大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サンマークス大日(だいにち)住民版4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 守口市
  5. 大日東町
  6. サンマークス大日(だいにち)住民版4
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2013-09-06 11:24:33
 

売主:住友不動産販売株式会社
施工会社:竹中工務店
管理会社:三洋ホームズコミュニティ株式会社

引き続き、住民の方々を中心に幅広く有意義な情報交換を致しましょう。
住民ならびに契約者の方々の相互の理解と親睦、問題解決の為のスレッドです。
従って、勝ち負けに固執するような議論、主張などはバトル板や自身のブログでお願いします。
また、荒らしや煽り投稿など不適切な投稿は、スルーと削除依頼のご協力を重ねてお願い致します。

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82852/

所在地:大阪府守口市大日東町100番11(地番)
交通:大阪市営谷町線「大日」駅から徒歩4分

[スレ作成日時]2011-07-18 14:28:31

現在の物件
サンマークスだいにち
サンマークスだいにち
 
所在地:大阪府守口市大日東町100番11(地番)
交通:大阪市営谷町線大日駅から徒歩4分
総戸数: 1163戸

サンマークス大日(だいにち)住民版4

751: 匿名さん 
[2012-09-06 21:48:54]
こういう人に限って大きな声でしゃべるんだなぁ。
はずかしいよ。気をつけよっと。
752: マンション住民さん 
[2012-09-07 11:00:39]
「イ半」じゃないの?
753: マンション住民さん 
[2012-09-08 07:11:10]
ママさんの中でもしつこく言ってる人がいる。
どうもその人は流行ものに対していつも難くせつけたいみたい。
うんざりなんだけど、子供のことがあるから我慢してます。
754: ビギナーさん 
[2012-09-10 11:35:57]
ダウニーって流行してるんですか?
755: 匿名さん 
[2012-09-11 00:57:33]
あらら、どっかで見たHNね。
よくやるわ。
756: 匿名 
[2012-09-11 14:31:44]
小学校の校区問題、どうなりましたか?
来年度はそのまま庭窪ですか?
その後はどう移行していくのでしょうか。
757: マンション住民さん 
[2012-09-11 23:20:32]
校区説明会行きましたが、まだはっきりとは決まっていませんでした。
教育委員会の進行具合の遅さにみなさんお怒りでした。
アンケート用紙を配布されたので、それで意見を集めてまた検討するそうです。
我が家は現在庭小の子供と、年中の子供がいるので、 校区がどうなるかとっても気がかりです。
758: 匿名 
[2012-09-12 11:23:34]
回答ありがとうございます!!
うちには年少の子どもとその下にもいる為、気になっておりました。
早く決めてほしいものですね。

選択制という案もあるという噂を聞き、もしそうなればどう選べば良いのかまた迷う事になりますよね。
小学生を持つお母さんたちに知り合いがいないので、詳しい情報も入らず、気になるばかりです。
759: マンション住民さん 
[2012-09-25 22:21:11]
13階に住んでますが、ゴキブリが家の中にでます。
まだ新しいのに何度か出ました。
部屋は綺麗にしているつもりなのですが、、、
皆さんはどうですか?
ベランダ以外で、部屋で出られた方いますか?
高層階だと出ないのでしょうか?
760: 最近引っ越してきました 
[2012-09-26 10:44:47]
庭窪小学校の校区では、地区対抗(子供会や自治会対抗)の地域運動会などは行われないのですか?
以前住んでいた小学校の校区にはあり、毎年、家族総出で参加し楽しみにしていたので、こちらにはないのかと。
(自治会員は参加できる為、当方には小学生はいませんが参加できる)
761: 住民さんA 
[2012-09-26 14:26:04]
私は、30階以上に住んでますが、入居以来一度もゴキちゃんに出くわした事がありません。

いつか出るのではないかと、ドキドキしていますが。。。
762: マンション住民さん 
[2012-09-26 21:01:59]
うちは7階ですが、ゴキを見たことはありません。
763: 匿名 
[2012-09-26 21:36:41]
イオンの専門店街、かなりの数の店舗が閉鎖やリニューアル工事をしていて、1階から4階までそこらじゅうが白い壁で囲われています。
そのせいかモール内が閑散としています。
今後どのような店舗が新たに入ってくるのか期待も大きいところですが、しばらくはこの閑散とした状況が続くならば寂しさを感じます。
764: マンション住民さん 
[2012-09-26 22:20:41]
763

単に定休日ですよ
765: 入居予定さん 
[2012-09-27 01:13:31]
サンマークスのA棟の購入を検討しているものです。
A棟、またA棟以外でも棟によってさまざまだと思いますが、
「免振」「耐震等級」「劣化等級」ご存知の方、いらっしゃいますか?
766: 住民主婦さん 
[2012-09-27 10:13:01]
>763
白い壁目立ちますね。リニューアルされる店舗たくさんあるようで楽しみですが、今は行っても楽しくないっていうのわかります。

>764
定休日じゃないお店もたくさんありますよ。
767: 住民でない人さん 
[2012-09-27 19:15:37]
ダウニーは臭い。
集合住宅だからこそ臭いの強い物は気を付けて欲しい。
ここは日本だし、ダウニーは海外物ですし苦手な人がいるのは当然だと思いますよ。
国産のはそんな強烈なのあんまり無いですしね。
768: 入居済みさん 
[2012-09-27 23:58:16]
>767住民でない人さん

住民でないのに口出さないでネ。
769: 住民さんA 
[2012-09-28 03:35:02]
やった~

イオン大日の大型リニューアルで、11月23日(金)に
無印良品がオープン決定です。

場所まではまだ不明ですが、おそらく、ミヤコのCD屋、
メガネ屋のあたりに一体改装で出来そうな感じ。

違うところかもですが、何にせよ、あと大日に足りないのは
無印ぐらいだと思ってたので、めちゃくちゃ嬉しいです。
770: 住民さんA 
[2012-09-28 03:36:51]

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる