株式会社拓伸の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「伽羅コート伏見駅前 柴田屋敷町ってどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 京都市
  5. 伏見区
  6. 伽羅コート伏見駅前 柴田屋敷町ってどうでしょう?
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2013-10-10 16:00:43
 削除依頼 投稿する

2011年9月上旬販売開始予定


所在地: 京都府京都市伏見区深草柴田屋敷町73番地 他(地番)
交通:近鉄京都線「伏見」駅へ徒歩2分
   京阪本線「墨染」駅へ徒歩10分
総戸数: 78戸
構造・階建て: RC7階地下1階建一部鉄骨
完成時期: 2012年11月下旬予定
入居時期: 2012年12月下旬予定
間取り: 1LDK+S(納戸)~4LDK
専有面積: 53.82m2~86.72m2
公式URL:http://kyara-fushimi.com/
売主:株式会社 拓伸
施工会社:太平建設工業(株)
管理会社:大阪ガスコミュニティライフ(株)

[スレ作成日時]2011-08-05 15:25:43

現在の物件
伽羅コート伏見
伽羅コート伏見
 
所在地:京都府京都市伏見区深草柴田屋敷町73番他(地番)
交通:近鉄京都線 伏見駅 徒歩2分
総戸数: 78戸

伽羅コート伏見駅前 柴田屋敷町ってどうでしょう?

179: 契約済みさん 
[2011-12-19 00:53:51]
こう言うのがこの場を正しく使う方法やんね

正しい情報の共有がなければ、意味が有り得ないやん

それぞれ物事の見る角度や深さは違うけど、批判した考え方よりも客観的に捉えられる方法があるやん

178さんは納得のいくまで不動産屋と話しをして、問題を洗い出し、家族で相談して判断をしてください

今回、選んだ物件も文句なしとは言い切れませんが、立地的な変化が少ないし、不動産は動産に比べて、チャンスを逃すと次が何時来るか分からんしね

賃貸で払っての掛け捨て寄りも、少し上乗せの支払いで買い取る事を選びました

更に今の家は、かなり手狭だし、余裕が欲しとも思いましてね

取り敢えず南側に面した物件を選びましたが、出来れば、その南側にも75平米前後でルーフバルコニーの広いのが有ればね〜

178さんも周辺環境も含め、相談に乗れる範囲で答えますので、質問して下さい
180: 匿名さん 
[2011-12-19 23:16:20]
初めてここのスレにきましたが、
ちゃんと情報交換されているのはいいですね~。

他の物件を探していて、その物件スレにいってみましたが
ま~いろいろ書かれていてびっくりしたんですよ~。

いじわるを書きたいだけのスレばかりかと思ってましたが
ちゃんと情報交換されているのを見て、
自分ももう少し他のスレで情報得てみたいと思いま~す。
181: 契約済みさん 
[2011-12-22 10:08:47]
168さん

契約の決め手は、価格・立地条件・時期ですかね!!
確かに反対運動されてるのは気持ちいいものではないですが、特に入居者には
関係ないことなので気にしていません。

マンション建って入居してまだ反対運動してたらアホでしょ?
入居者に嫌がらせしても意味ないでしょ?

まぁその辺をマイナスととるかはあなた次第ですが・・・
僕としては全くマイナスにはなりませんので購入しました。


入居者の中に167さんのようなまともな方がいて安心しました(^_^)


買うつもりのない人の意見きいても悪い情報しか言わないから実際見て担当の方の
話を聞いたほうがいいですよ。
聞くのはタダなんだし。
182: 契約済みさん 
[2011-12-22 23:28:00]
いや〜人それぞれ価値観は違うし、この物件の価値は様々だけども、購入するつもりも無く、ただ荒らすかの様な雑音には耳を傾けず、ちゃんと物事を判断出来る方が居たんやって、勝手に喜んでます

購入する気がさらさら無いなら、黙って出口にどうぞ!!

悪いけど僕は、飽くまでも毒舌やからね

けどな掻き回して、他人の利益を奪う方が輩やで(ダジャレです)

178さんや180さん、181さんと理解出来る方が居るって、やっぱし心強いですね

あっ178さんにアドバイスではないですが、購入に至らなかったとしても、それは家族の方と“前向きに”考えた結果ですし、また次のチャンスを掴んで下さい


183: 購入検討中さん 
[2012-02-01 12:25:06]
いつからグランドオープンするのですか?
184: 匿名さん 
[2012-02-03 22:38:43]
竣工は今年の12月なんですよね。
楽しみですよね。完成^^
185: 匿名さん 
[2012-02-05 15:22:34]
グランドオープンってルームは開いてますよね?
竣工のことなの?
まだ完売には遠そうな話なんだけど、実際はどうなんだろうか。
186: 匿名さん 
[2012-02-08 14:16:01]
去年からこちらは販売が確か始まっているはず。
結構契約された方が多いように知人から聞きましたよ。
もしあまり残っていないのでは?
187: 匿名さん 
[2012-03-03 15:52:44]
検討物件として初めて現地を見ましたが、
とても購入する勇気が出ないですね。
あれだけの近隣の反対があるとは。
あそこに住むのが怖いです。
188: 匿名さん 
[2012-03-03 16:02:25]
通り抜け禁止みたいな看板だらけでしたが、
西側の道は私道なんでしょうか?
189: 匿名さん 
[2012-03-03 16:11:26]
このあたりの道は狭くて一方通行も多いですね。

私道というよりは
子供の通学などのことも考えて
一般の方の通り抜けはされたくないということなのでしょう。
190: 匿名さん 
[2012-03-03 23:30:06]
私道ならもちろん理解できますが、(本当に公道ならばですが)公道を通らせないような看板を出すというのはどうなんでしょうか。
反対運動をしたいのはわかりますが、ちょっとやりすぎかも。
191: 匿名さん 
[2012-03-05 13:20:13]
通らせないようないやがらせではないでしょう。

割と住宅街では、通り抜け禁止の看板をよくみかけます。

このマンションの建設でいろいろあったようですから

どうしてもそこに結びつける方も少なくないと思いますが

そんなことはないと思いますよ。

ちなみに伽羅コートを契約した側としては

近隣の方と仲良く生活していけたらと思っています。
192: 匿名さん 
[2012-03-06 15:49:35]
うちの近くの住宅地でもそういえば
通り抜け禁止の看板置いていますね。
でも、時間帯が決まっていたかもしれません。
それにしても、まだこのあたりでは
マンションと地域の方はうまくいっていなんですかね。
194: 匿名さん 
[2012-04-01 07:55:39]
なんだかいろんな意見というのか
あまり望まないようなことがたくさん書かれていて
初めて見たんですが驚きました。
私は近鉄の駅が近く、京都駅へもすぐに行けることで
こちらに決めました。
このあたりは一方通行とか多かったり、道も少し狭いですが
結構いい場所だと思ったので。
195: 匿名さん 
[2012-04-04 10:55:04]
近鉄の駅が徒歩範囲というのはいいね。
京都駅へ近ければ大阪方面も滋賀方面も楽に行ける。
196: 匿名さん 
[2012-04-05 14:24:45]
今まで阪急を利用することが多かったから
いまひとつ近鉄を利用したことがあまりない。

駅に近いのはいいけど、ちょっと迷うな。
197: 契約済みさん 
[2012-04-26 17:21:01]
通り抜けできませんとか意味わからんでしょ??
私道かよ(笑)
自分らの子供ほったらかして外で遊ばしたいからかな??←公園いけよ
それとも狭い道に自分らの車を止めたいからかな??←駐車場借りろよ
どちらにせよ自分かってな意見をいいすぎですね!!
もうちょっと頭のいい人がいればよかったのですが、そればっかりはしょうがないですね。

反対運動の張り紙はわかるけど通り抜け関係ないし(笑)
そこの町内の会長さんもうちょっとよく考えましょう。
198: 匿名さん 
[2012-04-26 19:47:47]
営業妨害で反対に訴えられたりして。
さすがにそれはないかw
199: 買った 
[2012-04-29 23:47:04]
買っちゃいました、嫁さんの実家も近いし、価格も安かったし、モデルルーム見て即決嫁さんに後から怒られました、あまりにも楽観的すぎると…でもこれも何かの縁よろしくお願いいたします

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる