分譲一戸建て・建売住宅掲示板「阪急が分譲する宝塚市山手台って、どんなとこ?【Part4】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 阪急が分譲する宝塚市山手台って、どんなとこ?【Part4】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-09-26 16:08:34
 

前スレが1000を超えたのでPart4を作りました。

引き続き情報交換致しましょう。

前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/149586/

[スレ作成日時]2011-07-09 14:00:39

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

阪急不動産株式会社口コミ掲示板・評判

701: 匿名さん 
[2011-09-04 17:22:21]
噴き出し方が尋常じゃないやんか

めっちゃ我慢してたんやな

でも我慢できへんかったんか

ほれ見といてやるからもっとやれ

兄弟喧嘩はおもろいのう
702: 匿名 
[2011-09-04 17:33:42]
山手台って宝塚市ではイジメられっ子なん?
703: 匿名さん 
[2011-09-04 17:50:56]
>>702
違うねん
マナーも協調性もないから嫌われてるだけやねん
自分らでもわかってるから
隣町の老人をスケープゴートにしとるねん
爺婆はここに反論せえへんから丁度ええねん
704: 匿名 
[2011-09-04 17:57:51]
団塊世代がメインの住宅街なんて民.度の点でろくなもんじゃないですよ。
中山台に限らずね。
705: 匿名 
[2011-09-04 18:03:33]
行け!山手台!これまで虐げられてきた積年の恨みを晴らすんだ!
706: 匿名さん 
[2011-09-04 18:30:45]
草刈りヨロシク
707: 匿名さん 
[2011-09-04 18:33:53]
偏屈ジジイも応援してるぞ
あっちこっちのスレで暴れまくるぞ
詐欺師阪急なんか粉砕ぢゃぁ
708: 匿名 
[2011-09-04 19:04:30]
山本周辺には地場産業の植木屋さん多いです、立派な邸宅がそこかしこに見られますよね。そんな彼らも子供に家買ってあげたり、訳あって分譲地に家建てたりするのは直近の山手台ではなくわざわざ中山台を選ばれるケースがほとんどです。
山本で造園土木業からゴルフ場維持管理、ゴルフ場経営まで手広く事業展開されている某社長さんは数年前に中山台ファミリーセンター近くに素晴らしい大豪邸を建てられましたし、息子さんご夫婦もすぐ近くのパナホーム街区で建売りを購入されました。
あと、お馴染みの陽○園社長の娘さんご夫婦も一昨年、近くの山手台ではなく中山五月台で北欧系輸入住宅を建てられました、ご主人は市職員です。
造園業は童話・沖縄と並び宝塚市政の利権集団です、常日頃から市政に深く食い込み市内の開発情報等には非常に敏感です、ですから市政から冷遇されている山手台を敬遠し市職員が多く住む中山台を選ばれるのです。
709: 匿名さん 
[2011-09-04 19:12:33]
山本台住民はみんな山手台山岳民族が嫌い
710: 匿名さん 
[2011-09-04 19:17:00]
>>708
宝塚市はひどい市だという所まで読んだ
それで?
711: 匿名 
[2011-09-04 19:20:40]
あと、中山台在住の市職員・OBでつくる観○会という親睦団体があります。庁内出世のための派閥でもあるのですが部課長クラスの幹部も多く輩出しているため時の市長や市議会へも大きな影響力を持っています。特に市東部での新規事業等の起案はここから出てくると言っても過言ではありません。山手台の皆さんも中山台を敵視するのではなく隣町として自治会活動等を通じて共に発展することをお考えになったらいかがでしょうか。
712: 匿名 
[2011-09-04 19:27:01]
阪急あっての宝塚市のはずなのに山手台を冷遇するとは何事だ!

まるで新入生イジメじゃないか!

固定資産税払わんぞ!
713: 匿名 
[2011-09-04 19:41:52]
市職員労組にべったりのオバハン市長(土井たか子の子分)は次回落選さすべし。
714: 匿名さん 
[2011-09-04 20:11:40]
「阪急電車Ⅱ」
映画化決定
寂れゆく中山台のジジイと草ぼうぼうの山手台のデブニートの奇妙な友情の話
715: 匿名さん 
[2011-09-04 20:15:24]
>>714
それエロスか?
スプラッタか?
716: 山手台西翁 
[2011-09-04 20:16:26]
地元市役所には個人情報握られてるから敵に回さんほうがええ。
717: 匿名 
[2011-09-04 21:33:08]
山手台なんかと共存共栄などできるはずもない

山手台信者は今まで散々自画自賛と他ニュータウンの批判・侮辱発言を繰り返してきた

批判された側のニュータウン住民の怒りは最高潮だ

一小規模分譲地にすぎない山手台が他のニュータウンから嫌われるのは当たり前だ

共存共栄を望むのであれば、まず山手台住民は自分たちの非を認め謝罪せよ
718: 匿名 
[2011-09-05 08:56:42]
以上の内容を読めばわかるように、中山台(宝塚の癌)だけはありえないという事です。
住民が傲慢で、性悪で、いけずで、私利私欲の塊で、自己中極まりないですからね。
宝塚市で不人気ナンバーワンの住みたくない街と評価されているのも当然の事です。
市民に嫌われているのも、衰退しているのも、寂れまくって既に終わりが見えているのも
納得ですね。

山手台の良識ある住民の皆さんは、老害の団塊世代メインの中山台とは極力関わらず
これからも軽蔑しましょう。
719: 匿名さん 
[2011-09-05 11:37:11]
↑軽蔑されるのはこんな奴(笑)
720: 匿名 
[2011-09-05 11:37:25]
中山のジジババも悪いけど、もっと悪いのは市役所職員でしょう、地域エゴはある程度やむを得ないとしても公務員は納税者に対して公平に行政を行うべきだからな
721: 匿名 
[2011-09-05 14:13:24]
>718みたいなのが居るうちは山手台に今後30年は公共投資は無し。

山手台へは街灯の玉切れ交換、市道の部分補修など最低限の義務的経費のみ執行。

山手台からボッタくる市税収入は中山台など他地域へ還元されることになる。
722: 匿名 
[2011-09-05 15:29:00]

市民オンブズマンへ通報すんどォ!

723: e戸建てファンさん 
[2011-09-05 17:09:25]
山手台なんかと共存共栄などできるはずもない

山手台信者は今まで散々自画自賛と他ニュータウンの批判・侮辱発言を繰り返してきた

批判された側のニュータウン住民の怒りは最高潮だ

一小規模分譲地にすぎない山手台が他のニュータウンから嫌われるのは当たり前だ

共存共栄を望むのであれば、まず山手台住民は自分たちの非を認め謝罪せよ

724: 匿名 
[2011-09-05 17:34:38]
宝塚で一番自己中で民.度が低くて嫌われてて寂れてて腐っているジジババ団塊オールドタウンの中山台なんかと共存できるわけがない。
725: 匿名 
[2011-09-05 19:14:40]
山手台の幹線道路を通行する車にいかにもなドヤ顔で乗っているのは、ゴルフ客を除くと殆ど中山台住民です。
山手台住民か中山台住民かは、顔で識別できます。
726: 匿名 
[2011-09-05 19:34:12]
だって俺たち中山台住民様のバイパス道路だからな〜山手台幹線は(笑)
727: 匿名さん 
[2011-09-05 20:09:22]
こんな書き込みを続ける山手台住民は
宝塚の恥
728: 匿名さん 
[2011-09-05 20:11:54]
725は「ドヤ顔」と書きたくて書きたくて
寝ずに考えてた山手台のニート
729: 匿名さん 
[2011-09-05 20:12:59]
725=726
猿のような頭で考えた揚句がこれ
730: 匿名 
[2011-09-05 20:14:57]
中山台チベット人が3連投
731: 匿名さん 
[2011-09-05 20:17:32]
もうネタも尽き果てて最後には
「山手台住民の振りして馬鹿の真似して中山台を攻撃したのは
ぜーんぶ中山台の住民」と自爆するしかないな
732: 匿名さん 
[2011-09-05 20:21:11]
まだ中山台住民にいじめられてるという妄想から抜け出せないようだが


 違うんだもんね


山手台に恨みはないが宝塚市民として放っとけないのよ
733: 匿名 
[2011-09-05 20:38:25]
バス便ニュータウン同士の醜い応酬

住民層のレベルが低い山手台&中山台(爆笑)
734: 匿名さん 
[2011-09-05 21:06:08]
木の上に追い詰められて
真っ赤な顔とケツでキーキー言いながら
あたり構わず汚物を投げつけてくる脱走猿

かと思ったら山手台住民だった
735: 匿名 
[2011-09-05 21:14:34]
西4丁目(ニセ山手台)住民はともかく、東1~2丁目や西1~2丁目に住む山手台南部(本物山手台)住民からしたら、標高200m以上の山奥に住む中山台山猿と共存共栄なんて真っ平でしょうな。
736: 近所をよく知る人 
[2011-09-05 21:18:37]
中山台のエゴで長尾山トンネルが山手台側に押し付けられたってのはガチ事実だからなぁ。
他も同様な事例(中山台住民のせいで山手台が不利益を蒙った案件)が数知れず。
737: 匿名 
[2011-09-05 22:02:38]
山手台なんかと共存共栄などできるはずもない

山手台信者は今まで散々自画自賛と他ニュータウンの批判・侮辱発言を繰り返してきた

批判された側のニュータウン住民の怒りは最高潮だ

一小規模分譲地にすぎない山手台が他のニュータウンから嫌われるのは当たり前だ

共存共栄を望むのであれば、まず山手台住民は自分たちの非を認め謝罪せよ
738: 匿名 
[2011-09-05 22:12:38]
1ヶ月ほど前の山手台住民の書き込み(笑)
↓ ↓ ↓



MIXIで初期の山手台小卒の方が何人か登録していますが、東大、阪大医学部、京大法等やはり優秀な子が多いですね。

彩都とは平均学歴からして全く違いますからね。サラリーマンが殆どの西4丁目ですら東大、京大、阪大、一橋、東工大以上がデフォルトです。

隣の中山五月台も高齢でリタイヤされた方が何人か個人ブログやサイトを開設していますが、東大法卒の旧財閥系老舗企業OB、東大卒の元電通マン、京大法卒の元商社マンなど優秀な方ばっかりです。中山台と山手台は双子のような関係ですから、当然層も似通っています。




※この頃までは中山台を兄のように慕っていたね(爆笑)
739: 匿名さん 
[2011-09-05 23:37:17]
なんや~やっぱり双子やん!山手台=中山台

て、ゆうか住居表示変更したらどう?

山手台⇒新中山台・ニセ中山台・ミニ中山台etc


《 結 論 》

『山手台は中山台の舎弟』
740: 匿名さん 
[2011-09-06 00:23:16]
このスレいつも上がってるなっておもったら、単に荒れてるだけか。
山手台って大人気なのかと思ったよ。
741: 匿名さん 
[2011-09-06 00:34:09]
なんだ
学歴コンプレックスの吹きだまりか
742: 匿名 
[2011-09-06 06:51:34]
山手台は地元宝塚市の事情に疎い他府県の情報弱者がテレビCMなどに釣られて買ってしまうバス便ニュータウンです。市の職員はもちろんのこと山手台の成り立ちや地元で置かれた立場をよく知っている人間は決して買いません。
743: 匿名 
[2011-09-06 07:17:50]
70年代に安く(今の貨幣価値に換算して5000~6000万)買った人間が大半の中山台みたいなカビの生えた終わった匂いのする街と同列扱いされるのは、住宅購入価格が平均1億以上の山手台南部住民(西2丁目等)からしたら迷惑千万でしょう。
中山台(中山台、五月台、桜台)は山手台より金持ち・豪邸が多いが、平均は山手台のほうが全然上。中山台の平均レベルは、山手台北部(西4丁目)より少し上ぐらい。

序列(戸建のみ)

中山台のピン(豪邸に住む金持ち、130戸程度)>山手台南部の平均(1億の家に住む小金持ち&サラリーマンのピン)>【山手台全体の平均】>中山台の平均(元高給サラリーマンの爺さん)≧山手台北部の平均(高給サラリーマン)
744: 匿名 
[2011-09-06 07:22:10]
いや『山手台は中山台の舎弟』 やろ

1ヶ月ほど前の山手台住民の書き込み(笑)
↓ ↓ ↓



MIXIで初期の山手台小卒の方が何人か登録していますが、東大、阪大医学部、京大法等やはり優秀な子が多いですね。

彩都とは平均学歴からして全く違いますからね。サラリーマンが殆どの西4丁目ですら東大、京大、阪大、一橋、東工大以上がデフォルトです。

隣の中山五月台も高齢でリタイヤされた方が何人か個人ブログやサイトを開設していますが、東大法卒の旧財閥系老舗企業OB、東大卒の元電通マン、京大法卒の元商社マンなど優秀な方ばっかりです。中山台と山手台は双子のような関係ですから、当然層も似通っています。




※この頃までは中山台を兄のように慕っていたよね(爆笑)
745: 匿名 
[2011-09-06 07:44:45]
中山台=30~35年前に当時の情弱が買った街

山手台=現在の情弱が買っている街

目糞鼻糞。どっちも宝塚市内の歴史も格式もある住宅街から見れば井の中の蛙のへぼい低級住宅街。
746: 匿名 
[2011-09-06 08:51:23]
中山台は山の5合目以上メインのありえない山猿分譲地。
山手台は山の3~4合目メインの常識的な住宅街。
747: 匿名 
[2011-09-06 08:58:23]
チョットぉ~みなさ~ん!こォ~れ見てくださ~い!!

↓↓↓

山本周辺には地場産業の植木屋さん多いです、立派な邸宅がそこかしこに見られますよね。そんな彼らも子供に家買ってあげたり、訳あって分譲地に家建てたりするのは直近の山手台ではなくわざわざ中山台を選ばれるケースがほとんどです。
山本で造園土木業からゴルフ場維持管理、ゴルフ場経営まで手広く事業展開されている某社長さんは数年前に中山台ファミリーセンター近くに素晴らしい大豪邸を建てられましたし、息子さんご夫婦もすぐ近くのパナホーム街区で建売りを購入されました。
あと、お馴染みの陽○園社長の娘さんご夫婦も一昨年、近くの山手台ではなく中山五月台で北欧系輸入住宅を建てられました、ご主人は市職員です。
造園業は童話・沖縄と並び宝塚市政の利権集団です、常日頃から市政に深く食い込み市内の開発情報等には非常に敏感です、ですから市政から冷遇されている山手台を敬遠し市職員が多く住む中山台を選ばれるのです。

あと、中山台在住の市職員・OBでつくる観○会という親睦団体があります。庁内出世のための派閥でもあるのですが部課長クラスの幹部も多く輩出しているため時の市長や市議会へも大きな影響力を持っています。特に市東部での新規事業等の起案はここから出てくると言っても過言ではありません。山手台の皆さんも中山台を敵視するのではなく隣町として自治会活動等を通じて共に発展することをお考えになったらいかがでしょうか。




素っ晴らしいインサイダー情報ですねェ~
748: 匿名 
[2011-09-06 09:36:40]
宝塚市の職員は7割が市外に住んでいるって本当なんですかね?
749: 匿名 
[2011-09-06 10:27:35]
ろくな住宅地ないからな〜
750: e戸建てファンさん 
[2011-09-06 11:01:56]
山手台と中山台w

まさに 「目 糞 鼻 糞 を 笑 う」w

失敗小規模分譲地同士で子供の喧嘩w

全くお粗末な連中よw

お前らネット掲示板が穢れるから早く消えて
   

          某優良ニュータウン住民より
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる