野村不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド浦和常盤ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. プラウド浦和常盤ってどうですか?
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2019-11-01 17:16:23
 削除依頼 投稿する

文教地区と呼ばれてる、常盤にできるそうです。
意見交換お願いします。


所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤3丁目110番1他(地番)
交通情報: 京浜東北線 「北浦和」駅  徒歩5分
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上14階
入居時期:平成24年4月下旬 (予定)
総戸数:65戸 (他に管理事務室1戸)
間取り: 3LDK ~4LDK
専有面積: 71.40m2 ~ 84.69m2
公式URL:http://www.proud-web.jp/urawatokiwa/
売主:野村不動産株式会社
施工会社:大豊建設株式会社 東京支店
管理会社:未定

【埼玉の新築マンション掲示板からさいたま・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板へ移動しました。2013.11.22 管理担当】

[スレ作成日時]2011-08-05 15:21:55

現在の物件
プラウド浦和常盤
プラウド浦和常盤
 
所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤三丁目110番1(地番)
交通:京浜東北線 北浦和駅 徒歩5分
総戸数: 65戸

プラウド浦和常盤ってどうですか?

103: 購入検討中さん 
[2011-10-27 23:21:05]
>101さん
うちもです。
営業さんからも早くした方がいいですよと言われ今週再度
伺おうか検討中です
104: 匿名さん 
[2011-10-27 23:38:19]
どうしようか検討中
伺おうか検討中
105: 匿名 
[2011-10-28 08:52:36]
早く要望書出すと、何か良い事でも?
要望書入ってても、買いたい人は、いくらでも後から申し込む。
106: 匿名さん 
[2011-10-31 22:31:09]
週末は確かに混んでた。予約しないで行ったら、詳しい話は聞けず、来週しっかり予約しました。
107: 匿名さん 
[2011-10-31 23:12:11]
3000円プレゼントの影響だよ。

この場所でプラウドを語って欲しくない。
108: 匿名さん 
[2011-11-01 21:10:55]
まぁ、これからマンション購入に当たっては、税制等良い要素がないから、決めるにはそこそこでしよ。結局、だれもが羨む場所にプラウドなら、今度は高過ぎるって嘆くことになるんだから。
109: 匿名さん 
[2011-11-01 22:24:58]
まぁ、埼玉関連のスレでどーでもイイこと書きまくってる俺もそこそこでしょ。まぁ、当たり前のことしか書かないから。
110: 匿名 
[2011-11-03 06:28:32]
土地が狭いのが気になるのですが…。
よくある1階庭付部屋もないですよね。
この戸数、土地の広さ、価値としてはどうでしょう?
111: 匿名 
[2011-11-06 01:26:53]
要望書の出具合は、どんな感じでしょうか?
112: 匿名さん 
[2011-11-06 23:45:03]
登録いつですか?
まだですよね?
113: 匿名さん 
[2011-11-07 05:58:20]
19日からのようですよ。
状況は、どうですか?
114: 匿名さん 
[2011-11-07 12:43:22]
ところで近所のベルドゥムールはどうなんでしょうか?
115: 匿名さん 
[2011-11-07 17:31:03]
どうなんでしょう?
あそこはプラウドより仕様が落ち、電車や車の音も大きそうですよね。
116: 匿名 
[2011-11-07 17:50:31]
どっちもどっちでしょう
117: 匿名さん 
[2011-11-07 19:38:20]
値段はベルドゥムールの方が安いですよね?
仕様も価格程違わないような・・・・・。
具体的にどこが違うんでしょうか?

ちなみにあっちは売れているのですかね?
比較検討してるので情報お持ちでしたら教えて下さい。
118: 購入検討中さん 
[2011-11-09 23:00:50]
上層階も抽選になりそう・・・
一歩遅かったか。。。
119: 匿名 
[2011-11-10 09:13:06]
はて?
抽選なのに一歩遅いとは?

不思議w
120: 匿名さん 
[2011-11-10 10:40:43]
中高層階の価格が下がったようですね。
そこまで高い金額を出す物件ではないという事なのでしょうか?
プラウドでは、申込前に値下げするというのは、よくある事なのでしょうか?
こちらを検討しているので、物件の評価、人気度(資産価値の目安として)が気になります。
121: 匿名さん 
[2011-11-10 11:05:16]
浦和価格より下回りそうなら悪くは無いと思う。
ナロースパンが残念。
他のマンションと御見合いや覗かれる(見られる)位置は避けたい。
122: 匿名さん 
[2011-11-10 11:05:57]
追加
電車の音が気になる人はよく考えて。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる