千葉の新築分譲マンション掲示板「TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-11-22 00:47:49
 
【沿線スレ】TX(つくばエクスプレス)沿線の住環境(千葉)| 全画像 関連スレ RSS

前スレッドが1000を越えたのでpart6突入です。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46477/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46358/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83447/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/133202/

流山おおたかの森は東口開発が本格的に始まり
柏の葉でも西口開発が大きく動き出しました
これからも目が離せないTX沿線
今回も有意義なマンション開発情報の書き込みをお願いします

首都圏新都市鉄道株式会社(資本金1850億1630万円)
http://www.mir.co.jp/

三井不動産「つくばエクスプレスプロジェクト」
http://www.mitsuifudosan.co.jp/project/special/tsukuba/index.html

UR都市機構「つくばエクスプレスタウン」
http://takuchi.ur-net.go.jp/tx/index.asp

[スレ作成日時]2011-07-19 16:33:16

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart6

82: 匿名 
[2011-08-17 00:10:04]
>>79
3月、4月の政府の公表と変わりばえのない素晴らしいコメントだね。

子供の影響は大人の何倍なの?
「子供と大人を識別して安全を語れ」、その時期にここでこの言葉を繰り返し言った。

あなたのような人は話も聞かず、「政府発表を信用しないんですか」「あの大学教授が問題ないって言ってた」、って言ってたよ。

福島の子供は健康でいられますか?
「直ちに影響ない」、人を欺くが、偽りのない言葉だよね。

柏の放射線値は、東大の測定値も含めて幻だったんですね。
83: 匿名さん 
[2011-08-17 00:17:39]
じゃあ、どうしたらいいというの、というよりここじゃなくて原発のスレでやること
84: 匿名さん 
[2011-08-22 09:54:29]
まだ、原発話で営業妨害しようとするさもしい奴がいるな。
85: 匿名さん 
[2011-08-22 16:12:30]
この沿線だったら放射線の話題になることは当然。
86: 匿名 
[2011-08-24 23:53:02]
白いカラスが存在しない事を証明するのが大変なように、この話も問題がない事を証明するのは大変ですよね。
どちらのスタンスを取るにしても、結局は自分の判断。
誰かが危ない、もしくは安全って言っても結局は自分で判断するしかないよね。
色々な意見は参考にはなりますが。
87: 匿名さん 
[2011-08-25 00:28:58]
>>86
柏市のクオリティそのものですね。
88: 匿名さん 
[2011-08-25 19:06:52]
>85
放射線が開発にどのような影響を与えるか・・・という議論なら有益だが、
測定値やら賠償問題やらの議論はこのスレの趣旨から逸脱しているね。
もはや、マンション購入者への情報提供の場になっていない。
89: 匿名さん 
[2011-08-30 18:52:56]
>>88
> もはや、マンション購入者への情報提供の場になっていない。

いやいや、
『柏地域、TX沿線のマンションを購入するのは、
現時点においては大変危険な行為であり、少なくとも数年先に、
現在の新築が格安中古として出回り始めるまで待つべきだ』
という非常に有意義な情報提供として受け取っています。
90: 匿名さん 
[2011-08-30 19:09:18]
買えるお金がないっていう報告のようですw
91: 匿名さん 
[2011-08-30 20:36:26]

その通りです

何年後かに子供の甲状腺癌が多く発生して、マンション周辺の地価がタダ同然になった時、問題なく引っ越して逃げられる程のお金は無いですから。
92: 匿名 
[2011-08-30 20:55:23]
中立の立場でモノ言うと、まだ様子見なのかなと思う。せめて原発の収束にメドが立つまでは我慢かな。子供の事を思えば、良い間取りが無くなるからという問題では無いと思う。次から次へ政府の(&東電の)ネガティブな発表が出続けてるのも不安。待つべしと思うけどね。
93: 匿名 
[2011-08-30 21:02:41]
とにかく誰よりも先に、そして今すぐ買わなきゃいけないという理由が現状見当たらないのですよ。
94: 匿名さん 
[2011-08-30 22:29:22]
むしろ避けるって状況だよ。今は。
95: 物件比較中さん 
[2011-09-01 19:07:28]
>89さん

たぶんスレタイの意味からして目的を果たしていないということでしょ。
確かに有意義な情報は見当たらないし、開発動向や展望について情報を入手したければ
いまは他にいくらでも手段があるから、本当の検討者はここで求めていないんだよ。
格安中古ですかぁ~、あなた検討者じゃないでしょ?
96: oke 
[2011-09-01 21:27:24]
南流山にマンションが着工のようです。
南流山にマンションが着工のようです。
97: 匿名さん 
[2011-09-02 13:12:55]
南流山駅周辺も立地条件はいいと思う。
98: 匿名さん 
[2011-09-02 15:17:22]
>>95
本当の検討者だったらTX沿線は選ばない、来年になれば本当の恐怖の現実が白日の下に・・・・
99: 匿名さん 
[2011-09-02 16:37:42]
南流山には三井不動産のマンションもできますね
http://www.31sumai.com/mfr/G1004?cid=listing
100: 匿名さん 
[2011-09-10 14:33:38]
やっぱり98は検討者じゃないんだw
101: 匿名さん 
[2011-09-11 05:58:18]
地域一体がチェルノブイリ比較だと、もはや強制退避地域レベルなのは明白な事実
それでも現在ここに居を構え生活の拠点がある、そんな人にとって自主避難は難しい
私も覚悟して留まっている。
子供達には申し訳ないが、そんな甲斐性の無い父親だったのだと諦めて貰うしかない。

もしこの沿線を検討するなら、何所がどうなのかを把握して良く考えて欲しい
将来のリスク、在るのか無いのか? どの程度を覚悟出来るのか?

皆さん自分なりに検討して自身の責任の下、結論を導いて欲しいと切に願う。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる