株式会社オンズコンフィアンスの千葉の新築分譲マンション掲示板「ヴェルディーク津田沼レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 前原西
  6. ヴェルディーク津田沼レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2024-03-15 00:48:27
 削除依頼 投稿する

まだまだ、情報少ないですが、
周辺環境など、ご存じの方、お願いします。

所在地:千葉県船橋市前原西2丁目277番1他1筆(地番)
交通:
総武線 「津田沼」駅 徒歩6分
総武本線 「津田沼」駅 徒歩6分
京成本線 「京成津田沼」駅 徒歩9分
間取:2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:59.70平米~83.66平米
売主:オンズコンフィアンス


施工会社:新日本建設 株式会社
管理会社:伏見管理サービス株式会社

[スレ作成日時]2011-07-16 21:48:03

現在の物件
ヴェルディーク津田沼 f レジデンス
ヴェルディーク津田沼
 
所在地:千葉県船橋市前原西2丁目277番1他1筆(地番)
交通:総武線 津田沼駅 徒歩6分
総戸数: 53戸

ヴェルディーク津田沼レジデンスってどうですか?

41: 匿名さん 
[2011-08-18 16:30:42]
必勝軒は昔から有名ですねー
42: 値段が気になる 
[2011-08-18 18:05:21]
物件の情報は出てきているが、
買う、買わないとなると…
価格どうなのかな
43: 匿名さん 
[2011-08-18 18:32:46]
場所はおk。設備が普通。一応、候補。ほかも見てきます。
44: 匿名さん 
[2011-08-19 09:00:33]
設備より値段重視でしょう。
45: 匿名さん 
[2011-08-19 11:55:07]
設備っいいじゃないでしょうか。うちの嫁はいろいろ担当者に聞いていましたが、私はいいと思いましたよ。
しいて言うなら、あのベランダには、机椅子はおかないです(笑)
46: 匿名さん 
[2011-08-19 13:42:43]
52戸に対して、駐車場19台ですか。。。
車がでかいので機械式でないことを祈ります。
47: 匿名さん 
[2011-08-19 13:50:20]
駐車場は早く買えば優先してもらえるものでしょうか?
48: 匿名さん 
[2011-08-19 14:45:26]
いろんなところで、ヴェルディークの広告がたくさん出てきたよ。この物件力入れてるのかな?
49: 物件比較中さん 
[2011-08-19 22:40:42]
モデルルームいってきました。
率直の感想はアイディコートの同じで設備や造りなどコストを抑えたマンションだなと思いました。
当たり前ですがこの立地で広さや眺望まで確保出来たら高くなりますし迷いどころです。
嫁さんの意見はここだったら今の住んでるところ(賃貸)と変わらないからパスだそうです
50: 匿名さん 
[2011-08-20 09:53:15]
帯に短し、たすきに流し
ただ、都心に近い住宅地だし、そんなもんかなとおもう。どうせ、設備がすごくて満足しているのはさいしょだしね。
結局毎日の仕事の疲れを考えると駅に近いほうがいい。あとは、、、価格だとおもう。
51: 装備こだわりさん 
[2011-08-20 15:30:12]
モデルルームにいったら装備は普通でした。
家にいる時間を大切にしたいのでもっと自由に
オプションとか選べたらいいと思います。
ないと思うけど、お風呂にテレビとかあったらいいな。
52: 匿名さん 
[2011-08-21 20:33:17]
立地は問題ないですね。
設備も後から自分でなんとかできると思えば…。
やはり価格ですかね。
2千万円代があれば買いですね。
53: 物件比較中さん 
[2011-08-21 21:26:57]
それは無いでしょ。
1番狭くて低層階の59m2で3300万〜くらい?
誰かMR行った人教えてください。
54: 匿名さん 
[2011-08-22 21:18:38]
59平米で3300万円〜ですか?
高いですね。
そんな強気な価格だと
売れ残りそうだけどな。
55: 匿名さん 
[2011-08-23 13:16:56]
モデルルームにいって、だいたいの価格は聞いたけど・・・
27日から売るらしいので、その時価格がでるみたいよ。
56: 匿名さん 
[2011-08-24 17:51:03]
>55さん

そのだいたいの価格教えてください
57: 匿名さん 
[2011-08-25 13:08:10]
いよいよ今週末ですね

価格が楽しみです
58: 匿名さん 
[2011-08-25 13:22:09]
楽しみですね~
販売開始の案内メール来てました。
先着順だそうですよ。




59: 匿名さん 
[2011-08-25 17:04:13]
先着順なんですねー
第1期は何戸くらいの販売なんでしょうね
60: 匿名さん 
[2011-08-26 18:09:55]
2600万円からみたいですね。
予想よりかなり安いです。
とりあえずモデルルーム明日行く予定です。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる