこれから上がり続けると大きな勘違いをして3%とかの長期固定で借りたあほが当時いっぱいいたからなwたぶんここ荒らしてるのはその亡霊w
215: 匿名さん 
[2011-08-14 19:43:59]
>211
変動でローン組んで、いざとなったら一括で繰り上げ返済できないの?
全く貯金ないの?投資資金回せば残債減らせるでしょ。
何で目線がギリ変目線なの?
216: 匿名さん 
[2011-08-14 19:58:21]
しかし政策金利はあと2,3年動かないだろうからここも2,3年固定荒らしが続くんだろうな。

申し訳ないけど変動スレにわざわざ必死に書き込んでるってだけでここに来る固定さんを見下しちゃうんだよね。

自分の選択に自信が有るならばこんなとこ見なきゃいいのに。
とか言いつつ君らが来なきゃ楽しみも減るのでほどほどに荒らしに来てね。
217: 匿名さん 
[2011-08-14 20:10:25]
>216
本音言い過ぎだろ(笑)
218: 匿名さん 
[2011-08-14 20:15:04]
荒らしとか言ってるところを見ると、ギリ変だよね。
219: 匿名さん 
[2011-08-14 20:22:11]
ギリ変にしか能書き言えない固定君。
時間も金利も無駄にして、アホだね。
220: 匿名さん 
[2011-08-14 20:52:51]
変動は運次第?
固定も運次第だとわかってないのね。

金利しか見えてない証拠。
221: 匿名さん 
[2011-08-14 21:02:41]
介入する資金があるなら増税の必要はないと思うのは私だけか?
222: 匿名 
[2011-08-14 21:36:32]
固定さん住宅ローンが怖いなら投資なんてしてないで繰り上げ返済すれば?
だいたいFX、株、先物、ゴールドで変動との金利差以上の益が出てるのか?
さっさと変動にすればいいのに

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる