三菱地所レジデンス株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「パークハウス千里中央ってどうですか?(part5)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里北町
  6. パークハウス千里中央ってどうですか?(part5)
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-11-28 21:02:55
 

1000件超えましたので、part4 に引越しします。
引き続き、パークハウス千里中央についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。


所在地:大阪府豊中市新千里北町3丁目1番1(地番)
交通:
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩5分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩9分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.80平米~126.18平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設
販売代理:有限会社プレイス・ワン


施工会社:鹿島建設
管理会社:三菱地所コミュニティ

[スレ作成日時]2011-08-07 00:57:12

現在の物件
パークハウス千里中央
パークハウス千里中央  [最終期(第6期)]
パークハウス千里中央
 
所在地:大阪府豊中市新千里北町3丁目1番1(地番)
交通:北大阪急行電鉄 千里中央駅 徒歩5分
総戸数: 363戸

パークハウス千里中央ってどうですか?(part5)

824: 契約済みさん 
[2011-10-29 22:01:24]
現地モデルルームのお部屋は白い床ではありませんでしたよ。
真ん中二色のお色が一部屋づつありましたよ。
825: 821 
[2011-10-30 00:28:41]
あれ?真ん中2色だったんですね…ごめんなさい。一番白と勘違いしていました…。
826: 匿名さん 
[2011-10-30 09:08:13]
確かに、白く見える。
あまり差を感じなかった。
827: 契約済みさん 
[2011-10-30 18:40:37]
内覧会は、12月でしょうか?早くみてみたいです。
収納を入れる予定ですが、正確な寸法を知りたいです。また床の色とのバランスを考えたいです。
何か内覧会のスケジュール等の情報あれば、お教えいただきたく。
828: 匿名さん 
[2011-10-30 21:51:47]
内覧会の時に家具業者に寸法は測って頂いた方が無難ですよ、友達少し違いで大変でした。
830: 入居予定さん 
[2011-10-31 03:30:08]
内覧会の際、家具などの業者も中に入ることができるのでしょうか?
831: 匿名 
[2011-10-31 07:53:58]
親戚の業者ですって言えばいけるみたいですよ〜
832: 匿名さん 
[2011-10-31 11:18:04]
契約当事者がいれば、身分証明必要ないですからOKですよ。
833: 入居予定さん 
[2011-10-31 14:14:26]
内覧会についての質問です。
いろいろ調べていると、結構見なくてはいけないことが多そうで・・・。
やはりプロの業者さんを呼んで立ち会ってもらったほうが良いのでしょうが?
入居後も保証があるしそんなに気にしなくていいのでしょうか。
皆さんどうされますか?
834: 匿名 
[2011-10-31 14:48:17]
ここでそれを聞くと必要ないと火消が騒ぐだけだから意味が無い。自分で考えるか他のスレで質問すべき。
835: 匿名さん 
[2011-11-01 23:25:48]
説明会日程、届いた方いますか?10月末ぐらいでしたよね。
836: 入居予定さん 
[2011-11-02 00:15:20]
それにしても今月竣工で60戸近くも売れ残っててどうにかならないもんですかね。
838: 匿名 
[2011-11-02 07:31:18]
合計700戸? どこのマンションとお間違えですか???????
839: 匿名さん 
[2011-11-02 09:22:08]
>837
700もあるマンションって・・・???桃山台と勘違い??
この近辺だと西町のDグラか。
840: 匿名 
[2011-11-02 10:30:43]
西町のディーグラも700もないですよ!!
841: 匿名 
[2011-11-02 14:15:19]
60戸も売れ残ってるなら値引きスタートも時間の問題だね。
842: 匿名さん 
[2011-11-02 16:00:25]
60戸の根拠は?
今までの販売戸数から計算すると40戸を若干切った位になるんですが。
843: 匿名さん 
[2011-11-02 16:50:30]
先日モデルルームに行きました。
残数は40もなかったです。 
南棟と中央はほぼ完売で、
北棟が残っていました。
少し検討時期が遅かった感じもしますが
今なら少々お部屋も選べるので、
検討しています。
844: 匿名 
[2011-11-02 17:20:59]
40でも60でも人気の無い北棟ばかり残ってるなら完売は二年後くらいになりそうですね(>_<)
845: 匿名 
[2011-11-02 20:16:11]
不思議なもので以前は北棟は検討外でしたが出来上がってきた現地を見れば北棟が一番良く見えます。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる