なんでも雑談「東京へくる田舎者が嫌いなスレ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 東京へくる田舎者が嫌いなスレ
 

匿名さん [更新日時] 2024-06-17 08:39:11
 削除依頼 投稿する

東京へ来る田舎バカが嫌いな人
なにか語ってちょうだい。

[スレ作成日時]2011-08-05 03:51:15

 

東京へくる田舎者が嫌いなスレ

No.151  
by 匿名 2013-02-05 23:09:01
↑自意識過剰
渋谷に行く用事があるかないか、だたそれだけの事。
No.152  
by 匿名 2013-02-05 23:11:13
自分より後に東京へくる田舎者が嫌い。
No.153  
by 匿名 2013-02-05 23:13:22

じゃ お前嫌い!


田舎へ帰れ
No.154  
by 匿名さん 2013-02-06 00:02:33
渋谷を都会と思っている田舎者が嫌い。
No.155  
by 匿名 2013-02-06 00:06:51
>152
このスレ見てるほとんどが当てはまる。
No.156  
by 夢〜眠 2013-02-06 12:36:56
みんなが農家をすて楽な都会暮らししたから日本はこうなった。
No.157  
by 匿名さん 2013-02-06 15:48:25
父が元麻布、母が吉祥寺出身。
母は「吉祥寺なんて、田舎よ田舎!!」と常に言ってる。
遊び場は井の頭公園だったそうで、井の頭=田舎 とも。
住みたい街に実家があるのに、未だに田舎感覚です。
No.158  
by 匿名 2013-02-06 15:50:40
↑あんた自慢か?笑
No.159  
by 匿名 2013-02-06 15:58:39
皇居や霞ヶ関を中心に西へ行けば行くほど田舎です。丘陵地帯です。渋谷も新宿も田舎です。
No.160  
by 匿名さん 2013-02-06 16:10:10
>>158 関西出身?それとも東北系?
No.161  
by 匿名さん 2013-02-06 16:11:07
東京と言っても、ゼロメール地帯とか八王子とかはどうなの?
No.162  
by 匿名さん 2013-02-06 16:21:07
念願の東京に住んでます!
浦安です!
No.163  
by 匿名 2013-02-06 16:21:37
八王子は西側の都下。神奈川県に近いです。ゼロメートル地帯は東側の川向こうと言われていたそうです。共に東京都。
No.164  
by 匿名 2013-02-06 17:22:44
>154同意します

No.165  
by 匿名さん 2013-02-06 17:28:06
五島プラネタリウム。
No.166  
by 匿名さん 2013-02-06 19:29:55
田舎から来た連中は、東京に憧れ過ぎ。過剰に憧れて
どうしたら、東京人になれるのか、日夜研究そして誤魔化し
を繰り返している。

政令指定都市の地方の大都市だって、凄く住みやすいし雇用も
安定していると思う。
猫も杓子も東京を目指すと、治安が悪化するだけだ。 
No.167  
by 匿名さん 2013-02-06 20:35:25
友達が住んでいる高級タワーマンションに遊びに行った時、ラウンジで東北弁?らしき方言が飛び交っていた。
東北出身の住人同士の会話らしい。
No.168  
by 匿名 2013-02-06 21:23:52
だから何だべ?
No.169  
by 匿名さん 2013-02-06 21:26:43
おのぼりさんがたくさん!
No.170  
by 匿名 2013-02-06 21:29:37
不思議ですが歩く速さが遅いのはなぜ(?д?)キョロキョロしてるから。。(?д?)キョロキョロ…
No.171  
by 匿名さん 2013-02-06 21:30:38
アスファルトに慣れていないから。
No.172  
by 匿名さん 2013-02-06 21:36:05
東京の方が給与水準が高いので、都内で働いて家は郊外です。
No.173  
by 匿名 2013-02-06 22:23:39
田舎者の方が無理して意識しすぎ
競歩みたいで笑えます


東京は歩くスピードが早いと言う情報に騙されすぎ

いたって普通のスピードです
田舎から来る方 勘違いなさらないようにね


ちなみに私は杉並区生まれです
No.174  
by 匿名さん 2013-02-07 00:26:17
杉並って田舎ですよね。
No.175  
by 匿名さん 2013-02-07 00:44:40
私は練馬生まれの田舎者です。
No.176  
by 匿名さん 2013-02-07 02:45:09
田舎者でも、政令指定都市付近の出身者と それ以外の本当のど田舎出身者では
東京への憧れの度合いと東京に対しするコンプレックスの度合いが違うようです。
 山と海と企業の工場しか周りにない、都会に慣れていなかった地方出身者は、東京
人への憧れのは非常に強いようです。

 福岡市 大阪市 神戸市 京都市 名古屋市 札幌市等のある程度大規模な政令指定都市出身者は比較的穏やか。
東京がだめで実家のある場所に帰っても、東京より規模は小さくとも都会ですからね。
 どが付く田舎だと、帰郷しても海と山だけで、雇用先は第一次産業と企業の工場や作業場しかない。
 企業の本社機能や行政機関等を地方の政令指定都市へどんどん分散させて、働くそして大学や専門学校等の学術
を学ぶ場所を、今後も東京以外の地方の政令指定都市へどんどん分散してゆくべき。
No.177  
by 匿名 2013-02-07 03:59:12
都市以外の人は 田舎帰って都会人になった事を自慢したいんだろうね


いくら頑張っても無理!

だから田舎者だと言う事を逆に自慢しなさい
No.178  
by 匿名 2013-02-07 07:20:01
他の田舎とは違うと思い込んでいる政令指定都市あたり出身の田舎者が一番嫌い。
No.179  
by 匿名 2013-02-07 09:45:23

お前の田舎はコンビニもないと見た
No.180  
by 匿名さん 2013-02-07 18:31:28
うちの田舎は、ナチュラルローソンの向かいに、普通のローソンがあり、その数メートル先にセブンイレブンがある。
No.181  
by 匿名 2013-02-07 21:03:20
ファミリーマートやミニストップ、サンクスはないのですね
No.182  
by 匿名さん 2013-02-07 23:11:11
東京人は、ど田舎には憧れますが、中途半端な都市には憧れません。
そこにプライドらしきものを持たれると理解不能です。
No.183  
by 匿名 2013-02-07 23:16:11
憧れですか?
あなたも羨ましいんですね 笑
No.184  
by 匿名 2013-02-07 23:24:48
うちの田舎は、コンビニは近くにないが、24時間営業のスーパーはある。
かつて東京にも24時間営業のスーパーはあったが、業績やら節電やらでやめてしまった。
田舎はそういうところまで遅れているのだ。
No.185  
by 匿名さん 2013-02-08 05:53:14
>>181
ありますけど、駅周辺に。
No.186  
by 匿名 2013-02-08 06:40:42
なら政令指令都市または中途半端な都市とやらに来ないで頂きたい。老後は…とか迷惑じゃ!来んな!
No.187  
by 匿名 2013-02-08 12:28:05
別に本人の自由じゃん
No.188  
by 匿名 2013-02-08 13:05:11
帰属意識が高いのは田舎者の特徴です。
No.189  
by 匿名 2013-02-08 13:19:26
というより排他的
No.190  
by 匿名 2013-02-22 12:04:00
考え方は人それぞれで。

都内を車で走るとナンバープレートで理解できます。なぜか派手な色でカスタマイズされてる車。目立ちたいのでしょう
しかもセンスなさすぎ

田舎ナンバーの車にはナビゲーションないようで、地図を広げながらの運転は危険ですからやめてください。

No.191  
by 江戸っ子 2013-02-22 20:41:45
東京も広くなりました

東京タワー、六本木ヒルズ、東京スカイツリー、東京ベイブリッジ、湾岸タワーやお台場…

田舎の方々は人生に一度来るか来ないか又は一度も来れないマンモス化になりました東京。


だから憧れるのでしょう
No.192  
by 匿名 2013-02-22 20:55:37
たかが東京で威張るなよ。これからは中国だな。
No.193  
by 匿名さん 2013-02-23 09:12:08
肺がんに罹患するために中国へ行くの?
No.194  
by 匿名さん 2013-02-23 18:54:18
東京は田舎者で構成されている。 
根っからの江戸っ子はほとんどいない。
No.195  
by 匿名 2013-02-23 19:00:55
いますけど
No.196  
by 匿名 2013-02-23 19:00:59
いますけど
No.197  
by 匿名さん 2013-04-06 22:02:15
吉祥寺行ってみたけど、かなり田舎でした。
地方都市の雰囲気ですね。
No.198  
by 匿名 2013-04-06 22:06:20
当たり前じゃん。なにを期待して行ったの?w
No.199  
by 匿名 2013-04-07 07:53:01
そこがいいんじゃん。
No.200  
by 匿名さん 2013-05-01 09:32:57
田舎者が集まらなかったらそもそも東京が成り立たないだろ。
何勘違いしてんだ?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる