野村不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド浦和常盤ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. プラウド浦和常盤ってどうですか?
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2019-11-01 17:16:23
 削除依頼 投稿する

文教地区と呼ばれてる、常盤にできるそうです。
意見交換お願いします。


所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤3丁目110番1他(地番)
交通情報: 京浜東北線 「北浦和」駅  徒歩5分
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上14階
入居時期:平成24年4月下旬 (予定)
総戸数:65戸 (他に管理事務室1戸)
間取り: 3LDK ~4LDK
専有面積: 71.40m2 ~ 84.69m2
公式URL:http://www.proud-web.jp/urawatokiwa/
売主:野村不動産株式会社
施工会社:大豊建設株式会社 東京支店
管理会社:未定

【埼玉の新築マンション掲示板からさいたま・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板へ移動しました。2013.11.22 管理担当】

[スレ作成日時]2011-08-05 15:21:55

現在の物件
プラウド浦和常盤
プラウド浦和常盤
 
所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤三丁目110番1(地番)
交通:京浜東北線 北浦和駅 徒歩5分
総戸数: 65戸

プラウド浦和常盤ってどうですか?

144: 匿名 
[2011-11-14 21:40:37]
やっぱり、戸数をかせごうというセコさが気になりますね
145: 匿名さん 
[2011-11-15 00:29:29]
コンセプトルームってなに???


なんだか楽しそう。
でも、モデルルームをきちんと作らないと内覧会で揉めそう。
146: 匿名さん 
[2011-11-15 19:26:00]
2011年 貨物列車時刻表で見ましたが、
素人目に数えると、深夜1時~5時の間に、大宮~田端間を通る列車が
上り下り合計で11本ありました。

沿線に住む人たちが、毎晩11回起こされているということは無いでしょうが、
ちょっと不安になりますね。
冬は窓を閉めればよいのでしょうが、夏はエアコンつけっぱなしで寝る人でないと
轟音に起こされる可能性はあるでしょうね。

夜の貨物列車は客車のような明かりがない分、真っ黒な塊が轟音をあげて通過していく
恐ろしいものです。
私はその間近には住みたくないです。
147: 匿名 
[2011-11-17 19:15:01]
プラウド南浦和クレアージュってどうですか?
148: 匿名 
[2011-11-17 23:07:00]
プラウド南浦和
149: 匿名 
[2011-11-17 23:38:54]
↑どこですか?
150: ビギナーさん 
[2011-11-18 12:53:21]
常盤地区なんて魅力ないですよね。
ただのマンション郡だし。
151: ビギナーさん 
[2011-11-18 13:03:30]
あ、別に買えない訳ではないですよ。
だから羨む気持ちもありません。
マンション郡ではなくてマンション群でしたね。
152: 匿名 
[2011-11-18 14:34:31]
クレアージュっていつ発表になるんですか?
153: 匿名 
[2011-11-18 15:01:02]
南浦和にプラウド!?
注目。
154: 匿名さん 
[2011-11-18 15:09:48]
これまで目にしたもの:
パサージュ
ディアージュ
トレサージュ
ヴィアージュ
サンクアージュ
クレアージュ

フランス語っぽいけどどういう意味?
「プラウド」が英語で「クレアージュ」がフランス語?というおかしなネーミング…?
155: 申込予定さん 
[2011-11-19 00:12:26]
とうとう本日から申込開始ですね。明日の午前中は混むそうですが、申込予定の方よろしくお願いします。
156: 申込予定さん 
[2011-11-19 00:13:33]
あ、明日の午前中ではありませんでした。今日の午前中でしたね・汗
157: 匿名さん 
[2011-11-19 09:01:03]
用意ドン!
158: 匿名 
[2011-11-19 09:52:11]
カキーン♪
159: 匿名さん 
[2011-11-21 02:33:59]
結構申込み入ってますか?
抽選が多そうですか?
160: 匿名 
[2011-11-21 09:13:58]
自分でみなよ
161: 購入検討中さん 
[2011-11-21 09:44:48]
申し込んで来ました。私が行った時の状況は、パッと見で七割位は申込の花が付いてました。
162: 匿名さん 
[2011-11-21 11:16:16]
SUUMOに載ってる間取り安いじゃん。
下の階だったり、非常階段そばだけど。
163: 匿名さん 
[2011-11-21 12:10:35]
できれば非常階段の近くは我慢できますが、あんまり下の階っていうのは避けたいだ所ではありますね。

非常階段の近くの部屋とかって、防犯とかの関係で人気ないのかな?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる