住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その18」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 年収に対して無謀なローン その18
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-10-07 23:09:38
 

冷静客観的なレスを心がけ、煽りアラシ投稿はスルーしましょう。

ここは無謀なローンを組みそうな人、あるいは既に組んでしまった人のスレです。
営業マンは「絶対大丈夫です。審査も通りますよ」としか言いませんが、本当に大丈夫なのか?
心配な人はここで聞いてみましょう。

年収・年齢・家族構成・物件額・ローン総額・選択金利のタイプ%年数・貯蓄額・昇給見込・その他特殊事情を詳しく書いてくれると、アドバイス(いちゃもん?)が付き易いのでお試しを。

相談者への注意:辛辣なレスがつく事がありますがそれもまた意見。一意見として聴くように! お礼のレスも忘れずに!
返答者への注意:相談者に対し冷静客観的なレスを心がけ、イジメ・追い込みをしない事!

例)

■世帯年収
 本人  税込500万円(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等分かれば更に良い)
 配偶者 税込400万円

■家族構成 ※要年齢
 本人 30歳
 配偶者 30歳
 子供1 0歳

■物件価格
 3000万円

■住宅ローン
 ・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 2800万円
 ・変動 30年・3.00%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 200万円

■昇給見込み
 無し

■定年・退職金
 60歳
 2000万程度見込み
 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

■その他事情
 ・車のローン(月3万円、あと1年)
 ・親からの援助100万円
 ・1年後に子供欲しい


このテンプレートに沿って質問すると、回答が付きやすいかと思います。

※前スレ
その17http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163446/
その16http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/144228/
その15http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74535/
その14http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/62602/
その13http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29959/
その12http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30010/
その11http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30076/
その10http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30134/
その9http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30232/
その8http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30190/
その7http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30339/
その6http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30422/
その5http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30532/
その4http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30460/
その3http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30094/
その2http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/31017/
その1http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30793/

[スレ作成日時]2011-07-29 09:03:20

 
注文住宅のオンライン相談

年収に対して無謀なローン その18

589: 匿名さん 
[2011-09-13 22:24:54]
>586さん
頭金なしで預金残200万円って、引越とカーテン、若干のオプション+家具はどうします?
本当にお子さんはこの先も無しの予定ですか?
それなら奥様もフルで働いたらどうでしょう。
年8千円の昇給って、月1千円も上がらないですよね…。
590: 匿名 
[2011-09-13 22:59:21]
>586

子供いなけりゃ余裕綽々。
591: 匿名 
[2011-09-14 00:34:03]
>>588
また馬鹿が出てきたな。
592: 匿名 
[2011-09-14 00:54:03]
できれば子供ができるまでは奥様がフルタイムのほうがいいかもよ。子供できたら一気にお金が飛ぶし。まずは貯金200を400くらいになるまでがんばってみたら?
今ならできるはず!
がんばって。
(0歳のママより)
593: ギリ変人 
[2011-09-14 01:01:43]
■世帯年収
 本人  税込470万円(手取り月26万円、ボーナス年80万円)
 配偶者 無し万円

■家族構成
 本人 37歳
 配偶者 38歳
 子供1 5歳
 子供2 0歳

■物件価格
 3000万円

■住宅ローン
 ・頭金 350万円(諸経費・火災保険35年分別途140万円用意有)
 ・借入 2650万円
 ・変動 35年・0.675%(全期間1.8%優遇)

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 100万円

■昇給見込み
 年1.5万

■定年・退職金
 60歳
 500万程度見込み
 

■その他事情
 ・6年後から妻稼ぎに出る計画
594: 匿名 
[2011-09-14 01:05:51]
ギリ変ですか…。
例えば金利4%まで上がっても生活維持できますか?
595: ギリ変人 
[2011-09-14 01:37:06]
>>594さま

6年後から妻には扶養から外れるぐらいは働いてもらう覚悟決めてもらっているので、そこまでの間の金利上昇が一番キツいです。それ以降は教育費含めて貯蓄増やす方向で計画しているので4%ぐらいは想定内。老後資金に不安が残ります。
596: 匿名 
[2011-09-14 02:07:45]
奥様、6年後、40代、小さな子がいて10年くらい?のブランク有り再就職…
大変だとは思いますけど頑張って下さい。
ちなみに私は4年のブランクで32歳子持ち再就職(都内)、契約社員フルタイム残金無しで年収250万でいっぱいいっぱいです(>_<)
597: 匿名 
[2011-09-14 06:12:01]
6年後とは言わず奥様が土日だけパートに出たらどうだろう?月5万くらいにはなると思う。
土日だと、飲食店関係は募集多いですよ~。

598: 匿名 
[2011-09-14 07:13:15]
>593

アカンとおもう。
599: 購入経験者さん 
[2011-09-14 07:24:33]
586さん
資金的には問題ないと思います。しかし、「子供予定なし」とは、当面の事ですか、子どもを作る気はない、ということですか?後者であれば、ぜひ再考されることをお勧めします。何の為の巣(家)作りなのでしょうか?

593さん
きついことを申しますが、かなり厳しいと言わざるを得ません。2人のお子様のためにも再考すべきかと。
45歳になる奥様に年収が180万以上(一般的に扶養はずすとこのくらいの年収がないと損になる)の収入を得るのは、特殊技能か、3Kを厭わない勇気がないと・・・月15万以上=日8千円=時給千円は小学校1年生がいる家庭では厳しく、逆に支出が増える可能性(食費や外食など)もあります。
物件を中古にするとか、ご自身の収入を増やすなどの策を考えないと、ローンを返済するだけのつまらない人生が待っているような気がします。
それは本末転倒です。
600: 匿名 
[2011-09-14 08:10:07]
593はボーナス頼みがアウト。
601: 匿名 
[2011-09-14 08:33:04]
593は10年持てば残債が2000万下回る。その時点で物件評価がいくらかが生死の分かれ目。
602: 匿名 
[2011-09-14 09:07:43]
>599
子供の計画までとやかく言われたくない
603: 匿名 
[2011-09-14 10:16:17]
>593
今後、奥様の再就職までにボーナスカットなどがあると
たちまち破綻するパターンかと思います。

お子様の教育費もこれからかかりますし。
上の子がもう小学校にあがるなら下の子は
保育園に預けるなどして働きにでるか
もしくは物件価格を下げるかしないと
リスクが高すぎると思います。
604: 匿名 
[2011-09-14 11:43:34]
夢のマイホームを手に入れても、奥さんがパートに出て子供は保育園。カツカツの生活。
幸せになるために家を買ったのに、逆に家族がバラバラにならない?
あと数年がんばって頭金を貯めてみたらいいと思う。
消費税は上がるけど、需要も減るので不動産価格は下がるはず。あせらないでじっくりと!
605: 匿名さん 
[2011-09-14 11:59:31]
なんだかここのスレは年収1000万円ぐらい前後の方が普通にいて、30歳ぐらい年収700万円で少ないとか平均とか言ってるし。
一般的なサラリーマンの平均とは全然違くて、なんだか変な雰囲気ですね。
そんな年収は一部の大企業や高学歴な人達がほとんどでは??
しかもそんな人達がこんな場所で家計やローンなどの相談するのか??
それくらい自分で考えればわかるでしょ??
変なエリートさん達ですね。

しかもここの人達ってすぐ「無謀だ!!」って言うけど、自分のまわりにいる多くの人が年収5、600万あたりで3000万~4000万程度のローン組んで普通に生活しているよ。
病気や怪我などの対策をキチンと取っていれば別に大丈夫だと思うし。
ここのスレにある意見をあまり真に受けないほうがいいですよ。
606: 匿名さん 
[2011-09-14 12:12:39]
そうとも言えんだろ。みんなが同じ条件じゃないから。
607: 匿名 
[2011-09-14 12:24:13]
無謀な人には無謀と言ってるし、大丈夫な人には大丈夫と答えてあげてるんじゃないかな?

608: 匿名 
[2011-09-14 12:24:57]
>605
普通に生活してるように 見えて 実際は借金でクビが回らず 競売寸前の人も沢山いるよ

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる