住友不動産株式会社 関西事業部の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー大阪天満 part13」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. シティタワー大阪天満 part13
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-08-18 00:37:43
 

シティタワー大阪天満 については販売開始2年、竣工1年を超えました!
350戸近くまだ部屋があるそうです。今後はどうなるのでしょうか?
検討中の方や住民さんやご近所さんや周辺住民さんなど、日頃感じていることを色々と意見を交換したいと思っています。よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:
大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分(公式ホームページによると)
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分(公式ホームページによると)
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分(公式ホームページによると)
大阪環状線 「天満」駅 徒歩9分(公式ホームページによると)
間取:1LDK~4LDK
面積:56.03平米~98.49平米
売主:住友不動産 関西支店

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/temma/
施工会社:(株)大林組
管理会社:住友不動産

[スレ作成日時]2011-07-16 11:24:28

現在の物件
シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス
シティタワー大阪天満
 
所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:大阪市営谷町線 天神橋筋六丁目駅 徒歩6分
総戸数: 649戸

シティタワー大阪天満 part13

302: 匿名さん 
[2011-07-28 15:37:53]
>>301
もう少し肩の力を抜きましょう。
303: 匿名 
[2011-07-28 15:47:43]
>未販売分の管理費・修繕積立金はデベ持ちで、入居者折半ではない。

 表面的な事しか見れない方ですね。それともこのカラクリを仕掛けてる某デベの方ですか?


> 350戸売れ残りとか言ってるけど根拠は何もないわけで、
>嘘じゃないというのなら根拠を出せや。

 350戸売れ残っていないという根拠をだしてくださいなw
304: 匿名 
[2011-07-28 15:49:12]
>この調子だとネガは他にも嘘ついてるんだろうな。

 嘘だと思う書き込みを指摘し、訂正してくださいなw
 全部裏の取れる事実だと思いますけどw
306: 匿名さん 
[2011-07-28 16:00:08]
ほんとここのポジは悪質だなぁ。

結論ありきで難癖をつけてきて、自分の描いたストーリーを根拠に
「だからお前の言ってることは嘘だ!」
って、詐欺師の典型みたいな奴らだなぁ。もしくは検察(笑)

きっと、自分で自分の言ってることのおかしさに気づいていないんだろうな。
307: 匿名 
[2011-07-28 16:02:10]
結局、どれくらい売れてるかは販売主しかわからないんじゃないですか?
このマンションを検討してる人で、それが気になるなら、直接確認してみたらどうですか?
「このマンションを検討しているが、現在どれくらい売れてるんですか?」って。
教えてくれないものなんですか?私が検討しているマンションでは教えてくれましたけど。
310: 匿名 
[2011-07-28 16:08:34]
結局、このマンションの不透明な販売方法が検討者に誤解を招くんでしょうね。
検討している部屋以外の部屋の価格とか、現在どれだけ売れてるとか、
そういう情報をうやむやにして売りつけようとすれば、当然反発がおきますよね。
それに「年収600万円以下の客は相手にしない」とかいうのはいかがなものかと?
デベが「売ってやってる」という姿勢では、お客は離れる一方だと思います。
311: 匿名さん 
[2011-07-28 16:09:46]
ポジとネガが両方いないとこの掲示板は成り立ちませんからね
312: 匿名 
[2011-07-28 16:12:12]
>No.309

 ヒント、「管理会社は住友不動産建物サービス株式会社」。
 これで解らないなら一生解らないほうがお幸せですよw
314: 匿名 
[2011-07-28 16:18:39]
>年収600万円以下の客は相手にしないなんて、あまり真に受けない方がいいと思いますよ。

 でもこのマンションを応援してる人が書いたレスですよ?
 ここでネガティブな意見を書いた人に向かって、「買えなかった奴のヒガミ」
 ってレスつける人が必ずいるでしょ?あながち嘘ではなさそうですけど。
317: 匿名さん 
[2011-07-28 16:28:46]
>>316
掲示板の利用を諦めた方が良いのではないか。
318: 匿名 
[2011-07-28 16:29:32]
確かに、管理会社が売主の系列会社ってことは、実際に管理費を未入居分支払われてるか
怪しいですよね。大体、管理費の額って当然この系列の会社が決めてる訳でしょうし。
あくまで推測ですが。
319: 匿名 
[2011-07-28 16:37:03]
>真実とは限らないと言っただけで、嘘だとも言ってない。
 それを言っちゃあ身も蓋もないですね(笑)。「年収600万以下は~」の書き込みは、
 このマンションの営業の方が書いたのか、このマンションの住人の方が書いたのかは
 わかりませんが、結局このマンションの評判を下げる要因になってしまうかもしれませんね。
 年収600万以下の方はもちろんの事、600万以上ある人でも、「このマンションの営業は
 人を年収で判断してるんだ」って思いますから。
 この書き込みが真実なら「いつまでも売れ残ってりゃいいさ!」って批判的な目で見てしまいます。
321: 匿名 
[2011-07-28 16:47:17]
管理費の額はいくらでもいいんです。
管理会社は支払われた管理費の額なりの管理をしますから。
多ければしっかり、少なければそれなり‥‥

積立修繕費はいくらでもいいんです。
決められた修繕費の額で、実際に修繕する際に十分な額が積立できれば。
多ければしっかり修繕、少なければそれなりの修繕でお茶を濁す‥‥

要は、住人たちが決めることです。当然住人の比率が少なく、売主が大量に在庫を抱えて
いれば、その額を決める議決権もおのずと‥‥
323: 匿名さん 
[2011-07-28 17:06:45]
ある程度売れるまで、修繕費や管理費を上げず、後々大幅アップする可能性はあるけどね。
324: 匿名さん 
[2011-07-28 17:12:23]
売れ残り戸数をでっちあげて(もしくは隠して)、悪意あるネガレスを続けるのが我々真剣な検討者とってあまりに迷惑なので、残り戸数を尋ねさせていただきました。立地などは自分の目で確かめられるんですが。
上記のやりとりを見て、ネガレスの人たちのやり口が大体分かりました。
326: 匿名さん 
[2011-07-28 17:27:30]
>>325
頭、大丈夫ですか?
つらつらと駄文を書く前に、区分所有法を少しは勉強された方が身のためだと思います。
327: 匿名さん 
[2011-07-28 20:08:48]
ギャーギャーうるさいのう。
わしらからしたら今ぐらいでちょうどええねん。車もすぐ出せるしエレベーターもすぐ来るし。こんなマンション本気で650世帯も住まれたら狭苦しいわい。別に管理費? 修繕費? 5万でも10万でもかめへん。住友がどないかしおるやろ。ええのん出てきたらまた買ったらええがな。
328: 匿名 
[2011-07-28 20:11:29]
ホンマやね、買えない輩のネガばっかりやな。暑さでやられとるんやな。
329: 匿名さん 
[2011-07-28 20:22:07]
一日で60レスも埋まるなんて人気があるんですねココは(笑)
330: 匿名さん 
[2011-07-28 20:23:24]
商売っていうものは、買っていただくまで土下座してでも頼み込むものです。
時には赤字覚悟で目一杯勉強することも必要です。
332: 匿名さん 
[2011-07-28 20:44:28]
しかし、悪質なネガですね。検討者ですが普通に呼んでいて気分が悪いです。
なんでこんな掲示板を管理人は放置しているのでしょう。
他のスレはこんなに荒れていないのに、もはや放置するほど軽い状態ではないでしょう。
333: 匿名さん 
[2011-07-28 20:49:57]
匿名板の書き込みを検討材料にしている君の考えがアマちゃんですね。検討前に勉強しなさい。
334: 匿名さん 
[2011-07-28 21:02:13]
販売済戸数は約400戸
残戸数は約250戸
未販売住戸の管理費は住友不動産の負担(管理組合に振込み済)
他に質問は?
335: 匿名 
[2011-07-28 21:07:09]
質問!あなたは何物ですか?住友不動産の人ですか?何故正確な数がわかるんですか?
336: 匿名さん 
[2011-07-28 21:11:30]
>335

居住者ですが
それが何か?

>何物ですか?
 私は物ではなく者です!!
337: 匿名 
[2011-07-28 21:13:22]
大変失礼しました。
338: 匿名 
[2011-07-28 21:19:56]
これでやっと売れてる売れてないの不毛な戦いにピリオドですね。あと250戸、これを多いとみるか、少ないとみるか…
339: 匿名さん 
[2011-07-28 21:31:04]
そもそも検討者や住人などの一般素人と、プロで仕事でやっている営業などとでは
巧みな話術を持っていて、かつ同じような会話の応対で鍛えられたプロには、到底勝てないのです。
ネガとポジのやり合いを見れば良く分かります。
何より隣にイズミヤができると分かってからの営業の焦り(ネガの増加)は分かりやすかった。
しかしそんな営業も嘘はいけませんね。嘘は。
せっかくがんばってきたのに、嘘をつけば信憑性が一気になくなりますね。
341: 匿名さん 
[2011-07-28 21:37:45]
人民解放軍の最高ランクの幹部(=日本の天皇レベル)の子弟が購入したというのは本当?
342: 匿名さん 
[2011-07-28 21:39:57]
まぁしかし、プロキシ変換すればいくらでも書き込めるんですから
ネガが何度投稿禁止喰らっても、いくらでも即復活してネガを書き込める訳です。
たいした対策も練られていないこの掲示板の存在自体疑問ですね。
343: 匿名さん 
[2011-07-28 22:04:55]
>340
テレビでよく見る某経済評論家を見たのは事実です。


>341
そんな話は聞いた事も有りません。
344: 匿名 
[2011-07-28 22:19:42]
それは、単なるテレビ取材でしょ。
345: 匿名さん 
[2011-07-28 22:29:37]
>344

それが違うんですよねぇ。

勝手に決めつけないで下さいね。
346: 匿名 
[2011-07-28 22:30:32]
レディーガガは見かけられましたか?
347: 匿名さん 
[2011-07-28 22:32:50]
見てたらきっと大変な事になってますね(笑)
348: 匿名 
[2011-07-28 22:34:13]
ネガの嘘、ポジの嘘が少しづつ明らかになってきますね。
レディーガガはやっぱり嘘ですか‥‥
350: 匿名さん 
[2011-07-28 22:55:37]
某有名人が購入したとは聞きました。うわさどおりだとしても稀に泊まるくらいで住んでる訳じゃないと思うけど。
351: 匿名 
[2011-07-28 23:20:25]
本当か嘘かわからんけど、有名人が住んでるとかなんとか、
この掲示板には書き込まないほうが良いと思う。
有名人とはいえ、プライバシーがある訳で。
自慢したり、宣伝に使いたいのはわかるけど、もうちょっと自重すべき。
353: 匿名 
[2011-07-28 23:34:34]
個人名を出す出さないは関係無い。
それを匂わせるだけで、有名人ならわかる人にはわかってしまうし。
それでも自慢しようとすれば、住民、販売主ともにモラルを問われますよ。
そんな非常識な住民が住むマンションなら、頼みの綱の有名人も
早々に出て行ってしまいますよ。
354: 匿名さん 
[2011-07-28 23:59:37]
有名人がマンションにおったからなんなん? 吉本の芸人もサッカー選手も評論家もどっかには住むんやからそら新しいマンションやったら一人や二人おるわな。確かにこないだエレベーターで一緒やったけど頭ピョコンと下げて終わりや。やっぱしすごい車乗っとるわ。キャッシュで買うとるんかな?
358: 匿名さん 
[2011-07-29 00:53:59]
650戸前後もあれば150戸タワーの四倍の広さとグレードでトントンな訳で、広さだけで二倍のグレードなら割に合わないと思うがどうなんやろか?
359: 匿名さん 
[2011-07-29 00:55:30]
あ、四倍の材料費かかるからグレードは一倍か!
算数できんでごめん…
362: 匿名 
[2011-07-29 02:01:08]
掲示板を見たり書き込んだりしている人で、ぜひマンションギャラリー訪問して、価格表の「分譲済」の数を見てくる時間に余裕のある人いませんか?

もはや売れてる売れてない論争は誹謗中傷合戦です。。。

近所に住んでいる感じですが、晴れた日の夕方などはカーテンない部屋は、部屋の中がスケスケで、家具の有無まで見えるのですが、少なくとも北西側の低層〜中層階はけっこう空いているように見えます。はてさて実態は。

日曜にでもマンションギャラリーに行ってみようかなぁ。
363: 匿名 
[2011-07-29 02:03:21]
>ここが売れてるから、○オも販売延期しとるしな。ジリジリ売れればええんや。

 調子に乗るな。発売延期なんかしてないわ。この変態大阪弁無職爺は変なデマばっかり
 流すから、せっかくまともな人がこのマンションの援護をしてもすべて台無し。
 全部デマだと思われてしまう。どっかいけ、住人でもないくせに!
364: 匿名さん 
[2011-07-29 06:56:00]
住民でないのはバレバレだわな。85%なんて数字を言ってたし。
かえって検討者から引かれてしまうようなことを、何のためにやってんのかね。
365: 匿名さん 
[2011-07-29 07:10:12]
>351
>353
出会っても某有名人の方から挨拶してくるのだから何も隠す必要がない人なのでは?

>361
当方が購入してから半年で約80戸以上販売済になっていますね。
366: 匿名 
[2011-07-29 09:08:36]
>出会っても某有名人の方から挨拶してくるのだから何も隠す必要がない人なのでは?

もう、マンションの質というより、住人のモラルが最悪ですね。
同じマンションの住人同士なら、挨拶するのは当然のマナー。良識のある方なのでしょう。
だからといって挨拶されたあなたが、公の掲示板で「うちのマンションに有名人が住んでる」
と個人情報を公開して良い事にはなりません。隠す必要が無いのではなく、公開する必要が無い、
いや、公開してはいけないと思いますね。

それと、有名人が住んでいる事と、このマンションの質に関係性はありません。
自分の住むマンションを自慢したいがために、人の個人情報を垂れ流すような下品な住人が
住んでいる以上、このマンションは最低に下品なマンションです。
367: 匿名 
[2011-07-29 09:14:52]
>マンションギャラリー訪問して、価格表の「分譲済」の数を見てくる時間に余裕のある人いませんか?

 売れ残り250戸って住人の方が書き込んでおられましたよ。完成後2年たった物件にしては
 おそろしい数ですね。中規模マンション2棟分まるまる入る数ですもんね。
 当然条件の良い部屋(方位、間取りなど)から売れてるでしょうから、残りの部屋は尚の事苦戦するで
 しょうね。
 


368: 匿名 
[2011-07-29 09:44:50]
やっぱり違いの解る見識者が住むマンションだと思いますよ。建物の質が違います。
370: 匿名さん 
[2011-07-29 12:16:18]
>>368
見かけ倒しで判断すると、大けがするで。
371: 匿名 
[2011-07-29 12:23:53]
住民のプライバシーをこんな公の掲示板にさらすなんて、ほんと最低ですね。
こんな隣人の住むマンションには絶対住みたくない。
372: 匿名 
[2011-07-29 12:29:18]
きっと、きちんとした道徳教育を受けてこられなかったのでしょうね。
このマンションは年収600万円以下の人は相手にしないらしいけど、
年収と品性は比例しないんですね。まあ、有名人が同じマンションに住んでるだけで
有頂天になってしまう田舎物なんでしょうが、下品ですね。
373: 匿名さん 
[2011-07-29 12:38:33]
365が本当の住民とは限らん。
こんな掲示板の情報に踊らされてる方がどうかと思う。
374: 匿名さん 
[2011-07-29 12:51:30]
数人の住んでいる人をばらしても個人情報の開示にはあたりませんよ。
375: 匿名 
[2011-07-29 13:46:29]
↑教育レベルの格差を感じるなあ。
377: 匿名 
[2011-07-29 15:42:56]
↑という事は、やっぱり売れ残り個数は350戸って事ですかね。
 おかしいと思ったんですよね、そんなに売れてるわけないもんw
378: 匿名さん 
[2011-07-29 15:46:50]
420戸くらい売れてます。
あと200戸くらいか。。
379: 匿名さん 
[2011-07-29 15:52:00]
情報元が無いと誰も信用しませんよ
380: 匿名 
[2011-07-29 16:09:40]
まあ、ぶっちゃけ350戸残ていうところが一番近いだろうね。
あの恥ずかしい垂れ幕、住民たちからも大ブーイングみたい。
そりゃ住民も怒るわ。そんなもん吊るすぐらいなら、天神橋商店街を
のぼりもって練り歩いたほうが効果あるんじゃない?
「助けると思って買ってやってください!」ってねwwwwwww
381: 匿名さん 
[2011-07-29 16:24:28]
組合で数字出てるでしょ。
その辺(420戸)の戸数だったよ。

6期でそこそこ出るみたいだから、
あと200戸程度ってこと。
382: 匿名 
[2011-07-29 17:05:09]
情報元が無いと誰も信用しませんよ

383: 匿名 
[2011-07-29 17:07:05]
組合で出てた数字は300くらいだったと思うけど。
だから後350くらいでしょ?
384: 匿名 
[2011-07-29 17:07:22]
情報元が無いと誰も信用しませんよ
385: 匿名さん 
[2011-07-29 17:24:25]
所得格差は広がるばかりで800万以上取ってる人は40人に一人。ローン降りるのが車で2人に一人住宅で5人に一人と言われる。妬みヤッカミでブランドマンションが叩かれるのは資本主義では当たり前。気にする事は無い。
外車のユーザーレビューでベンツが叩かれるのと似てる。こんな板に張り付いてないでまともに就職できることを切に願う。
386: 匿名さん 
[2011-07-29 17:39:09]
有名人が住んでいると言ったら「個人情報を垂れ流す下品な住人」だとか・・・
世の中に有名人は数え切れない位いると思いますけどねぇ。
因みにそう指摘している人は有名人って聞いただけで誰だか分かるのでしょうか?
凄いですねぇ。
387: 匿名さん 
[2011-07-29 17:55:54]
売りに出してないんやから、売れ残りってのとちゃうやろ?
388: 匿名 
[2011-07-29 18:07:21]
>売りに出してないんやから、売れ残りってのとちゃうやろ?

 笑える


389: 匿名 
[2011-07-29 18:10:06]
>こんな板に張り付いてないでまともに就職できることを切に願う。

 あなたも頑張って。年収600万以上の人が電話掛けてきてくれるといいね?
 今日は何本電話鳴ったの?今日はまだって‥‥まあ、明日は土曜だし1本くらいは掛かってくるかもね。
 がんばれ!ずっと座ってるとお尻痛くならない?痔にならないように気をつけてw
390: 匿名 
[2011-07-29 18:11:47]
あ、住民さんがあの恥ずかしい吊り広告撤去しろって騒いでますよ。ちゃんと対応してあげてね。
391: 匿名 
[2011-07-29 18:27:24]
他の北区のマンションは順調に売れてるのに、ここだけはいつまでたっても売れ残ってますね。
まあ、ラブホテルビューのマンションは勘弁だなあ。
392: 匿名さん 
[2011-07-29 18:38:54]
売れないのは大阪全体の現象。

そんなことより手足にほくろができてないか?パソコンのやりすぎで。

褐色斑ね。大体は色素細胞母斑(つまり良性のほくろだ。)か、角質内点状出血(ブラックヒール)だ。

まれに急速に増大する悪性腫瘍があるから気をつけてな。

大阪の大学の医者は国立含めて頭の足りない奴が多いから気をつけてな。
393: 匿名さん 
[2011-07-29 18:40:14]


あなたも張り付きっぱなしで大変ですね!

たまには仕事したら!

あっこれが仕事だったりして!
394: 匿名さん 
[2011-07-29 18:45:22]
392さん済みません。

>388,389,390,391さんへでした。
395: 匿名さん 
[2011-07-29 19:04:33]
あと300契約がんばって。
396: 匿名さん 
[2011-07-29 19:36:08]
超売れ売れの住戸を売らずに、西に3枚、北に3枚、超特大の垂れ幕を使って名前を売ってるんだから、300戸くらい、すぐに売れますよね、住友さん。
なんたって財閥系ですから。垂れ幕に品格が備わってますよね。
高級物件だけあって、あの垂れ幕のセンスのよさは、住友さんしか出来ません。
397: 住民さん 
[2011-07-29 20:11:20]
>>383

住民じゃないこと確定。

400戸以上は確実に売れています。
管理組合員じゃないとこの数字はわからないよ。
住友建物サービスの人が言ってたし。

6期の要望者数と入れるともっといくと思うけど。
398: 匿名さん 
[2011-07-29 20:11:27]
いいよ。いいよいいよ。

掌、足の裏の色素細胞母斑は日本人では8%ぐらいあり、稀じゃないんだよ。
でも悪性黒色腫(いわゆるメラノーマってやつね。メラゾーマじゃないよ。)は、日本人は掌や足の裏に出来やすいんだ。末端黒子型といわれる。(acral lentiginous melanoma:ALM:アルム)。これがウジテレビを中心とした電波で放送されると良性の色素細胞母斑でも皮膚科を受診するアホがいるわけだ。

だけど心配は体に良くない。マンションを買ったときに資産価値が3割減するときと同じような、いやそれ以上の気分だね。

そういうときにダーモ酢コピーという皮膚科の機械が役に立つのだが、大阪の医者に使いこなせるかどうか・・・関東ではレベルが高い医者が多いからうらやましいですね。

ちょっと本題からずれてしまった。
PC打ち込みすぎて黒子が出来る奴はいわゆるブラックヒールのほうだ。内出血、ま角質内点状出血だ。
400: 住民さん 
[2011-07-29 20:24:14]
派手な垂れ幕は反対です。

景観が美しくないし。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる