埼玉の新築分譲マンション掲示板「武蔵浦和の今後の発展について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 南区
  6. 武蔵浦和の今後の発展について
 

広告を掲載

サラリーマン [更新日時] 2024-05-26 20:28:52
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】武蔵浦和の開発| 全画像 関連スレ RSS

武蔵浦和の開発が次々に進んでいます
今後の発展について語りましょう

[スレ作成日時]2011-07-20 18:54:31

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵浦和の今後の発展について

3851: 匿名さん 
[2024-01-23 19:00:38]
>>3850 匿名さん
ステアリの存在が気に入らない
3852: 管理担当 
[2024-01-23 19:56:05]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
3853: マンション掲示板さん 
[2024-01-23 20:01:13]
>>3849 検討板ユーザーさん
別所に限らず高級住宅街はほとんど相続でしょ
3854: 匿名 
[2024-01-23 20:31:24]
>>3853 マンション掲示板さん

親ガチャ大当たりですね
3855: 匿名さん 
[2024-01-23 21:10:20]
>>3853 マンション掲示板さん

富裕層と庶民の格差は広がるばかり
3856: マンション検討中さん 
[2024-01-23 21:12:06]
>>3846 eマンションさん
このステアリさんこと「悔しいのぉwww」マンが荒れる元凶
3857: 匿名さん 
[2024-01-23 21:18:28]
>>3839 マンコミュファンさん
制震ですらなくて各階ゴミ置き場もコンシェルジェもない板マンで高額な管理費ってどういう理由なのでしょう
3858: 匿名さん 
[2024-01-23 21:24:16]
>>3857 匿名さん
制震構造だから管理費が高いというのは初めて聞いたな
3859: 坪単価比較中さん 
[2024-01-23 21:47:36]
駅近が優先順位一番でしょう。
3860: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-23 21:49:01]
>>3853 マンション掲示板さん
自分の年収で別所で土地買うのは無理。
家建てるだけで精一杯。
3861: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-23 22:08:52]
なんなんだこの地獄みたいなスレは。。。
埼玉県のスレの中で一番民度が低いんじゃないか?
3862: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-23 23:45:41]
>>3858 匿名さん
戸建てさんのレベルはこんなもんだから察してあげて。
3863: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-24 00:03:23]
>>3861 口コミ知りたいさん
これはあかんやつや
早く閉鎖したほうが
3864: 検討者さん 
[2024-01-24 02:39:21]
ステアリばかり気になるか
まっそういうこと
わかったな
3865: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-24 12:16:18]
自分もだけれどほとんどはご先祖様から相続した土地に家建ててるだけ。
家に5000万円以上かけるのは現実的ではないかな。
駅前のマンションなんてあんな高いものよく買えるよね。
3866: マンコミュファンさん 
[2024-01-24 16:50:22]
>>3865 検討板ユーザーさん
戸建街はそれが普通だと思いますよ
3867: 通りがかりさん 
[2024-01-24 17:10:35]
>>3866 マンコミュファンさん

別所に30坪~40坪の土地買ってHMで戸建建てたら1億じゃ全く足りないからリーマンには無理
3868: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-24 18:14:49]
>>3867 通りがかりさん
自分もだけれどほとんどが相続だよ。
3869: マンコミュファンさん 
[2024-01-24 18:52:54]
地価がどれだけ高かろうと市場で動いていないんだから意味がない
3870: マンコミュファンさん 
[2024-01-24 19:54:54]
>>3869 マンコミュファンさん

土地は担保価値が在るからメチャクチャ意味があるんだよね
3871: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-24 20:05:30]
>>3869 マンコミュファンさん
普通に生活している分だと無意味だね。
メリットは家を建てるのにローンを借りやすくなるくらいかな。
3872: マンコミュファンさん 
[2024-01-24 20:21:06]
>>3870 マンコミュファンさん

貧民には土地の担保価値の意味が分からないから言ってもしょうがないよ
3873: マンション検討中さん 
[2024-01-24 20:38:24]
>>3865 検討板ユーザーさん
別所は一部を除いて普通の家が多いしな
あれくらいなら土地があれば3000万円あれば建てられる
3874: マンコミュファンさん 
[2024-01-24 20:58:16]
>>3873 マンション検討中さん

建てたことないのに適当なこと言わないの
3875: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-24 21:16:12]
>>3873 マンション検討中さん
予算は3000万円もあれば十分だね。
自分は2000万円台で建てられるHM建てた。
3876: 評判気になるさん 
[2024-01-24 21:47:40]
>>3867 通りがかりさん
新しく入ってくる住人は、大抵、開業医か経営者かのどちらかですね。
有名企業の役員クラスという方もいますが、よほどの地位まで行った人でないと買えません。
浦和のこの辺りはなかなか良い物件が出ないので、数年以上探し続けている方もいるようです。
相続税を払えないとか、地主の資産組み換えタイミングでないと土地が出ないので仕方ないですが。
3877: ご近所さん 
[2024-01-24 21:52:27]
ロッテの社宅跡が何になるかご存知の方いませんか?
3878: 通りがかりさん 
[2024-01-24 22:00:51]
>>3875 検討板ユーザーさん

2000万何坪?
地盤改良と外構はいくら?
耐震等級は?
3879: 名無しさん 
[2024-01-24 22:27:11]
偉そうなこと言ってたのに親から土地もらって家建ててただけかよ
そりゃあ余裕がないわけだ
3880: 建売住宅検討中さん 
[2024-01-24 22:42:03]
確かにそりゃしつこくステアリに嫉妬するわけだわ。
3881: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-24 22:52:07]
>>3878 通りがかりさん
全部で3000万円いかないくらいとだけ回答しておく。
耐震等級はもちろん3だよ。
3882: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-24 22:54:17]
>>3879 名無しさん
自分の周囲は共働き世帯がほとんどだから余裕はないと思う。
お金持ちが住んでいるのは知っているけれど割合で考えたら極一部だけなので。
3883: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-24 22:56:06]
>>3880 建売住宅検討中さん
家に8000万円とか1億円出すのは自分の中では考えられない世界観。
よく買えるだけのお金持ってるなというのが正直な感想だよ。
3884: 戸建て検討中さん 
[2024-01-24 23:04:48]
武蔵浦和ステーションアリーナの掲示板と同じ話しの流れですな。
武蔵浦和の主役となりましたな。
3885: マンション検討中さん 
[2024-01-24 23:12:45]
嵐のやり方が分かりやすすぎて冷めるわ
3886: マンコミュファンさん 
[2024-01-25 01:13:06]
ステアリさんの自演力
3887: 通りがかりさん 
[2024-01-25 07:11:14]
残念ながら別所の奴等のほとんどが普通の家庭なのはバレてるんだよなぁ
3888: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-25 07:18:41]
>残念ながら別所の奴等

言葉使いで低俗な育ちがよくわかります

3889: 名無しさん 
[2024-01-25 07:29:29]
>>3887 通りがかりさん
自分の財力では買えない物=ステアリを目の敵にしているだけ。
相手にするだけ時間の無駄なのでほっときましょう。
3890: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-25 07:50:35]
この分だと東急再開発の時はもっと荒れそうやね。
3891: マンション掲示板さん 
[2024-01-25 08:19:10]
嫉妬させてくれるようなマンションを建てて欲しかったわ
3892: 匿名さん 
[2024-01-25 08:19:42]
>>3889 名無しさん

ずっと戸建に住んでますが、いくつか持っているうちの駅前のマンション去年9000万ほどで売りましたよ。だいぶキャピタルゲイン得ました。
私達からするとマンションは余剰キャッシュで節税、運用するものです
ちなみにステアリは全く食指は伸びませんでしたね
ずっと戸建に住んでますが、いくつか持って...
3893: eマンションさん 
[2024-01-25 08:29:35]
>>3889 名無しさん
そもそも武蔵浦和の住人ですらないのでスルーだな。
3894: eマンションさん 
[2024-01-25 08:30:58]
>>3890 検討板ユーザーさん
東急は商業施設を軸に再開発してほしいが、商業施設だとすぐに建設資金を回収できないので厳しい気もする。
商業施設+大規模マンションが妥当なところか。
3895: eマンションさん 
[2024-01-25 08:31:57]
>>3877 ご近所さん
何になるかは不明。
土地自体はロッテが手放したわけではなさそう。
3896: 匿名さん 
[2024-01-25 08:45:58]
浦和には都心並みのとんでもない金持ちがたくさんいるからね
3897: 注文住宅検討中さん 
[2024-01-25 10:34:44]
なのにステアリのことばかり気になってしまうのですね。
武蔵浦和といえば断然ステアリですものね。
3898: マンション掲示板さん 
[2024-01-25 10:55:44]
>>3894 eマンションさん
JRがJVに入っていないのが痛い
駅からデッキ直結が期待できない
3899: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-25 11:01:31]
>>3890 検討板ユーザーさん
東急には、別所の富裕層もお金を落としてくれるような商業施設を期待してます
3900: 評判気になるさん 
[2024-01-25 12:03:58]
>>3896 匿名さん
もともと、別所や17号の西側の常盤は、関東大震災で都心から移住してきた金持ちや文化人が作った街
会社経営やアパート経営で食べていける人たちが多い

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる