京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「エスリード西京極2はどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 京都市
  5. 右京区
  6. エスリード西京極2はどうでしょう?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2007-12-09 21:36:00
 削除依頼 投稿する

大阪に勤務していますがJRか阪急かはたまた京阪か悩んでいます。販売が始まったみたいですが行かれた方どうですか?

[スレ作成日時]2007-04-28 20:43:00

現在の物件
エスリード西京極第2
エスリード西京極第2
 
所在地:京都府京都市右京区西院六反田町18(地番)
交通:阪急京都線「西京極」駅徒歩7分
間取:2LDK+S-4LDK
専有面積:64.12m2-83.42m2
販売戸数/総戸数: / 62戸

エスリード西京極2はどうでしょう?

382: 物件比較中さん 
[2007-08-30 13:54:00]
アトレやサーパスなどの近隣マンションに比べて、ここの掲示板は賑やかですね。それだけ、ここのマンションが注目されて人気だからなんでしょうか?それとも、他に理由があるのでしょうか?
383: 契約済みさん 
[2007-08-30 14:27:00]
ローンの事で考え中ですがフラット35ってどう思いますか?
インターネットで調べても、自分達が借り入れすることができるのかわからなくて・・。審査とか厳しいのですかねぇ?手付金とか必要なんですか?
何か、ローンについての情報があったら教えて下さい。
387: 匿名さん 
[2007-08-30 23:28:00]
>384
ここのマンションよりも断然売れているネバーランド三条メロディアのスレと見比べてみるといいですよ。
どこのスレもネガティブな投稿は必ずありますが、ここほど酷くならないことがわかることでしょう。
388: 購入経験者さん 
[2007-08-30 23:52:00]
エスリード太秦三条天神川購入者です。 

我々のマンションはこんな酷い事になっています。
ほんとクレームを書き込みたくもなりますよ(涙)
お気を付けくださいませ。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15228/
389: 物件比較中さん 
[2007-08-31 01:03:00]
>386、387
ちなみに匿名さんは、なんのメリットがあって、エスリードの問題点を指摘するのですか?
①他社マンションの営業マンだから
②マンション検討者を一人でも多く、エスリードから救ってあげたいという正義の念から
③暇で、荒し好きだから
④その他
教えてください。
390: 匿名さん 
[2007-08-31 01:49:00]
>389
387ですが、回答としては②が当てはまります。 
メリットはありませんね。

ちなみに386さんとは別人です。
391: ご近所さん 
[2007-08-31 11:02:00]
388さんの書いてあったスレ見ました!怖いですね。。。
他の物件を購入してよかったです。でもまだ内覧会もまだですし
分かりませんが。 でもほんとに内覧会の時に屋根に穴が開いてたり
するんでしょうか? それは詐欺と同じことですよね?
でもマンションは事件などもあり購入者の目はシビアになってるし
これからは大丈夫なのではないでしょうか?・・・そう願いたいです。
392: 匿名さん 
[2007-09-01 20:15:00]
マンションは多かれ少なかれ欠陥や不備はあるものです。 
その後の対応がなってないんです。 
売ったら終わりのエスリードは。
393: 契約済みさん 
[2007-09-02 03:11:00]
これだけネガティブな書き込みが出ると、実際の内覧会の際に目を皿のようにしてみる必要がありそうですね。
でも、我々素人にはどういうポイントをチェックするなどのノウハウは無く、気がついた点を指摘しても担当者の口八丁手八丁に丸め込まれてしまうかも知れません。
建築士の方とかで、内覧会に同行してもらってポイントポイントを見てもらう事って出来ないものですかね?
394: 匿名さん 
[2007-09-02 12:11:00]
>内覧会に同行してもらってポイントポイントを見てもらう事って出来ないものですかね?

内覧会の同行サービスを行っている会社はたくさんありますよ。 
「内覧会」と「同行」をキーワードにしてヤフーなどで検索してみると良いかと思います。 
でも、指摘ポイントは入居までに直して貰いたいものですよね〜。
396: 匿名はん 
[2007-09-02 18:04:00]
今エスリードの販売員が突然チラシを持って自宅アパートにきた。
各戸訪問してるみたい。最終分譲だとか・・
なかなか帰らないので居留守使ったほうがマシです。
397: 匿名さん 
[2007-09-02 21:12:00]
ネバーランドにキャンセルがでるみたいですよ。 昨日電話ありました。 批判する人はこちらへ行って下さい。
398: 購入検討中さん 
[2007-09-15 10:45:00]
ここってまだお部屋あるのでしょうか?最近モデルルーム行かれた方いらっしゃいますか?
399: 契約済みさん 
[2007-09-15 23:58:00]
398さん
今日時点で8戸残っていました。
400: 契約済みさん 
[2007-09-16 00:45:00]
あれれ、8月初旬にあと5,6戸の残りだったのに増えちゃったんですね。
キャンセルが多かったのでしょうか?
401: 契約済みさん 
[2007-09-16 09:30:00]
400さん
キャンセルだとしても自己都合のキャンセルもあれば止むに止まれぬ理由で、というのもありますからね。
聞いた話では住宅ローンの審査で断念するケースもけっこうあるみたい・・・。
402: 購入検討中さん 
[2007-09-16 09:30:00]
399さんありがとうございます。
結構まだ残ってるんですね・・・
もう上層階は残ってないでしょうね。
早速問合せしてみます。ありがとうございます
403: 契約済みさん 
[2007-09-17 07:52:00]
エスリード第2の購入済みですが、他エスリード物件の内覧会では、いろいろ問題があったようで、正直ショックですた。今度の内覧会では、しっかり見て、しっかりチェックして、本当の事を書き込みたいと思います。だから、エスリードさん、それまでには、きっちりしておいて下さいね。
404: 契約済みさん 
[2007-09-17 09:33:00]
私もかなりショックで心配です。
ところで内覧会っていつあるんですか?今までも何度かお呼び出しがありましたがいつもギリギリでおまけに日曜日に開催で・・・私たちのように日曜日仕事の人間には大変不便に思います。そのあたりももう少し考えていただければうれしいのですが。
405: 不動産購入勉強中さん 
[2007-09-17 09:55:00]
>>404
この物件の完成予定日は11月22日のようです。入居予定日が12月21日。単純に考えれば、来月中に入居説明会があり、各種の手続き、必要書類の提出などを経て内覧会に臨むと思います。ですから、内覧会は完成予定日以降でしょう。
ただ、完成予定日から入居予定日までが一ヶ月間しかありませんので(かなり短い期間だと思いますが)、内覧会で指摘事項がたくさん見つかれば再内覧会まで待たなければなりません。そうなると(あなたの)入居予定日が遅くなる可能性が出てきます。
今後の予定で知りたいことや平日がよい旨などを業者(担当者)に遠慮なく申し出ましょう。業者のペースに合わせる必要はありません。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる