オリックス不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「東豊中クラスヒルズってどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 東豊中町
  6. 東豊中クラスヒルズってどうですか?その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-07-26 10:41:40
 

その2をたてました。
東豊中クラスヒルズについての購入を検討している方、情報交換しませんか?
よろしくお願いします。

前スレ・http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/66665/

所在地:大阪府豊中市東豊中町6-1-11(地番)
交通:
北大阪急行電鉄 「桃山台」駅 バス7分 「東豊中小学校前」バス停から 徒歩1分 (阪急バス)
阪急宝塚本線 「豊中」駅 バス11分 「東豊中小学校前」バス停から 徒歩1分 (阪急バス)
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 バス13分 「東豊中団地前」バス停から 徒歩5分 (阪急バス)
大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 バス13分 「東豊中団地前」バス停から 徒歩5分 (阪急バス)
間取:3LDK~4LDK
面積:64.47平米~109.91平米
売主:オリックス不動産
売主:阪急不動産
売主:MID都市開発
販売代理:阪急不動産
復代理:アイ・フラッツ

物件URL:http://www.h462.jp/
施工会社:(株)淺沼組
管理会社:未定
物件URL:http://www.h462.jp/
施工会社:(株)淺沼組
管理会社:未定

[スレ作成日時]2011-07-07 14:45:02

現在の物件
東豊中クラスヒルズ
東豊中クラスヒルズ
 
所在地:大阪府豊中市東豊中町6-1-11(地番)
交通:北大阪急行電鉄 桃山台駅 バス7分 「東豊中小学校前」バス停から 徒歩1分
総戸数: 462戸

東豊中クラスヒルズってどうですか?その2

652: 匿名 
[2012-03-29 15:52:52]
シャレールはちゃんと自分達の敷地に公園を作って維持管理費を払って使ってる。

クラスヒルズはただ乗りしてる。しかも、自分達には広〜い共用スペースがあるにも関わらず、そこは公園にはしない。

全然違いますよ。
文句言われて当然。
何回でも警察呼ばれるでしょう。
653: 匿名さん 
[2012-03-29 16:07:30]
シャレール住民さんの中の子供嫌いで狭量で変わり者が子供たちを脅しに出てきたら、
そりゃあ警察も呼ばなきゃね。

公園は地域の人が自由に使用できるもの。

URがこの辺り一帯を開発した時に行政の指導もあって福祉の観点から公園を作ったわけで、
住民さんが作ったわけではないし、住民さんが毎月払っている管理費は住居に関わる管理であって、
公園管理費ではない。

クラスヒルズにも地域に開かれたコミュニティガーデンなるものが出来上がるはず。
655: 入居済み住民さん 
[2012-03-29 16:10:49]
くだらん公園話はもうやめませんか。
ヒルズの住人としては、シャレール公園の利用については
迷惑だと思ってる方もいるので、配慮が必要ですよという事でもういいでしょ。公園話ばかりしても検討されている
方は迷惑かと。
662: 物件比較中さん 
[2012-03-29 17:34:13]
このあたりは駅前などにくらべると確かに不便ですがのどかです。

スーパーも高級なものは一切扱いがありませんが団地エリアだかなのでしょうか
市内から引っ越してきたものには物価は超安に感じます。

URの公園、みんな仲良く楽しそうに子どもたちは遊んでましたよ。
そんな様子をみれるのもいいものです。



666: 匿名さん 
[2012-03-29 21:39:32]
664さんに同意。

どうせシャレールのママ友軍団の井戸端会議ネタのひとつで…

「最近あれこれと禁止する立て札が出てるよね~」
「なんか遊んでる子供の数も前より増えてない?」
「そういえばクラスヒルズが建ってからだよね~こんな風に禁止事項が増えたのも…」
「きっとクラスヒルズの子供がわんさか押し寄せて来てメチャクチャやってるからだよ~」
「ほんとほんと~!シャレールが管理してる公園なのに勝手に我が物顔で遊びに来て、挙句に禁止事項が増えてるなんて、ほんと良い迷惑だよね~」

なんて言いながらグダグダ言ってる集団が目に浮かぶわ!!
669: 物件比較中さん 
[2012-03-30 06:12:02]
また話題が公園に戻ってしまいましたね。

こちらは戸建てですが、マンションの敷地の中にある公園はやっぱり「マンションの持ち物の公園」という認識です。

そこで遊ばせる時は、「使わせて貰ってる」というスタンスで、マンション住人さんには遠慮があるし、トラブル無いよう気を付けます。「ダメだ」と言われたら仕方ないかなとも思います。
マンション同士だと感覚が違うのでしょうかね。

因みに、こちら三十戸程の二十年位前の戸建て分譲地ですが、市の規定で丁度戸建て一軒分位の公園を作らないといけない様な事を分譲業者さんが言ってました。遊具は市が置いてくれたとか。

なんで、レジデンスにもクラスヒルズにも公園無いのは、不思議だなぁ、と。
というか、「ここを公園にしますから遊具置いて」と市に言ったら、一色置いてくれるんじゃ?
670: 匿名さん 
[2012-03-30 09:18:47]
20年前はまだ景気が良かった頃だから、豊中市も余裕があったのかも。
でもシャレールの遊具はURが購入設置しているし、いまや市に甘えることはできないと思う。

敷地をどう配分するのかは、かつて事業主がURから土地を買い取った時に法律や条例に違反しない範囲で決めているのだから、
今さら、資金力もない者同士が公園増設の話してもねえ。しかもマンションの検討スレの場で。。

それより既存の公園をマナーを守って皆が気持ちよく使えばいいのでは?

他のスレ見れば分かるけど、〝公園″はマンション購入検討者によってはネガネタにもなるからね。
673: 購入検討中さん 
[2012-03-30 18:18:04]
公園の話はそろそろいいんじゃないですか?
マンション売れてますか?
675: 入居済み住民さん 
[2012-03-30 18:23:55]
徐々に売れてきていると思われます。
昨年秋~冬には売れていなかった部屋に人が入っていますから。

あとマンション内で、お客さん&案内の営業の人ともたびたび出くわしますので、
まったく動き無しということはないでしょう。
680: 匿名さん 
[2012-03-30 21:21:41]
>実際のマンションライフは平和そのもの

これが事実ですよ。
公園の問題なんてこの地域の全員の問題では無いので
関係の無い年代の人たちにはわからないって事もあります。
682: 住民さん 
[2012-03-30 23:18:35]
コンシェルジュさんはもちろん、管理人さんや、マンション敷地内を掃除する従業員さん(?)等、皆さん見かけたら快く挨拶されるし、イキイキと仕事されてる感じです。

実際に売れ行きのスピードはぼちぼちだし、エアリ―の売り出しはまだ少し先だけど、こんな風にマンションを管理している人たちが快く働けるという事は、それだけ事業主が待遇もしっかりしているからだと思います。

従業員を使い捨て扱いするようなずさんな管理会社なら、雇われている人の仕事ぶりももっと雑になるのでは?
683: マンコミュファンさん 
[2012-03-30 23:36:43]
売れてる?売れてない??
千里界隈でこれは売れてる!!って物件あるのか?
どこの掲示板も同じような感じ。。。
695: 購入検討中さん 
[2012-03-31 13:49:59]
そろそろ言い合いはいいんじゃないですか?
北摂のマンションが供給過剰になっているとよく聞くのですが、今後物件の値段なども下がるのかな?
人気のエリアで値段が下がればいいのか、悪いのかと思いますが...
購入はもう少し後にしようか迷っています。
アドバイスください。
698: 匿名 
[2012-03-31 17:01:07]
生前贈与の住居用住宅対象の非課税枠って、一千万位じゃなかったっけ?

経済対策の為、そんなにも拡大されたの?

こちらももし買うなら、生前贈与を受けるつもりですが。
699: 匿名 
[2012-03-31 22:07:20]
スレ違いかもしれませんが、グランロジュマン豊中小路の現場近くを通りました。
すごい勢いで工事していますね。クレーンが何台も建っていました。
早い棟はもう地上階の工事中ですし。
眺望はそんなに望めないかもしれませんが・・・。
700: 購入経験者さん 
[2012-03-31 22:52:57]
私も娘に2000万生前譲与しましたが住宅取得特別非課税枠1000万(23年度)と相続時精算課税1000万(2500万まで無税)計2000万贈与しました。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる