横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横浜市青葉区/PART6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 横浜市青葉区/PART6
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2011-07-28 06:38:35
 
【地域スレ】横浜市青葉区の住環境| 全画像 関連スレ RSS

PART6を立てました。情報交換お願いします♪

[スレ作成日時]2011-07-09 11:23:03

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

横浜市青葉区/PART6

772: 匿名さん 
[2011-07-21 20:06:17]
他人の評価や他人の為ではなく自分の住まいを選ぶんですから。嫌なら青葉区でなくても良いと思います。環境が合わない人も当然いるだろうし。無理強いはしません。ただ、青葉区は他人の評価も高いみたいですが。
773: 匿名さん 
[2011-07-21 20:11:02]
>>770
別スレにはってあったランキングで関東版だと、このような結果だけど。

たまプラーザ17位
2011/5/13 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20110513town11/20110513town11.pdf

たまプラーザ20位
2010/8/25 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://www.news2u.net/releases/73925

たまプラーザ:ランク外(20位以下)
2010/9/6 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol013/

たまプラーザ6位
2010/10/15 長谷工アーベスト http://www.haseko.co.jp/hc/news/2010/1015.html
774: 匿名さん 
[2011-07-21 20:14:31]
残念ながら私はソースは持っていません。以前観た事あります。一位獲得と書いた方も多分持ってないのでは?在住者は住みやすいという事実だけで充分。ソースなんて気にしてないと思います。
775: 匿名さん 
[2011-07-21 20:18:04]
不動産屋の作るランキングは半分しか宛にならないかも。自分の価値観で良ければ何処でもいい。青葉区はランキングなんて知らないまま住んだが確かに評判通りだった。特に青葉台は凄い。
776: 匿名さん 
[2011-07-21 20:28:01]
いや、ランキングは全てではないし、自分の好きな所に住めばよいと思うよ。
全国1位ですと騙して勧めるのは反則だと思っただけ。
777: 匿名 
[2011-07-21 20:31:56]
相変わらず都区内をひとまとめで語っている方がいますね。
青葉区より隣りとの間隔が広く、空気も良く、埋め立て地でもない場所あるけど。。。
私の周りにも青葉区の不動産を買った人がたくさんいますが、都内に買いたかったが高くて買えなかった人が九割(関西出身者中心にほとんどが地方出身)、奥さんの実家近くだから買った人が一割って感じです。都区内がいやで青葉区を買う方もいらっしゃると思いますが、みんながそうだと決め付けるのは無理があります。
778: 匿名 
[2011-07-21 20:36:42]
著名人は〜そうですって、具体性が全くないな。誰がどこで話したんだい?
東急の宣伝では見掛けるが。
779: 匿名 
[2011-07-21 20:39:50]
世田谷区のスレッドが雑談の方に移ったから、このスレッドも移った方がいいですね。
780: 匿名さん 
[2011-07-21 20:44:02]
過去のこの掲示板て見れないのかな?
青葉区だけでも多くの著名人の事は書かれていました。業界人、作家、スポーツ選手、芸能人など数年前から続いてるみたいですが過去の掲示板見れたら良いのにね。
781: 匿名さん 
[2011-07-21 20:46:44]
世田谷区の掲示板はこの掲示板より地域の情報発信が無かったからでしょうか?
782: 匿名 
[2011-07-21 21:16:59]
青葉区って立派なブランドだと思いますよ。
都内のゴミゴミよりも住みやすいし、なんせ住環境が良すぎ。
783: 匿名さん 
[2011-07-21 21:41:38]
著名人w
784: 匿名 
[2011-07-21 21:53:10]
「青葉区に住んでます」
「わっ、高級住宅街ですね〜」
785: 匿名 
[2011-07-21 22:34:39]
青葉区より実家のほうが開けてるし住民のモラルも高い。国体やる公園も市立図書館も国立大も歩いて目と鼻の先だし高校だって私立中だって自転車で通えるとこいっぱいある。スーパーもデパートも大型ショッピングモールも車で15分も走れば着くし、アリーナもコンサート会場も。交通機関もこっちより発達してるし、悪いけど都内とか青葉区とか言ってる人達何いってんのかな??と思う。井の中の蛙…てか田舎の蛙にしか見えない。
786: 匿名 
[2011-07-21 22:49:16]
青葉台に作家の和久俊三が住んでますよ。
あざみ野に中村俊輔が只今新築中です。
大場町には鳥羽一郎。
どちらも東急分譲の区画ですね。
私は緑区→青葉区からの住人ですが、幼少期は等々力にいましたけど、今は断然こちらの方が良いです。
787: 匿名さん 
[2011-07-21 23:25:26]
新横浜は…。
788: 匿名さん 
[2011-07-21 23:27:25]
785さんも井の中の蛙さんですね。地元が好きなのは良い事ですが青葉区の人気駅ならその環境は当たり前ですよ。
789: 匿名さん 
[2011-07-21 23:29:47]
村上龍さん、草野ひとしさんもいらっしゃると書き込みがあり驚きでしたが本当かな?
790: 匿名さん 
[2011-07-21 23:31:07]
スポーツでご活躍された方もも多いそうですね。野球、サッカー、格闘技など。
791: 匿名さん 
[2011-07-21 23:33:27]
786さんは具体的な情報知っていて凄い

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる