横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横浜市青葉区/PART6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 横浜市青葉区/PART6
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2011-07-28 06:38:35
 
【地域スレ】横浜市青葉区の住環境| 全画像 関連スレ RSS

PART6を立てました。情報交換お願いします♪

[スレ作成日時]2011-07-09 11:23:03

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

横浜市青葉区/PART6

976: 匿名 
[2011-07-25 13:49:24]
素晴らしい環境でもマンションってもったいなくないですか?
977: 購入検討中さん 
[2011-07-25 14:06:53]
たまプラお祭りって地元の小さな盆踊りだったらがっかりだけど、規模はどれくらいかな?
青葉区もマンションで勿体なくないみたいだよ。数も多くない戸建街路だから都区内より大体眺め良さそう。若者マンション派が増え思ったより気にしなくて大丈夫。現代の生活環境からかけ離れた感覚の人ばかりではないよ。一部の著名人はきっとゴージャスで違うと思うけどさ。控えめな上品で意識の高い人が集まりやすいかもね。柄の悪い人は滅多にいないから心地よい。
978: 匿名さん 
[2011-07-25 14:07:43]
マンションってもったいなくないですよ。
979: 匿名さん 
[2011-07-25 14:11:29]
たまプラは節電だからなのか店内の照明薄暗くて活気がないように見えて今は損してるよ。
980: 匿名さん 
[2011-07-25 14:13:54]
マンションは管理設備駐車場費用に関してはもったいないかも。
981: 匿名さん 
[2011-07-25 14:17:15]
マンションにするなら都内にしなよ。通勤のお父さんがかわいそうだよ。
982: 匿名さん 
[2011-07-25 14:34:22]
横浜在住なんだから通勤先が都内とは限らないし。ステイタスと環境重視なんじゃないかな。通勤頑張れるMなお父さんが青葉区を選ぶんだろうしきっと大丈夫。あれ、フォローになってるかな?
983: 匿名さん 
[2011-07-25 14:57:02]
密着したいお父さんには天国です。
痴漢と間違えられてもお金あるから示談。
984: 匿名さん 
[2011-07-25 14:57:47]
密着されたいお母さんにも人気です。
あわやお金もらっちゃったりして。
985: 匿名さん 
[2011-07-25 14:59:05]
青葉区にステイタスとは? マンションに環境重視って?
986: 匿名さん 
[2011-07-25 15:04:53]
985さんは何処に住んでるのかな?マンション、戸建どちらでもいいから実家から出て暮らしたことありますかな?世の中には都区内には少ないが青葉区のような良質な住宅街が横浜市にはいくつもあるんだよ。
987: 匿名さん 
[2011-07-25 15:08:06]
Mなお父さんも電車から降りた時のほっとする環境があるから頑張れるんでしょ?可愛い子供と奥様のためですから。
988: 匿名さん 
[2011-07-25 15:10:42]
横浜至上主義者って名前に弱いタイプだよね。
ブランド名の入った靴下とそれと同じ工場で作っている全く同じ品質の自社ブランド靴下と比べて、
ブランドロゴ入りの靴下を買うタイプですね。
989: 匿名さん 
[2011-07-25 15:14:53]
Sなお父さんは満員電車のなかにグイグイ入っていくよ。
990: 匿名さん 
[2011-07-25 15:16:05]
転勤族の人は、北海道か沖縄がいいって言ってるよ。横浜がいいなんて聞いたことないよ。
991: 匿名さん 
[2011-07-25 15:17:37]
田園都市線はある意味SMバランスがいいSLだね
992: 匿名さん 
[2011-07-25 15:21:52]
沖縄は鉄道ないから楽だもんね。あってもちびっとだし。北海道は冬しんどいから関東人は帰りたがるよ。
旅行でたまーに行くのならどちらも好きだけどさ。
就職先がたくさんあって、お給料が良いのは関東だから。横浜遊びにおいで楽しいですよ。
993: 匿名 
[2011-07-25 15:23:07]
1000を踏んだ方は、PART7へ移動をお願いします。
994: 匿名さん 
[2011-07-25 15:23:26]
お父さんとOLのバランスはどうなの?お父さん1人にOL1人つきますか?
995: 匿名さん 
[2011-07-25 15:25:30]
東京の狭い狭小地域に無理して住む方が客観的に見てブランドに弱すぎるステレオタイプに見えますよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる